家具メーカーのIKEA(イケア)は2022年8月30日、2023年度の新商品展示イベント“イケア Life at Home Press Day~イケアと考える『より快適な家での暮らし』~”を、東京・WITH HARAJUKU HALLにて開催した。
同社がゲーミング家具に力を入れているのはご存じの通りだが、ここでは展示イベントで明らかにされたゲーミングチェア“STYRSPEL/スティルスペル ゲーム用チェア”を中心に、展示されていた新商品の一部をご紹介する。
オフィスチェアのような印象のゲーミングチェア“STYRSPEL/スティルスペル ゲーム用チェア”
イケアは昨年2021年ごろより、デスクやチェアなどのゲーマー向け家具を展開している。そんなイケアから、10月にゲーミングチェア“STYRSPEL/スティルスペル ゲーム用チェア”が発売される。カラーはパープル/ブラック、ブルー/ライトグレー、ダークグレー/グレー、グレー/レッドの4種で展開。価格は各29900円[税込]となる。
長時間のゲームプレイを快適に楽しめるように設計されている本商品。背もたれや座面は、通気性のメッシュ素材が採用。アームレストは上下、前後、内側に調整可能。パッド付きのため、腕を心地よくサポートしてくれる。また、アームレストは背もたれのパーツに取り付ける構造のため、体の動きに合わせて座面と背もたれが一体で傾斜する仕様となっている。
ヘッドレスは高さが調整可能なので、くつろぎながらスマートフォンでゲームをプレイしたり、本を読んだりと、さまざまな面で活躍してくれるはずだ。
そのほか、チェアの高さやシートの位置、腰当ての位置も調整可能。自身の体形や好みに合わせてリラックスして座れるように設計されている。
以下、ゲーミング家具ではないが、ゲームライフの潤いを与えてくれそうな家具やアイテムをご紹介する。
ロングセラーの本棚の新バージョン“BILLY/ビリー”
1979年より発売され、5秒にひとつのペースで売れているというロングセラー商品“BILLY/ビリー”。耐久性に優れ、シンプルで飽きのこないデザイン、調節可能な棚板が特徴な“BILLY/ビリー”だが、新バージョンでは、表面が環境にやさしいペーパーフォイル仕上げに変更。また、解体、再組み立てがより簡単に。引っ越しの際にも持っていくことができるので、長く使い続けられる商品となっている。なお新バージョンでは、ウォールナット調の色味も新たに追加されている。
世界的ヒットとなった海洋生物のソフトトイの新たな仲間“BLAVINGAD/ブローヴィンガード コレクション”
世界的ヒットとなったサメのソフトトイ。その新たなシリーズ“BLAVINGAD/ブローヴィンガード コレクション”が、10月1日より全国のイケア店舗とIKEAオンラインにて発売される。シリーズの新商品として展示されていたのは、シロナガスクジラとシャチのソフトトイ。シロナガスクジラ口の中には小物を収納できるスペースがあり、チャックで開閉可能となっている。
ホームスタジオ用デスク&アームチェア“OBEGRANSAD/オーベグレンサッド”
スウェーデンのハウスミュージックユニット“Swedish House Mafia”とコラボレーションした“OBEGRANSAD/オーベグレンサッド”コレクション。同コレクションが目指すのは目指すのは、“家での音楽制作活動が普及していくこと”。
その目標を達成するために、コレクションより新たに登場するのは、デスクとアームチェア。自宅でプロフェッショナルなクオリティの音楽を制作するという世界のトレンドに応え、ホームスタジオに必要なアイテムをお手頃で価格で提供する。
同コレクションといっしょに、イケアのブルーバッグと同じ素材を用いたレコードバッグも展示。ケーブルやコードなど音楽制作に必要なアクセサリーを収納するバッグ、ラップトップ用バッグ、レコードを収納する大きめのバッグと、それぞれに異なる機能性を兼ね備えている。
高品質のサウンドと美しいデザインが調和したスピーカー“SYMFONISK/シンフォニスク コレクション”
アメリカのサウンドシステムブランド“Sonos”(ソノス)と共同開発したコラボレーション商品が登場。ホームファニッシングに関するイケアの知識と、優れたオーディオ体験を生み出す“Sonos”のテクノロジーを融合し、高品質のサウンドと美しいデザインを兼ね備えたWiFiスピーカーを開発した。
SYMFONISK/シンフォニスク スピーカーランプ WiFi付き
音が180度広がるようなサウンド体験ができるWiFiスピーカーとランプベースが一体化。部屋のどこにいても良質のサウンドを楽しむことができ、サウンドがインテリアの一部として部屋に溶け込むような体験も味わえる。
SYMFONISK/シンフォニスク アートフレーム WiFiスピーカー付き
WiFiスピーカーとピクチャーフレームがひとつに。フロント部分は交換可能で、別売りのアートパネルを取り付けることも可能。壁掛けと床置き、どちらにも対応している。アートパネルは全5種。
イケアのスマート空気清浄機“STARKVIND/スタルクヴィンド”
スマート空気清浄機“STARKVIND/スタルクヴィンド”もお目見え。フロアスタンド型とサイドテーブル型の2種展開で、ユーザーのライフスタイルやニーズに対応できるようになっている。
本商品では、プレフィルター、粒子除去用フィルター、ガス清浄用フィルター(別売り)の3つのフィルターシステムが搭載され、さまざまな大きさの粒子を除去。
プレフィルターは、髪の毛やホコリなどの大きな粒子を捕集。粒子除去用フィルターは、PM2.5粒子、ほこり、花粉などの小さな空気中の粒子を約99.5%除去するように最適化。
ガスクリーニング用フィルター(別売り)を使用することで、人の粘膜を刺激する化学物質・ホルムアルデヒドなどの揮発性有機化合物(VOC)をはじめ、さまざまなガス状汚染物質を吸着し、喫煙や調理などの不快な臭いを低減する。
5段階のファンスピードとオートモードも搭載。オートモードでは、内蔵されているエアークオリティセンサーで感知した空気中のPM2.5の量に相関してファンスピードを自動調節。この感知センサーにより、現在の室内の空気質をアプリで読み取ることができるため、部屋の空気環境を視覚的に確認できる。価格は、フロアスタンド型が19990円[税込]、サイドテーブル型が24990円[税込]。