いまやキャラクターの誕生日には、ネット上にお祝いコメントが溢れ返る時代。2022年3月16日~3月22日の期間中にも某人気マンガの主人公が誕生日を迎えましたが、Twitterのトレンドには別の人物の名前が浮上していたようです。いったいなぜ……?
今回は、3月20日のトレンドワード“ナナミン”に注目してみました。
13万近くのいいねが寄せられたイラストとは?
去る3月20日に誕生日を迎えたのは、芥見下々先生による大人気マンガ『呪術廻戦』の主人公・虎杖悠仁。案の定ネット上には虎杖へのお祝いコメントが続出し、本作のアニメシリーズを手がけるMAPPAも描き下ろしイラストを公開していました。
マンガ『呪術廻戦』1巻(Amazon)ちなみに2021年は五条悟や伏黒恵、釘崎野薔薇をはじめとする呪術高専東京校の面々が描かれたイラストでしたが、2022年は禪院真希、狗巻棘、パンダに代わって脱サラ呪術師・七海建人(通称:ナナミン)を加えた仕様に。しかもイラスト上のナナミンは、心なしか微笑んでいるように見えます。
HAPPY BIRTHDAY
本日3月20日は『 #呪術廻戦 』虎杖悠仁の誕生日です!
誕生日を記念してMAPPA描き下ろしイラストを公開!
悠仁のお祝いに東京校の皆が駆け付けました
お誕生日おめでとう!… https://t.co/EbJ3AFjUbh
— MAPPA (@MAPPA_Info)
2021-03-20 00:00:02
HAPPY BIRTHDAY
本日3月20日は『#呪術廻戦』虎杖 悠仁の誕生日です!
誕生日を記念してMAPPA描き下ろしイラストを公開!
今年は七海建人も誕生日パーティーに参加!
お誕生日おめでとう
#呪術廻戦… https://t.co/WYXPlM4m3t
— MAPPA (@MAPPA_Info)
2022-03-20 00:00:02
そもそもナナミンは作中屈指の常識人であり、ファンからも「頼れる大人」、「信頼できるいい人」と支持されている人気キャラクター。その性格は冷静沈着かつマジメで、作者の芥見先生もかつてキャラクター人気投票で「五条に投票した方。とくに女性。悪いことは言わない。七海にしとけ」と勧めるほどの良識人です。
そんなナナミンが絶妙な表情で虎杖をお祝いしてるとあって、「ナナミンが何とも言えない微笑みでシャンパン開けてるwww」、「微笑みナナミン尊すぎ」、「このイラスト、どうしてもナナミンに目が行っちゃう!」などと大きな話題に。同ツイートには13万件以上のいいねが寄せられたうえ、誕生祭の主役でない“ナナミン”がトレンド入りする異例の事態となりました。
それだけナナミンが愛されている証拠なのでしょう。