任天堂から2023年1月20日に発売予定のシミュレーションRPG『ファイアーエムブレム エンゲージ』。公式Twitterより、DLC第一弾の紋章士エーデルガルト/ディミトリ/クロードの情報が公開された。先日、DLC第一弾の紋章士チキの詳細も明らかになったのでこちらも参照。
三鼎(さんてい)の紋章士と呼ばれてる紋章士エーデルガルト/ディミトリ/クロード(声:加隈亜衣さん、石川界人さん、豊永利行さん)は、3人がひとつの腕輪に宿っていて、シンクロ状態のあいだはターン毎に3人の中からひとりがランダムに選ばれる。シンクロスキル“血統”によって、なんと入手経験値が120%に!
紋章士エーデルガルトのシンクロスキル“計略:猛火計”は、戦闘後に相手と周囲のマスを炎上状態にする。
紋章士ディミトリのシンクロスキル“計略:聖盾の備え”は、1ターンのあいだ、2マス以上離れた敵から攻撃されたとき、初撃のダメージを無効化する。弓などの攻撃に対して強そう。
紋章士クロードのシンクロスキル“計略:毒矢”は、戦闘後に相手とその周囲1マスの敵に毒を与える。
紋章士エーデルガルト/ディミトリ/クロードのエンゲージ武器、アイムールは敵をスマッシュすることができ、竜に大ダメージを与える。
紋章士エーデルガルト/ディミトリ/クロードのエンゲージスキル“戦技”は、エンゲージ状態の持続ターン数を消費し、エーデルガルト、ディミトリ、クロードのいずれかの特殊攻撃を行える“戦技”コマンドが使用できる。
紋章士エーデルガルト/ディミトリ/クロードのエンゲージ技“連花月風閃”は、斧のアイムール、槍のアラドヴァル、弓のフェイルノートでの三連続攻撃を行う。
※画像は公式Twitterを引用・キャプチャーしたものです。
紋章士「エーデルガルト/ディミトリ/クロード」は、シンクロ状態の場合、ターン毎に3人の中から1人がランダムに選ばれます。シンクロスキル「血統」は、入手経験値が120%となります。#FEエンゲージ https://t.co/h1Z6uzposR
— 『ファイアーエムブレム』総合 (@FireEmblemJP)
2023-01-18 16:41:45