任天堂から2023年1月20日に発売予定のシミュレーションRPG『ファイアーエムブレム エンゲージ』。公式Twitterより、ネットワーク接続に関する機能や遭遇戦、ソルム王城神官のパンドロの情報が公開された。
ネットワークに接続していると、そのマップをプレイした世界中のプレイヤーの戦歴をもとに戦死者の魂が出現することがある。そのマスに待機すると、経験値や絆経験値、アイテムなどが入手できるようだ。
また、ネットワーク接続中はプレイヤーがいるマップで、世界中のプレイヤーがどのユニットと紋章士を出撃させたかをランキング形式で見られる。ユニット編成で出撃する味方を選ぶときの参考にできそう。
これまで通ったワールドマップ上の場所に異形兵や、その国の兵士たちが出現することがある。その場所へ移動すると遭遇戦や訓練を行うことができる。通常の戦闘と同じように経験値が得られ、ゴールドやアイテムが手に入ることもある。
パンドロ(声:大河元気さん)はソルム王国の王城神官。楽しいことが大好きで、常に新しい宴のことを考えている。不真面目そうに見えるがたいへん信心深く、誠実な聖職者だ。
パンドロの初期兵種はハイプリースト。経験を積み、杖を極めた司祭。大いなる癒しの力で、味方の命を救う。
※画像は公式Twitterを引用・キャプチャーしたものです。
これまで通ったワールドマップ上の場所に異形兵や、その国の兵士たちが出現することがあります。その場所へ移動すると「遭遇戦」や「訓練」を行うことができます。通常の戦闘と同じように経験値が得られ、ゴールドやアイテムが手に入ることもありま… https://t.co/8jacHC4CB6
— 『ファイアーエムブレム』総合 (@FireEmblemJP)
2023-01-16 16:45:00