SHIFT UPが開発を手掛けるスマートフォン向けシューティング『勝利の女神:NIKKE』にて、ディレクターのユ・ヒョンソク氏によるデベロッパーノートが公開された。
本稿では、デベロッパーノートで発表されたアップデート情報をまとめてお届けする。
【デベロッパー・ノート】
「勝利の女神:NIKKE」ディレクターのユ・ヒョンソクから、2023年最初のデベロッパー・ノートが届きました。
下記URLよりご確認ください。
◆ノート
https://t.co/UREbNvaGn6… https://t.co/RmGm1HeFE8
— 【公式】勝利の女神:NIKKE@好評配信中 (@NIKKE_japan)
2023-01-18 18:53:03
ユニオンレイドの実装が1/27スタート予定
ユニオンレイドはほかの指揮官(プレイヤー)との連合“ユニオン”のメンバーとともに挑むコンテンツ。
ユニオンレイドはBOSS中心のバトルが展開され、シーズン制。1シーズン7日間にわたって開催される。
またプレイ報酬としてユニオンチップが入手でき、ユニオンショップにてシステム“解放”キャラクター(ギルティ、シン、クエンシー)のスペアボディ、キューブ育成に必要なバッテリーなどが入手可能。
- シーズン1期間:1月27日12時から2月3日4時59分
- 参加条件:所属ユニオンレベル3達成
協同作戦ランキング機能追加
5人の指揮官が協同でボスに挑戦するリアルタイム協力イベント“共同作戦”にランキング機能が実装予定。
協同作戦はフレンドやユニオンメンバー、もしくは自動マッチングで出会ったプレイヤーといっしょにプレイできるマルチコンテンツ。
ボスを倒して獲得できる“壊れたコア”は、鉄くずショップでジュエル、育成素材などさまざまな報酬と交換可能。
新機能・ランキングの追加にあたって、現状のシステムや報酬カテゴリーはあまり変更されず、ランキング報酬のみ追加されるとのこと。
前哨基地の基地防御レベル
前哨基地の基地防御レベルは、キャンペーンステージ(ストーリー)を5回クリアーする毎に、基地防御レベルが1上がる仕様。
現状の基地防御レベルはチャプター17中盤でMAX(カンスト)となっていたが、以降の拡張が検討されているとのこと。
拡張のタイミングや方法については調整中とのことなので、『勝利の女神:NIKKE』開発チームからのお知らせを待ってほしい。
細かな不具合の修正
下記5つの不具合の原因を調査中で、随時対応が予定されている。
- デバイス(機種)によってダメージ値が異なる
- 迎撃戦でボス“グレイブディガー”の攻撃を中断できない
- 特定の状況でPvP(アリーナ)をプレイすると無限ロード
- “ラプンツェル”と“エヌ : ミラクルフェアリー”の復活スキル使用後にHPが1で復活
“ジャッカル”、“バイパー”の効果について
追加されたニケ“ジャッカル”のバーストスキル説明文に関して不明瞭であったため、効果がより詳しく記載されるとのこと。
ジャッカルの性能は下記より確認してほしい。
また、1月19日実装予定の“バイパー”の新効果“愛嬌”に関しても、改めて効果の発動方法がお知らせされるとのこと。
一部キャラクター、武器種類の上方修正
使用率の低いニケを始め、MG、SMGの武器クラスを持つニケや防御力減少の効果を持つニケなど、順次バランスを上方修正される予定。
調整の方向性やレベルが確定次第、『勝利の女神:NIKKE』開発チームよりお知らせされるとのこと。
今回の一連の不具合のお詫びとして下記が1月18日6時53分より配布された。
- 高級募集チケット×5
- クレジットケース(12時間)×1
- バトルデータセットケース(12時間)×1
- コアダストケース(12時間)×1
- モジュールハイブースト×30