『Wii Sports』シリーズの最新作がついに登場!
2022年4月29日、Nintendo Switch用ソフト『Nintendo Switch Sports』が任天堂よりリリースされる予定だ。本作は『Wii Sports』シリーズの最新作にあたり、Joy-Conを振るだけの手軽な操作でスポーツを楽しめる。
発売時から遊べるスポーツは6つだ。シリーズおなじみのボウリング、テニス、チャンバラに加え、サッカー、バレーボール、バドミントンを新たに収録。秋ごろには無料アップデートが行われ、ゴルフも追加される予定になっている。全競技オンライン対戦に対応しており、フレンドや世界のライバルと一緒に遊ぶことができる。
今回、『Nintendo Switch Sports』の発売に先駆けて先行プレイする機会を得たので、実際に遊んだ感想とともに本作の魅力を詳しくお届けする。
『Nintendo Switch Sports』の購入はこちら (Amazon.co.jp)
シンプルだけど奥深い!本格スポーツゲーム
実際にスポーツをしているかのようにJoy-Conを振る、体感操作が特徴の本作。複雑な操作が一切必要ないため、ゲームの経験や年齢に関係なく誰でも遊べる。そのゲーム性からカジュアルなパーティーゲームだと思っていたが、プレイして考えが一変。スポーツの醍醐味をそのままに、手に汗握る試合を楽しめる骨太な対戦ゲームになっていることを理解した。

サッカー
まず初めに紹介するスポーツはサッカー。体より大きなボールを蹴ることが特徴で、1vs1、4vs4、フリー練習、シュート対決の4つのモードを収録している。

中でも合計8人で行う4対4はサッカーの目玉と言っても過言ではないだろう。巧みなパス回しでボールを運び、巨大なゴールにシュート。得点が決まったときの爽快感はやみつきになる。体感操作なこともあり、試合への没入感はバツグンだ。

交互にシュートをしてゴールした点数を競い合うシュート対決では、レッグバンドを使ったキック操作でより直感的にサッカーを体験できる。得点を決めると徐々にゴールが狭くなっていくため、後半では繊細な足さばきを求められることに。PK対決のようなドキドキ感を感じられる。


なお、発売時はシュート対決しかキック操作で遊べないが、夏に行われる無料アップデートで全モードキック操作に対応する予定だ。キック操作で遊ぶ1vs1や4vs4は、より盛り上がること間違いないだろう。
バレーボール
続いてはバレーボール。2対2のチーム戦で、味方との連携や白熱した対戦を楽しめる。Joy-Conを両手で握って振るだけの簡単な操作でレシーブ、トス、スパイク、ブロックと多彩な操作が可能だ。

レシーブ、トス、スパイクをタイミングよく行うことで、ボールの色が変化し、スパイクがより強力になっていく。この一連の流れがスムーズに決まると、じつに気持ちいい。他の競技と比べて上達がわかりやすいのも魅力で、一試合ごとに上手になっていく喜びを感じられた。

バドミントン
バドミントンは1対1の個人戦だ。左右の打ち分けに加え、手前に落ちるドロップショットや目にもとまらぬ速さのスマッシュなど、緩急さまざまなショットを打てる。

ハイスピードなラリーの応酬がとにかくたのしい。常に気を張り巡らせないと対応できない、緊張感のある試合を体験できる。得点を取ったときに緊張が抜けていく感覚は独特で、バドミントンでしか味わえない気持ちよさだった。

ボウリング
ボールを投げて倒したピンの数を競う。ストレートはもちろん、手首をひねりながら投げることでボールをカーブをさせることもできる。一般的なスタンダードレーンと障害物が設置されたスペシャルレーンをプレイできる。

スペシャルレーンでは、ストレートではピンを全て倒せない場合が多々あるため、カーブを狙わなければならないことも。カーブさせるのは難しいが、思い通りに曲げてピンを倒せたときの喜びはひとしおだ。実際のボウリングとは一味違ったスペシャルレーンでぜひ遊んでみてほしい。

チャンバラ
攻撃を浴びせ、リングから相手を落としたら勝ちになる格闘スポーツ。構えから相手の行動を予測することが重要だ。

相手のカタナとクロスするようにカタナを構えれば攻撃をガードできる。あえてガードしないことで攻撃を匂わせたりと、取れる戦術の幅が広く、シンプルなゲーム性ながら奥深さを感じた。ときにはお互いに攻撃が止まり、出方を伺う。そんな展開になることも。まるで武士になったかのような感覚を味わえた。

テニス
テニスは2対2のダブルス戦。トップスピン、バックスピン、ロブなど、さまざまなショットを打ち分けられる。

バドミントンと比べてコートが広く、ボールに回転がかかるため、よりショットのコースが重要になっている。ボールが飛ぶ方向はショットを打つタイミングで調整できるため、場合によってはあえてベストタイミングで打たない方がいいことも。実際のテニスと同様に相手を揺さぶって翻弄する楽しみがあった。

やり込み要素が充実したオンライン対戦
オンライン対戦でポイントを集めると、服やラケットなどのアイテムがもらえ、キャラクターを自分好みに着せ替えられる。手に入るアイテムはかわいいものからかっこいいものまで用意されているため、オシャレを楽しむことができるだろう。なお、操作キャラクターは本作から初登場となるスポーツメイツとMiiの2種類から選べる。


また、オンライン対戦で一定回数勝利するとプロリーグに参加できるようになる。プロリーグで世界中のライバルと対戦し、勝利を重ねてトップランクを目指そう。リーグは競技ごとに用意されている。

家族や友人と集まってワイワイ遊ぶもよし、オンライン対戦で世界の猛者と競い合うもよし、遊び方はプレイヤー次第だ。カジュアルでありながら、本格的で奥深い本作。初めてゲームを触る方からガチゲーマーまで、老若男女誰にでもおすすめできるゲームだ。
『Nintendo Switch Sports』の購入はこちら (Amazon.co.jp)