画面に映る場所ならどこへでも行ける世界に驚かされた

 2015年(平成27年)4月29日は、Wii U版『XenobladeX(ゼノブレイドクロス)』が発売された日。本日で発売から7周年を迎えた。

Wii Uで『ゼノブレイドクロス』が発売された日。惑星を丸ごと作ったかのような広大なオープンワールドと自由度の高さに圧倒された【今日は何の日?】

 『XenobladeX(ゼノブレイドクロス)』は、任天堂から発売されたRPG。開発はもちろん“ゼノシリーズ”で知られるモノリスソフトが手掛けた。一部のシステム面は前作『ゼノブレイド』の流れを汲んではいるが、ストーリーの直接的な繋がりはなく独立したタイトルとなっている。あまりの自由度の高さに賛否両論、当時大いに注目を集めたことが印象に残っている人も多いのではないだろうか。

 ゲームの舞台となるのは、異星文明どうしの戦いに巻き込まれて地球を脱した人々が不時着をした“惑星ミラ”。プレイヤーは墜落した脱出ポッドの中で眠っていた生存者となり、惑星の開拓を進めながら追手の異星人と戦っていくことになる。

Wii Uで『ゼノブレイドクロス』が発売された日。惑星を丸ごと作ったかのような広大なオープンワールドと自由度の高さに圧倒された【今日は何の日?】
Wii Uで『ゼノブレイドクロス』が発売された日。惑星を丸ごと作ったかのような広大なオープンワールドと自由度の高さに圧倒された【今日は何の日?】

 何と言っても凄かったのは、シームレスで繋がっている広大なフィールド。惑星ミラが丸ごとオープンワールドの世界として作り上げられていて、陸地面積は前作の約5倍となる400平方キロメートルにも及ぶのだとか。グラフィックもHDとなり格段に美しくなっているため、その絶景には思わずため息をついた人も大勢いたんじゃないかな。

 『ゼノブレイド』も高低差のあるフィールドが見どころのひとつだったが、本作の出来栄えはそれ以上。“ドール”と呼ばれる人型ロボット兵器に搭乗すれば空中を飛行できるようにもなるので、それはもう気分爽快だった。どこへでも飛んでいけるだけでなく、倒せなかった強敵に対抗できるようになるところも熱い。当然ながらドールの装備やカラーリングも自由にカスタマイズできたので、セットアップに夢中になった人もいたはずだ。

Wii Uで『ゼノブレイドクロス』が発売された日。惑星を丸ごと作ったかのような広大なオープンワールドと自由度の高さに圧倒された【今日は何の日?】
Wii Uで『ゼノブレイドクロス』が発売された日。惑星を丸ごと作ったかのような広大なオープンワールドと自由度の高さに圧倒された【今日は何の日?】

 フィールド上にはトレジャーボックスや手強い原生生物など、たくさんのイベントが仕込まれていて、それらを探索して見つけていくのも楽しみのひとつ。クエスト数的にも半端ではないボリューム感で、やり込み好きなら1000時間以上プレイしたなんて剛の者いたはずだ。

 ゆるく繋がれるように設計されたネットワークを活用した要素も風変わり。直接的なやり取りはしないが、フィールド上にほかプレイヤーキャラが姿を見せたりするなど、“同じゲームで遊んでいる人がいる”ことが感じられる仕組みになっている。一時的に仲間としてスカウトも可能で、双方にメリットがあるなんてシステムも存在。“スコード”と呼ばれる最大32人の部隊に加入し、メンバーとしてリポートを提出することでプレイヤー間でさまざまな情報を共有できるという、ユニークな仕組みもあった。

Wii Uで『ゼノブレイドクロス』が発売された日。惑星を丸ごと作ったかのような広大なオープンワールドと自由度の高さに圧倒された【今日は何の日?】
Wii Uで『ゼノブレイドクロス』が発売された日。惑星を丸ごと作ったかのような広大なオープンワールドと自由度の高さに圧倒された【今日は何の日?】

 『機動戦士ガンダムUC』や『進撃の巨人』を始め、数々のアニメやドラマ、映画の劇伴を手掛けている澤野弘之氏が音楽を担当していたことも当時話題を呼んだ。氏が得意とするボーカル入りの楽曲や壮大さを感じるサウンドは本作でも健在。聴き惚れてしまったプレイヤーも多かったに違いない。

 本作のリメイク版や移植版については、残念ながら現時点で予定はなし。しかし『ゼノブレイド』シリーズの最新作Nintendo Switch用『ゼノブレイド3』が2022年7月29日に発売予定なので、こちらを要チェックだ。

『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『ゼノブレイド2』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『ゼノブレイド3』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp)
これまでの今日は何の日?