無料のBSデジタルハイビジョン放送を行うBS12 トゥエルビは、本日2022年3月6日(日)19時からの“日曜アニメ劇場”にて、映画『劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者』を放送する。

“日曜アニメ劇場”放送情報はこちら

2022年3月6,13日「劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」「鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星」│BS12

 本作は、荒川弘氏による漫画『鋼の錬金術師』を原作とする長編アニメーション。現実世界と錬金術世界のふたつの世界に引き裂かれてしまったエルリック兄弟の物語を描いた作品となっている。

『劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者』概要

再会を約束した兄弟の願いが、謎めく陰謀と交錯する!!

あらすじ

 ふたつの世界に引き裂かれたエルリック兄弟は、それぞれ再会を願ってその手段を探し求めていた。兄、エドワード・エルリックが飛ばされてしまった先は、西暦1923年……やがて世界大戦につながる動乱の予感をはらんだドイツ・ミュンヘンであった。得意の錬金術を封じられてしまったエドは、弟の面影をもつ若者アルフォンス・ハイデリヒの力を借りて、科学技術の粋・ロケット工学の力で故郷へ帰ろうと試みていた。だが、なかなか手がかりは得られず、エドは焦燥をつのらせる。

 そんなエドの前に、意外な形で道が開かれた。それは理想郷“シャンバラ”を求める者たちの暗躍であった。第一次世界大戦に敗戦したため、ミュンヘンでは破滅的なインフレが進行し、不満を抱くものたちが不穏な動きを始めていたのだった。アルフォンスたちのロケット実験は、ヘスを通じてハウスホーファーの率いるトゥーレ協会に捧げられていた。だが、彼らの真の目的として目指すものとはオカルトと科学をあわせて使い、シャンバラへの道を開くことで、排他的な単一民族国家を形成することだった。

 エドはマブゼと名乗る謎の男と出会っていた。彼の求めるものとは、トゥーレ協会が密かに入手したと言われる伝説の“ドラゴン”だった。怪しき古城でドラゴンと対峙するエド。だが、それこそはホムンクルス、エンヴィーの変わり果てた姿であった。エドを見つけたエンヴィーは、かつての宿敵に襲いかかる。

 一方、錬金術世界アメストリスでも、2年の時間が等しく流れていた。軍のロイ・マスタングは北方の国境地帯で一兵卒となっており、アームストロングは軍を退いて建設事業を始めていた。そして、兄エドの錬成により生身の身体を取り戻したものの、それと引き替えに4年間の旅の記憶を失った弟アルフォンス・エルリックは、13歳となっていた。師イズミのもとで錬金術の修行をやり直したアルは、兄の行方を追って旅を続けていた。

 トゥーレ協会は、ドラゴンと化したエンヴィーとエドの描いた錬成陣を使い、ついにふたつの世界をつなぐ“門”を開くことに成功した。複葉機など、機械文明による兵器がシャンバラを手に入れようとする者たちによって、つぎつぎと出撃する。意外な形でつながりを見せようとするふたつの世界。だが、同時に錬金術世界には絶大なる危機が迫っていた。

 ひたむきな兄弟の願いは、ふたたび世界を揺るがす未曾有の大事件と交わろうとしている。エルリック兄弟は、この新たな局面に対してどのように立ち向かうのか? 二人の掌が打ち鳴らされるとき、新たなる真実が錬成される!!

出演者

  • 朴 璐美
  • 釘宮 理恵
  • 豊口 めぐみ
  • 大川 透
  • 内海 賢二
  • 根谷 美智子
  • 麻生 美代子
  • 津嘉山 正種
  • 小栗 旬
  • 小栗 了
  • 沢井 美優
  • かとう かずこ

スタッフ

  • 原作:荒川弘 掲載 月刊『少年ガンガン』(スクウェア・エニックス刊)
  • 監督:水島精二
  • ストーリー・脚本:會川昇
  • キャラクターデザイン・総作画監督:伊藤嘉之
  • プロダクションデザイン:荒牧伸志
  • クリーチャーデザイン:石垣純哉
  • メカニックデザイン:福地仁
  • 美術デザイン:成田偉保
  • 美術監督:小倉一男
  • 色彩設計:中山しほ子
  • 撮影監督:福士享
  • 音楽:大島ミチル
  • 音響監督:三間雅文
  • オープニング・エンディング主題歌: L’Arc~en~Ciel
  • 製作:劇場版『鋼の錬金術師』製作委員会
  • 配給:松竹

 また、その後の日曜アニメ劇場では、2022年3月13日には『鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星』、2022年3月20日には『装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー』、2022年3月27日には『おおかみこどもの雨と雪』の放送が予定されている。こちらもぜひお見逃しなく。