2022年11月25日に、オープンワールドRPG『原神』のVer.3.3“六処解悟、諸相空無”予告番組が放送。本稿では番組内で発表された新情報をまとめてお届け。
Ver.3.3「六処解悟、諸相空無」予告番組
新キャラクター放浪者&ファルザンが実装。
- Ver.3.3で新キャラクター★5放浪者、★4ファルザンが登場
- ファルザンの声優は堀江由衣さん
放浪者(声:柿原徹也)
【新実装キャラクター紹介】
★5 放浪者
CV:柿原徹也
元素:風
武器:法器
#原神 #Genshin #柿原徹也 #原神アプデ情報 https://t.co/tT2hTbdiYy
— 原神(Genshin)公式 (@Genshin_7)
2022-11-25 21:13:03
ファルザン(声:堀江由衣)
【新実装キャラクター紹介】
★4 ファルザン
CV:堀江由衣
元素:風
武器:弓
#原神 #Genshin #堀江由衣 #原神アプデ情報 https://t.co/jqpOUMlbRX
— 原神(Genshin)公式 (@Genshin_7)
2022-11-25 21:14:15
荒瀧一斗、雷電将軍、神里綾人がイベント祈願で復刻。法器の新武器も登場
- ★5キャラクターの荒瀧一斗、雷電将軍、神里綾人がVer.3.3の“イベント祈願で復刻
- イベント祈願の前半(第1期)は、放浪者、荒瀧一斗、ファルザンがピックアップ
- 後半(第2期)のイベント祈願では雷電将軍、神里綾人がピックアップ
新法器武器“トゥライトゥーラの記憶”が実装
2種類の新聖遺物が実装
- 聖遺物“砂上の桜閣の史話”、“楽園の絶花”が追加
砂上の桜閣の史話
- 2セット効果:風元素ダメージ+15%
- 4セット効果:重撃が敵に命中すると、該当キャラクターの通常攻撃の攻撃速度が+10%。通常攻撃、重撃および落下ダメージ+40%、継続時間15秒
楽園の絶花
- 2セット効果:元素熟知+80%
- 4セット効果:開花、超開花、列開花反応によるダメージ+40%。また装備者自身が開花、超開花、列開花反応を起こした後、これらの強化効果の効果量が+25%、継続時間10秒。最大4層まで重ねられ、1秒毎に最大1回のみ発動可能。装備したキャラクターが待機している場合にも効果を発動できる
魔神任務間章“伽藍に落ちて”が開放予定
- 新たな魔神任務 間章“伽藍に落ちて”が解放
- 放浪者(スカラマシュ)とともに冒険へ!
肝試し大会イベントが開催!
- 稲妻で肝試し大会が開催
- ブロック崩しのようなゲームも楽しめる
- 報酬で限定武器“片手剣・東花坊時雨”などがもらえる
新イベント“野を越えた追跡”
- 制限時間内に、ステージに配置された“野跡風船”を集めていくイベント
- チーム内のスキルや天賦が攻略のカギ!
- 報酬として原石や天賦育成素材などが獲得可能
かくれんぼイベント“風の行方”が再開催
- レンジャー側とハンター側に別れて遊ぶ、かくれんぼイベント“風の行方”が開催
- 今回はハンターに捕まっても、観測者としてゲームに参加できるように。透明となり、ハンターの行動を妨害するビーコンを設置できる
- ハンター、レンジャーともに新たなスキルも追加
新常設コンテンツ“七聖召喚”が実装
- カードを使ってNPCやフレンドと対戦する新常設コンテンツ“七聖召喚”が登場
- 自分だけのデッキを構築し、通常攻撃、元素スキル、元素爆発の3種類のアクションを持つキャラカードを駆使して戦う
- 対戦で得た経験値で“七聖召喚”のプレイヤーレベルを上げることが可能。レベルが上がると新たな対戦相手が解放され、ラッキーカードコイン・カードなどが手に入る
- ラッキーカードコインは、カードの交換、幻影カードスキン(動く絵柄のカード)の交換に使う
※記事内の画像は、番組をキャプチャーしたものです。