エレクトロニック・アーツのスケボーゲーム『Skate』シリーズ新作の開発中映像が公開された。公式サイトではこれに合わせて、方向性を定めていくためのフィードバックを集めることを意図した非公開プレイテストの参加者募集が開始している。

 なお開発の進捗レベルはまだ完成からは遠いもので、公開された映像も“プレ・プレα”や“プレ・プレ・プレα”(※)とわざわざ文字が入れられた、本当に仮素材などが丸出しのもの。(※β版の前段階であるα版のさらに前段階の“プレα”のさらに前の段階の映像ということ)

 だが待望の新作に向けて試されている方向性がわかるシーンがちらほら見られ、世界の『Skate』ファンからは歓声があがっている。注目のポイントはいくつか拾ってみると以下のような感じ。

  • 比較的大人数で一気にスケートをしているシーンが複数。10人近くがいるスケートパークで一緒に障害物を置いている場面も(※障害物の配置やパークの自作機能自体は以前からある)
  • 巨大パチンコのような非現実的なセットにも複数人でトライ
  • 壁をよじ登ったり、雲梯のように横棒から横棒に飛び移るなど、掴みアクションに関連したシーンも多数。
  • ウォールラン(壁走り)している場面も

 またファンから寄せられた要望を並べたシーンでは、プラットフォーム間のクロスプレイについて言及しているものが複数見られた。“映像に出ている=採用”と決まったわけではないが、エレクトロニック・アーツでクロスプレイを採用しているタイトルが増えていることからも期待したい部分だ。