2022年11月12日(土)9時~11月14日(月)9時の期間、Nintendo Switch用ソフト『スプラトゥーン3』にて『ポケットモンスター』シリーズとのコラボフェスが開催される。これを記念して、任天堂はフェスのお題である「パートナーに選ぶならどのタイプ ? くさ vs ほのお vs みず」にあわせ、フェスキーホルダーをマイニンテンドーストアのプラチナポイント交換グッズに追加した。

※フェスの結果はこちら

 今回追加されたキーホルダーは、くさ、ほのお、みずの3種類。それぞれ、11月18日(金)発売の『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』で最初のパートナーとなるニャオハ、ホゲータ、クワッスのシルエットが、タイプアイコンや飛び散るインクとともにデザインされている。

『スプラトゥーン3』×『ポケモン』コラボフェスを記念したキーホルダーがプラチナポイント交換グッズに登場。全国のポケモンセンターやゲーム取り扱い店舗ではステッカーを配布
『スプラトゥーン3』×『ポケモン』コラボフェスを記念したキーホルダーがプラチナポイント交換グッズに登場。全国のポケモンセンターやゲーム取り扱い店舗ではステッカーを配布
『スプラトゥーン3』×『ポケモン』コラボフェスを記念したキーホルダーがプラチナポイント交換グッズに登場。全国のポケモンセンターやゲーム取り扱い店舗ではステッカーを配布
『スプラトゥーン3』×『ポケモン』フェスキーホルダーの交換はこちら

 そのほか、一部ゲーム取り扱い店舗や全国のポケモンセンターにて、今回のコラボフェスを記念したキャンペーンの実施が決定した。開催期間は10月21日(金)~11月13日(日)。期間中、キャンペーン実施店舗でNintendo Switch用ソフト、『スプラトゥーン』関連の商品、『ポケモン』関連の商品を購入または予約するとオリジナルステッカーがもらえる。

 さらに、ポケモンセンターを除くキャンペーン実施店舗には、投票所が設置されておりオリジナルステッカーに加えて投票シールももらえるため、シールを投票所に貼って好きな陣営を応援しよう。

『スプラトゥーン3』×『ポケモン』コラボフェスを記念したキーホルダーがプラチナポイント交換グッズに登場。全国のポケモンセンターやゲーム取り扱い店舗ではステッカーを配布
『スプラトゥーン3』×『ポケモン』コラボフェスを記念したキーホルダーがプラチナポイント交換グッズに登場。全国のポケモンセンターやゲーム取り扱い店舗ではステッカーを配布

 なお、投票所の設置がないポケモンセンターでは、会計の際に3タイプのオリジナルステッカーから好きなステッカーを1枚もらえる。

『スプラトゥーン3』×『ポケモン』コラボフェスを記念したキーホルダーがプラチナポイント交換グッズに登場。全国のポケモンセンターやゲーム取り扱い店舗ではステッカーを配布

 ゲーム取り扱い店舗とポケモンセンターで、それぞれもらえるステッカーの種類が異なっているので受け取る際は注意しよう。

※オリジナルステッカーと投票シールはなくなり次第終了となる。

キャンペーン実施店舗

  • ビックカメラ 札幌(北海道)
  • ビックカメラ 有楽町(東京)
  • ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba(東京)
  • ビックカメラ ラゾーナ川崎(神奈川)
  • ヨドバシカメラ マルチメディア横浜(神奈川)
  • ヨドバシカメラ マルチメディア梅田(大阪)
  • ヨドバシカメラ マルチメディア博多(福岡)
  • ポケモンセンター全店

※ポケモンストア、ポケモンセンターオンラインでは実施されない。

『スプラトゥーン3』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp)

※画像は任天堂公式サイトより引用