日本の音楽界を代表する音楽バンド・DREAMS COME TRUEの中村正人さんがMCとなり、いま注目を浴びているアーティストの“音の料理法”に迫る音楽番組『DREAMS COME TRUE 中村正人“Sound Venue”』(Amazonプライムビデオで現在第5回まで配信中)。2021年12月31日より配信される第6回放送では、今年で30周年を迎えたセガの『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』シリーズを特集する。

 本特集では、『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』(1991年発売)と『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』(1992年発売)のサウンドトラックを手掛け、同シリーズとも縁深い中村さんが、豪華なゲストとともに、30周年を迎えた記念すべき同シリーズの音楽の魅力に迫っていく。

 そんな本特集のゲストは、映画『ソニック・ザ・ムービー』でジム・キャリーが演じるドクター・ロボトニックの日本語吹き替えを担当した山寺宏一さんと、『ソニック』の歴史を知るファミ通グループ代表の林克彦。さらに番組では、セガの“中の人”であり、ゲームミュージックの作曲家/ギタリストとしても活躍する瀬上純氏が案内役となり、『ソニック』の音楽に携わってきた海外クリエイター・Cash Cash、Johnny Gioeli、Tee Lopesとのオンライントークも展開される。

 『ソニック』の特集回は、大晦日の12月31日より配信される。同シリーズのファンは忘れずチェックしよう!

『DREAMS COME TRUE 中村正人“Sound Venue”』#6 ソニック・ザ・ヘッジホッグ特別編 視聴ページ(Amazonプライムビデオ)

番組概要

  • 番組タイトル:『DREAMS COME TRUE 中村正人“Sound Venue”』#6 ソニック・ザ・ヘッジホッグ特別編
  • 配信日:12月31日0時~
ドリカム・中村正人さんMCの音楽番組で『ソニック』の特集回が12月31日より配信! 山寺宏一さんをはじめとする豪華ゲストとともに『ソニック』サウンドの魅力に迫る
『DREAMS COME TRUE 中村正人“Sound Venue”』#6 ソニック・ザ・ヘッジホッグ特別編 視聴ページ(Amazonプライムビデオ)