2021年12月15日~12月21日の期間中、Twitterのトレンドを飾ったワードは数知れず。その中でも筆者が「これは……!」と思うようなワードをひとつピックアップし、トレンド入りした理由やネット上のコメントをご紹介していきます。今回注目したのは、12月17日に話題となった“#PSVitaでハマったタイトル”。果たしてみんなの反応は?
蘇る、プレイステーション Vitaの思い出……
ことの発端は、12月17日に投稿されたプレイステーション公式Twitterのツイート。その日はプレイステーション Vita(PS Vita)が発売されてから10周年を迎えた日とあって、公式が「10年間の思い出を振り返って、#PSVitaでハマったタイトルを教えてください」と呼びかけました。
*・゚゚・*:.。.*・゚
❤️
*・゚゚・*:.。.*・゚
本日でPS Vitaが発売10周年❗️
10年間の思い出を振り返って、… https://t.co/411zRnN7Ac
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp)
2021-12-17 12:00:02
その結果ファンからはお祝いコメントとともに、「携帯ゲーム機とは思えないグラフィックにめちゃくちゃ感動したっけ」、「『ひぐらしのなく頃に粋』はノベルゲーを好きになったきっかけ」、「私の中でプレイステーション Vitaは乙女ゲーム専用機だった(笑)」などと当時を振り返る声が続出。同時に“PS Vitaでハマったタイトル”についても、以下のような作品がつぎつぎとあげられたのです。
- 『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』
- 『フリーダムウォーズ』
- 『夜廻』
- 『SOUL SACRIFICE(ソウル・サクリファイス)』
- 『GOD EATER 2 RAGE BURST(ゴッドイーター 2 レイジバースト)』
- 『デジモンストーリー サイバースルゥース』
- 『Minecraft(マインクラフト)』
- 『初音ミク-Project DIVA-f』
- 『エビコレ+ アマガミ』
……エトセトラ、エトセトラ。タイトルを眺めるとともに、プレイした当時の数々の思い出も呼び起こされるようです。
もちろん上記に挙げた作品名は、トレンドとなったハッシュタグで語られているタイトルのうちほんの氷山の一角。この機会にぜひみなさんも、“#PSVitaでハマったタイトル”を振り返ってみてはいかがでしょう。