2022年9月2日、公式配信番組“『ライブアライブ』28周年&新生記念 生放送~ファンも制作者も! みんな揃っておめでとり~”が配信された。
配信ではリメイク版『ライブアライブ』でプロデューサーを務めた時田貴司氏を始め、作曲家の下村陽子氏、ペンギンズのノブオさんが出演し、作品28周年とNintendo Switch版の発売をお祝いした。
Switch『ライブアライブ』(Amazon.co.jp)『ライブアライブ』28周年&新生記念 生放送~ファンも制作者も! みんな揃っておめでとり~
配信では、ファンアンケートの結果発表をメインに、ファンから募集した質問に時田氏と下村氏が回答したり、ファンアンケートの結果が発表されたりした。
告知コーナーなどでさまざまな新情報が発表。その内容をまとめてお届けしよう。
世界累計50万本突破
世界累計出荷本数(ダウンロード版含む)が50万本を突破したことが発表。
コンサート開催決定
2023年に『ライブアライブ』コンサートの開催が決定。詳細は後日発表される。
合わせて公式サイトもオープン。そこでは下村陽子氏と『UNDERTALE』の制作者トビー・フォックス氏の対談も掲載予定とのこと。
『GO!GO!ブリキ大王!!』カラオケ配信企画進行中
近未来編で流れるテーマソング(?)『GO!GO!ブリキ大王!!』のカラオケ配信企画が進行中。こちらも詳細は未定だが、後日発表を予定しているとのこと。
アルトニアでコラボ&新グッズが販売
スクウェア・エニックスのオフィシャルショップ“アルトニア”にて、『ライブアライブ』コラボが決定。
2022年11月4日(金)~12月12日(月)の期間、『ライブアライブ』世界を表現したコラボメニューが展開されるほか、アクリルスタンドやポストカード、シールなどのグッズが販売。
また、生島直樹氏描きおろしのミニ色紙もノベルティとして配布予定とのこと。