ファミ通発表の売上ランキング。今回は2023年5月15日~5月21日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめをお届け。
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』が好調で、24万7689本を販売。2週連続での首位獲得となった。
Switch『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』(Amazon.co.jp)また、2017年に発売された本作の前日譚『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』も3位を維持しており、2位の『マリオカート8 デラックス』も合わせて、上位3タイトルは先週と同一のラインアップになっている。
Switch『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』(Amazon.co.jp)4位以降には『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』や『Minecraft』、『星のカービィ Wii デラックス』などトップ10常連タイトルがずらりと並ぶ中、注目したいのが『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』。
好評につき売り切れ状態が続いていたタイトルだが、品薄が解消されたようで9位に再浮上している。
Switch『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』(Amazon.co.jp)ハードはいずれも順調な売れ行きを見せている。また、本日2023年5月25日早朝からプレイステーションの新作情報を発表する映像配信番組“PlayStation Showcase 2023”が放送。
プレイステーション5用の新作タイトルが多数発表されたため、これを機に同ハードの購入を検討するユーザーがどれだけ増えるかも気になるところだ。
ソフト推定販売本数TOP10
1位(前回1位) Switch ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
24万7689本(累計136万7191本)/任天堂/2023年5月12日
2位(前回2位) Switch マリオカート8 デラックス
8264本(累計530万1742本)/任天堂/2017年4月28日
3位(前回3位) Switch ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
7520本(累計218万9691本)/任天堂/2017年3月3日
4位(前回5位) Switch ポケットモンスター スカーレット・バイオレット
5573本(累計503万4295本)/ポケモン/2022年11月18日
5位(前回7位) Switch Minecraft
5507本(累計314万1460本)/日本マイクロソフト/2018年6月21日
6位(前回4位) Switch 星のカービィ Wii デラックス
5360本(累計43万2149本)/任天堂/2023年2月24日
7位(前回8位) Switch 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
4706本(累計519万5387本)/任天堂/2018年12月7日
8位(前回9位) Switch スプラトゥーン3
4658本(累計401万9351本)/任天堂/2022年9月9日
9位(圏外) Switch ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション
4515本(累計69327本)/カプコン/2023年4月14日
10位(前回11位) Switch Nintendo Switch Sports
3422本(累計108万1447本)/任天堂/2022年4月29日
※11位より下の数値は、ファミ通.com内“ゲーム販売本数ランキングページ”にて2023年5月26日以降に公開予定です。
※本ランキングの推定販売本数は、パッケージソフトおよびダウンロードカード、本体プリインストール版を合算したものです。
ハード推定販売台数
- Switch/11446台(累計1932万1976台)
- Switch Lite/5858台(累計530万3712台)
- Nintendo Switch(有機ELモデル)/69341台(累計457万4041台)
- PS5/32553台(累計305万3149台)
- PS5 デジタル・エディション/4602台(累計49万6421台)
- Xbox Series X/146台(累計18万5922台)
- Xbox Series S/116台(累計25万2436台)
- PS4/880台(累計787万704台)
- Newニンテンドー2DS LL/25台(累計119万1629台)
※ゲームソフト&ハードとともに、集計期間は2023年5月15日~5月21日。