どのような話題が盛り上がっているか、ひと目でわかるTwitterのトレンドワード。2022年3月9日~3月15日にかけてもさまざまなワードが浮上しましたが、みなさんはどのくらい把握できていますか? 今回は、3月14日のトレンドワード“RGガオガイガー”に注目していきます。

『勇者王ガオガイガー』(Amazon Prime Video)

ファイナルフュージョンを再現!?

 ことの発端は、3月14日に投稿された“BANDAI SPIRITS ホビー事業部”の新商品ツイート。アニメ『勇者王ガオガイガー』に登場する機体ガオガイガーを、プラモデルシリーズ“RG(リアルグレード)”として発売されることが決定しました。

 そもそも『勇者王ガオガイガー』とは、1997年2月~1998年1月にかけて放送されたロボットアニメ。1990年放送開始の『勇者エクスカイザー』から始まった“勇者”シリーズ第8弾にあたる作品で、人類存亡をかけた熱き勇者たちの戦いが繰り広げられていきます。

ファイナルフュージョンを再現できる!? 令和の世に“RGガオガイガー”がトレンド入り【トレンドワード解説】
『勇者王ガオガイガー』公式サイトより

 そして話題の渦中にあるガオガイガーとは、3機のガオーマシンとファイナルフュージョンした重機動メカノイドのこと。サイボーグの青年・獅子王凱とメカライオン・ギャレオンのフュージョン(合体)によって“ガイガー”へと変形し、そこからさらにステルスガオー、ライナーガオー、ドリルガオーの3機とファイナルフュージョンすることで“ガオガイガー”になります。

 今回発売が決まった“RG ガオガイガー”は、そんな変形合体を劇中のイメージ通りに再現。加えてアクション性能も両立させ、指は1本1本可動するようマニピュレーターハンドを採用しているとのこと。

 かつて愛した機体がRGクオリティーでプラモデル化するとあって、ネット上では「ファイナルフュージョンを再現!? 絶対に欲しい!!!」、「これは買うまで死ねない」といった熱い声が続出。発端となったツイートには12000件以上のいいねが寄せられました。

 なお、発売は2022年9月を予定しています。来たる“RG ガオガイガー”の発売日には、君も史上最強の勇者王伝説にフュージョンせよ!