2022年6月24日、個人クリエイターである宮村あつき氏が手掛ける『オンライン線香花火』のSteam版がリリースされた。

『オンライン線香花火』購入ページ(Steam)

 『オンライン線香花火』は、“同じ火を眺める時間を共有するゲーム”と銘打って開発されたタイトル。

 もともとはPCのブラウザゲーム(現在調整中)として開発されたが、その後、iOSとAndroidのアプリ版とPC版(Steam)がリリースされた。

Steam版『オンライン線香花火』がリリース。夏の風物詩をマルチプレイ。殺伐とした現代社会を淡い光と癒やしの音で包み込む
App Storeでダウンロード
Google Playでダウンロード

 ゲームを始めると、プレイヤーは1本の線香花火を持っている。それを火につけることで、手持ち花火のクライマックスとして愛されてきた線香花火の儚い光と音を楽しむことができる。

 本作は最大20人までのマルチプレイにも対応しており、ほかのプレイヤーといっしょに線香花火を楽しむことも可能。ただし、チャットなどの機能はなく、線香花火の動きのみでコミュニケーションを取ることになる。ほかのプレイヤーの火をもらって線香花火を点火することも可能。動かしすぎると花火の玉が落ちてしまうなど、現実の線香花火の魅力が再現されているのもポイントだ。

 また、ゲーム内の風景は現実世界の天気が反映され、そのときの天候などによって線香花火の火花の色などが変化するといったシステムも採用されている。スクリーンショットを撮影し、SNSにシェアすることも可能だ。

Steam版『オンライン線香花火』がリリース。夏の風物詩をマルチプレイ。殺伐とした現代社会を淡い光と癒やしの音で包み込む

 日本の夏と言えば花火が楽しみのひとつだが、その中でも線香花火は手持ち花火の定番として愛されてきた。みんなで花火を囲んでじっと火の玉を眺め、ゆっくりとした時間を過ごす。本作ではその線香花火の醍醐味を存分に味わうことができる。

 Steam版は480円[税込]で発売。2022年7月2日までは、10%オフの432円[税込]で購入することができる。iOSとAndroid版は無料でダウンロード可能なので、興味がある人はぜひ遊んでみてほしい。