ニコニコ生放送とYouTube Liveで、2018年5月からスタートしたファミ通による名作クラシックゲームをゆる~く遊ぶ番組『俺たちのアケアカ』。週刊ファミ通のクラシックゲーム好き編集者、ででおとみさいル小野のふたりが、隔週水曜日の20時00分から1時間半お届けします。
第112回となる2022年3月2日はひな祭りスペシャル! レースゲーム『ハイウェイレース』と、シューティングゲーム『ドラゴンスピリット』をゆる~くプレイ!
ナムコっ子の必修科目『ドラスピ』がついに復刻!
みさいル小野(以下、小) 今日は2022年3月2日、明日はひな祭りです。
ででお(以下、で) 先月の節分と同じ流れな気が……。とにかくめでたい!
小めでたいと言えば、先週はタイトーの激レアタイトル『ハイウェイレース』が配信されましたね。
で初の家庭用移植、めでたい!
小本作は1983年にタイトーからリリースされたレースゲームです。ででおさんは当時プレイしましたか?
で当時見たことある……のかなあ? トップビューのレースゲームはいくつかプレイしたけど、子どもだったからよく覚えていないや。本作と同様に『アケアカ』で復刻されている『バーニンラバー』や『ロードファイター』は記憶にあるけど。
小つまり、見たことあるかどうかわからないと。
でうむ。難度は高めだけど、それだけにステージひとつ進むだけでも達成感があるゲームだね。
小自分がプレイしてみたところ、いきなり1台目のライバルカーに激突しちゃいました。キャラバンモードも5分どころか2~3分持てばいいほうで……。ステージ1(アジアコース)はどうにかなったのですが、ステージ2(アメリカコース)に太刀打ちできないんですよね。
でちょっとだけコツがつかめた。ステージ3(アフリカコース)まで進めば5分間完走できるよ。
小おお、コツってどんなのです? ジャンプしまくったりしましたが、着地点で激突しちゃいました。
でジャンプで敵のクルマを避けるのもいいけど、とにかく慎重に進みたい場合はブレーキを適度に踏むこと。壁やクルマにぶつかってFUEL(燃料)を消費するより、ゆっくり進んだほうがずっと効率がいいよ。
小なるほど。スピードよりもFUELの管理が重要なゲームなんですね。
でそうそう。あと、ある程度時間が経つと出てくる燃料給油車を、できるだけ障害物の少ない場所に出るようにタイミングを合わせるのも大事かも。
小うまく減速して給油管に張り付きたいところですからね。
でジャマが入らなければ、FUELがたくさん“増える”!
小あ、はい(ダジャレはスルー)。では皆さん、今夜はででおさんのスーパープレイをお楽しみに!
で“2面でゲームオーバーの法則”を打破したいところ! そして、今夜配信の新タイトルは……。
小ででおさんの大好物『ドラゴンスピリット』です! もちろん僕も大好きです。1988年にナムコからリリースされた縦スクロールシューティングゲームですね。
でうぎゃああああああああ! ハァハァ、うれしすぎて絶叫してしまった。『ドラスピ』が嫌いなナムコっ子はいない!
小超メジャー作品ですが、一応ゲーム内容を説明しますと、ブルードラゴンを操作して、対空攻撃と対地攻撃を撃ち分けつつ戦います。
で対空、対地というと、『ゼビウス』に似ているけど、どちらの攻撃も口から火を吐くため、同時には撃てないのがポイント。
小青いアイテムを取れば首が増えるから、上下を同時に攻撃できますね。首は3本まで増やせます。
でそうなんだけど、3本首になると“当たり判定もかなり大きい”というデメリットもある。そこで、当時はみんな2本首で止めてたよ。同様に、攻撃力アップも2段階目をキープしてた。
小攻撃力は3段階目までパワーアップするとすごく強いですが、ブルードラゴンの鼻先に死角ができちゃうんですよね。
でそうそう。ほかにもワイドとかスモールとか、特殊なパワーアップも用意されていて奥が深い。
小ファンタジーなテイストや、細江慎治氏が手掛けるBGMも魅力ですね。
で『ドラスピ』のBGM、最高! 当時サウンドトラックを聴きまくってたし、よしおがX68000(※)にステージ3の曲のプログラムを打ち込んだやつを聴いたりもしてた。
小よしおさん……ででおさんのお兄さんも好きなタイトルだったんですね。やはり当時やり込みまくっていたんですか?
でもちろんワンコインでエンディングも見まくってた。エンドロール中のBGMもすばらしいし、『ドラスピ』までのナムコのアーケード全タイトルが流れるのも泣ける。
小では今夜は、ででおさんのスーパープレイでお茶の間を涙の渦に包みます。ハンカチの用意をお忘れなく!
で後半ステージのパターンとか忘れていそうだけど、がんばります!
今週のお題 『アーケードアーカイブス ハイウェイレース』
対応機種:Nintendo Switch、プレイステーション4
メーカー:ハムスター
配信日:2022年2月24日配信
価格:Nintendo Switch版は838円[税込]、PS4版は837円[税込]
今週配信のタイトル 『アーケードアーカイブス ドラゴンスピリット』
対応機種:Nintendo Switch、プレイステーション4
メーカー:ハムスター
配信日:2022年3月3日配信
価格:Nintendo Switch版は838円[税込]、PS4版は837円[税込]
■番組概要■
媒体:ニコニコ生放送、YouTube Live
番組名:【アーケードアーカイブス】俺たちのアケアカ【ファミ通】
放送日時:2022年3月2日(水)20:00~21:30
ゲーム:ハイウェイレース、ドラゴンスピリット
出演:みさいル小野(ファミ通)、ででお(ファミ通)