タカラトミーアーツは、ガチャ新アイテム“あそべる生物フィギュアシリーズ みずべのなかま みんなの大自然”を2023年3月下旬よりカプセル自販機にて発売する。

 口が可動するアマガエル、しっぽが動くオタマジャクシやカブトガニ、約105ミリのオオサンショウウオ、頭やあしが伸縮するアカミミガメ、本体と貝が着脱可能なヤドカリがラインアップ。

 価格は1回300円。

“タカラトミーアーツ”関連商品の購入はこちら(Amazon.co.jp)

あそべる生物フィギュアシリーズ みずべのなかま みんなの大自然

 春先の定番ヒットシリーズ! 今年も登場!!

アマガエル+オタマジャクシ

 大きさ約20~40ミリ。森や水辺の葉の上にすむ。鳴くのはオスだけ。

アマガエルやカブトガニ、ヤドカリなどの水辺で暮らす生物が可動フィギュアとなってガチャに登場。口やしっぽ頭が動いたり、ヤドカリは貝との着脱が可能に
アマガエルやカブトガニ、ヤドカリなどの水辺で暮らす生物が可動フィギュアとなってガチャに登場。口やしっぽ頭が動いたり、ヤドカリは貝との着脱が可能に

オオサンショウウオ

 川の上流に生息する両生類で、大きさは約1メートル。ハンザキという別名を持つ。

アマガエルやカブトガニ、ヤドカリなどの水辺で暮らす生物が可動フィギュアとなってガチャに登場。口やしっぽ頭が動いたり、ヤドカリは貝との着脱が可能に

ヤドカリ

 大きな片方のはさみは、巻貝などに入った際、入り口のフタにするといわれる。

アマガエルやカブトガニ、ヤドカリなどの水辺で暮らす生物が可動フィギュアとなってガチャに登場。口やしっぽ頭が動いたり、ヤドカリは貝との着脱が可能に

アカミミガメ

 幼年のものはミドリガメとも呼ばれる。成長につれ、気性が荒くなるという。

アマガエルやカブトガニ、ヤドカリなどの水辺で暮らす生物が可動フィギュアとなってガチャに登場。口やしっぽ頭が動いたり、ヤドカリは貝との着脱が可能に

カブトガニ

 日本では天然記念物に指定されている地域もある。大きな甲殻に覆われている。

アマガエルやカブトガニ、ヤドカリなどの水辺で暮らす生物が可動フィギュアとなってガチャに登場。口やしっぽ頭が動いたり、ヤドカリは貝との着脱が可能に

興味惹かれる生物の特徴が、玩具で楽しめるギミックの数々!

アマガエル+オタマジャクシ

アマガエルやカブトガニ、ヤドカリなどの水辺で暮らす生物が可動フィギュアとなってガチャに登場。口やしっぽ頭が動いたり、ヤドカリは貝との着脱が可能に
アマガエルやカブトガニ、ヤドカリなどの水辺で暮らす生物が可動フィギュアとなってガチャに登場。口やしっぽ頭が動いたり、ヤドカリは貝との着脱が可能に
口が可動!
尾が可動!

オオサンショウウオ

アマガエルやカブトガニ、ヤドカリなどの水辺で暮らす生物が可動フィギュアとなってガチャに登場。口やしっぽ頭が動いたり、ヤドカリは貝との着脱が可能に
頭、口、尾が可動!

アカミミガメ

アマガエルやカブトガニ、ヤドカリなどの水辺で暮らす生物が可動フィギュアとなってガチャに登場。口やしっぽ頭が動いたり、ヤドカリは貝との着脱が可能に
頭、あし、尾が伸縮可動!

ヤドカリ

アマガエルやカブトガニ、ヤドカリなどの水辺で暮らす生物が可動フィギュアとなってガチャに登場。口やしっぽ頭が動いたり、ヤドカリは貝との着脱が可能に
アマガエルやカブトガニ、ヤドカリなどの水辺で暮らす生物が可動フィギュアとなってガチャに登場。口やしっぽ頭が動いたり、ヤドカリは貝との着脱が可能に
はさみあし可動、本体と貝が着脱可能!

カブトガニ

アマガエルやカブトガニ、ヤドカリなどの水辺で暮らす生物が可動フィギュアとなってガチャに登場。口やしっぽ頭が動いたり、ヤドカリは貝との着脱が可能に
尾部可動!

 解説入りのミニパンフは読み物としても楽しさいっぱい!

商品概要

  • 商品内容:あそべる生物フィギュアシリーズ みずべのなかま みんなの大自然
  • 発売予定日:2023年3月下旬
  • メーカー:タカラトミーアーツ
  • 価格:1回300円
  • 商品内容(全5種):
    アマガエル+オタマジャクシ
    オオサンショウウオ
    ヤドカリ
    アカミミガメ
    カブトガニ
  • サイズ:本体:約20~105ミリ
  • 材質:本体PVC