『Relayer(リレイヤー)』は、角川ゲームスより2022年2月17日に発売予定のプレイステーション5、プレイステーション4用ソフト。タクティクスRPG『GOD WARS(ゴッドウォーズ)』を手掛けたGODWARS TEAMの新作で、“ステラギア”と呼ばれるロボットを指揮して戦うシミュレーションRPGだ。

【リレイヤー】新作シミュレーションRPGの情報まとめ。“星×メカ×ギリシア神話”な物語や設定、ヘイトなどのバトルシステムをチェックしよう
『リレイヤー』(PS5)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『リレイヤー』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)

 その完成披露動画が、2021年12月4日の20時より、ファミ通のYouTubeチャンネルとTwitterアカウントにて放送決定。

 本作のプロデューサー、ディレクター、原作を務める角川ゲームスの安田善巳氏と、ファミ通グループ代表・林克彦によるインタビューコーナーや、本作キャスト陣の中から伊藤美来さん(ヒミコ役)、藤原祐規さん(オブザーバー役)、山本彩乃さん(ミンタカ役/メディア役)を招いてのトークコーナー、そして『リレイヤー』の実況プレイなどが用意されている。

『Relayer(リレイヤー)』完成披露番組 ファミ通特番【出演:伊藤美来、藤原祐規、山本彩乃】

 本記事では完成披露動画を120%楽しめるように、世界観とキャラクター、ロボット、戦闘システムの3つに分けて情報をまとめた。ひと通りチェックすれば、動画の予習&復習はバッチリだ!

世界観とキャラクター:魅力的な登場人物が織り成す壮大なスペース・オペラ

 星暦2049年。人類は、謎の地球外生命体“Relayer(リレイヤー)”と遭遇する。ダークエネルギーを増幅させて宇宙消滅を目論むリレイヤーたちは、地球への侵攻を開始した。

 地球を守るために立ち上がったのが、GT Labo(重力技術開発機構)と呼ばれる研究機関だ。南極で謎の人型兵器“オリジナル・ワン”を発見し、超重力技術を実用化することに成功。リレイヤーに対抗すべく、超重力を利用してロボットの“ステラギア”や超重力航行艦“アステリズム”の開発を行っている。

【リレイヤー】新作シミュレーションRPGの情報まとめ。“星×メカ×ギリシア神話”な物語や設定、ヘイトなどのバトルシステムをチェックしよう
GT Laboが開発した超重力航行艦“アステリズム”。この艦が活動の拠点となる。

 ステラギアを操縦するには、“重力を操る能力”が必要不可欠。この力は、地球や月、太陽など、 “星の意志”によって特殊能力が覚醒した“スターチャイルド”と呼ばれるミュータントに顕現した特殊能力で、人為的に生み出された強化人間“サテライト”も、スターチャイルドに近い能力を持っている。

【リレイヤー】新作シミュレーションRPGの情報まとめ。“星×メカ×ギリシア神話”な物語や設定、ヘイトなどのバトルシステムをチェックしよう
オリジナル・ワンは、南極に墜落した“ヴィンソン・マシフ隕石”から発見された人型兵器。この機体をもとに多くのステラギアが開発された。画像は、“ファーストスター”と呼ばれる特別なスターチャイルド・ヒミコの専用機。

 主人公の少女テラは、地球の意志を宿したスターチャイルド。“グラビティロス”と呼ばれる事故に巻き込まれて、記憶と大切な妹ルナを失うも、思いも寄らない形でルナと再開を果たす。

 月の意志を宿すルナは、本来は人類の希望になるはずのスターチャイルドでありながら、なぜか敵対勢力のリレイヤーとともに行動し、人類への復讐と、オリジナル・ワンの強奪を実行していた。

【リレイヤー】新作シミュレーションRPGの情報まとめ。“星×メカ×ギリシア神話”な物語や設定、ヘイトなどのバトルシステムをチェックしよう
姉のテラに銃口を突きつけるルナ。人類への復讐を誓い、リレイヤーに協力する真意とは?

 星暦2051年。月面居住コロニーの“アルテミス”におけるテラとルナの再会によって、スターチャイルドとリレイヤーの運命の物語が幕を開ける。

ロボット:スターチャイルドが駆るステラギア

 スターチャイルドが乗り込むステラギアは、アサルト、タンク、スナイプ、スカウトの4種類のタイプが存在。アサルトは攻撃、タンクは防御というように、タイプごとにそれぞれ得意とする役割が異なる。

 また、アサルトやタンクといったタイプごとにジョブが存在し、下級ジョブ→中級ジョブ→上級ジョブと成長する。さらにジョブの成長ルートはタイプごとにふたつあり、たとえばアサルトであれば、近接戦闘が得意な“ヴァンガード”に進むルートと、ステルス攻撃に長ける”シノビ“に進むルートが存在。プレイヤーの好みに合わせてに成長させられる。

上位ジョブへのランクアップは、下位のジョブのアビリティをすべて解放すると実行可能。ルート分岐後は、上級職のアビリティをすべて解放すれば、もうひとつのルートも選べるようになる。

【リレイヤー】新作シミュレーションRPGの情報まとめ。“星×メカ×ギリシア神話”な物語や設定、ヘイトなどのバトルシステムをチェックしよう
キャラクターの育成はスターキューブと呼ばれるシステムで行う。成長ルートの分岐は、初級職の最後のアビリティを解放したときに発生。

接近戦に特化した“アサルト”

 アサルトは接近戦に特化したタイプで、主人公のテラやミンタカといったキャラクターが該当する。両手剣や片手剣のほかにマシンガンを装備でき、被弾に注意しつつ、前線で暴れるのがおもな役割だ。

【リレイヤー】新作シミュレーションRPGの情報まとめ。“星×メカ×ギリシア神話”な物語や設定、ヘイトなどのバトルシステムをチェックしよう

 初期職はファイターで、ヴァンガード→ブレイバーのルートと、シノビ→ニンジャの転職ルートが用意されている。ヴァンガードとブレイバーは、より火力を重視したジョブ。前線で戦うことに特化したスキルや能力を持つが、防御面が弱点なので、タンクや回復役のサポートが不可欠だ。

 一方のシノビやニンジャは、隠密行動が得意。防御や回避を駆使して、ヘイト(敵からの狙われやすさを表した数値)を下げつつ戦える。素早さや移動力を上げるスキルが存在するのも頼もしい。

味方部隊を守る“タンク”

 サンやジュピター、アルニラムなどのキャラクターが分類されるタンクは、高い防御力と豊富なHPを誇るタイプ。ヘイト値を上げて敵の注意を引き、味方を守る部隊の盾役を担う。武器はシールドのほかに、片手剣とマシンガンを装備可能だ。

【リレイヤー】新作シミュレーションRPGの情報まとめ。“星×メカ×ギリシア神話”な物語や設定、ヘイトなどのバトルシステムをチェックしよう

 初期職はナイトで、パラディン→ガーディアンのルートか、コマンダー→ブレイカーのルートに転職できる。前者のルートのジョブは、ヘイト値を上げて味方を守るのが得意。自身を強化するスキルに加えて回復系のスキルも習得できるので、継戦能力が高い。

 後者のルートのジョブは、支援能力に秀でており、味方への防御力アップと自身のヘイト値アップといったスキルを使えるほか、敵の能力を下げるデバフも持つ。

遠距離攻撃が得意な“スナイプタイプ”

 ヒミコやウラヌスのジョブ系統であるスナイプは、遠距離攻撃のエキスパート。防御力は低いものの射程が長く、狙撃でダメージを奪う中衛の役割を担う。ライフルを装備したときに真価を発揮できるが、片手剣やマシンガンといった武器も装備可能だ。

【リレイヤー】新作シミュレーションRPGの情報まとめ。“星×メカ×ギリシア神話”な物語や設定、ヘイトなどのバトルシステムをチェックしよう

 スナイプは、初期職のシューターからバックス→マークスマンのルートか、ガンナー→エースシューターのルートに転職できる。バックスやマークスマンは、バフと状態異常で戦局を好転させる支援型の狙撃手。味方のHPを回復するスキルも習得できるので、前線を維持しやすくなる。

 もう一方のガンナーやエースシューターは、支援よりも攻撃が得意。自身の攻撃力や命中率などを上昇させて強力な一撃を叩き込む。スキルでヘイト管理をしやすいのも強みだ。

味方の支援と回復を行う“スカウトタイプ”

 スカウトは、バフやデバフ、回復スキルを駆使して支援を行う後衛タイプ。ルナやアルニタク、ハレーがスカウトタイプに分類される。また、本作では障害物に隠れることで敵のスナイプなどの斜線を切ることができる。しかし、スカウトが装備できるビットは、障害物を無視して敵に攻撃できる特殊な武器だ。スカウト用の武器としては、ほかに片手剣やマシンガンも用意されている。

【リレイヤー】新作シミュレーションRPGの情報まとめ。“星×メカ×ギリシア神話”な物語や設定、ヘイトなどのバトルシステムをチェックしよう

 初期職のウィザードから転職できるルートは、エンチャンター→ワイズマンとジャマー→トリックスターのふたつ。前者のルートのジョブは味方の強化が得意。味方単体はもちろん、広範囲の味方をバフで強化できる。HPやSPの回復も行えるので、戦線維持には欠かせない。

 対して後者のルートのジョブは、敵へのデバフと状態異常付与で戦力ダウンを狙える。敵への妨害行動に長けており、うまく使いこなせば戦闘を有利に進められる。

戦闘システム:バトルを盛り上げる多種多様な要素

 本作はアドベンチャーパートとバトルパートに分かれており、前者では個性豊かな登場人物が織りなす壮大な物語が紡がれる。

 また、後者はクオータービューで表示された戦闘マップによる、ターン制バトルが展開。敵味方が入り乱れて素早さの順に動き、全キャラクターの行動が済むと1ターンが終了するという流れだ。

【リレイヤー】新作シミュレーションRPGの情報まとめ。“星×メカ×ギリシア神話”な物語や設定、ヘイトなどのバトルシステムをチェックしよう
ステージごとに設定された勝利条件は、ボスの撃破や特定ポイントへの到達などさまざま。キャラクターやジョブの多種多様なスキルを駆使して、勝利条件の達成を目指せ。

武具の種類と射程

 本作には、ステラギアが装備可能な武具が約200種類も登場する。種類としては、すべてのメカタイプが装備できる片手剣とマシンガン、アサルト専用の両手剣、タンク専用のシールド、スナイプ専用のライフル、スカウト専用のビットの6つが存在。

 また、シールド以外の武器には射程が設定されており、攻撃可能な範囲に加えて、“反撃”のシステムにも影響する。戦闘では、“射程が同じ敵に攻撃すると必ず反撃される”というルールがあるので、反撃を防ぐには、射程が異なる敵を狙ったり、武器を持ち替えたりすることが重要だ。

【リレイヤー】新作シミュレーションRPGの情報まとめ。“星×メカ×ギリシア神話”な物語や設定、ヘイトなどのバトルシステムをチェックしよう
両手剣と両手剣のように、敵と味方が同じ武器種を装備していると、特別なカットインが挿入される。

物理属性と重力属性

 攻撃は、“物理属性”と“重力属性”に分類できる。前者は攻め手の物理攻撃力(ATK)と守り手の物理防御力(DEF)の差異が、後者は攻め手の重力攻撃力(G-ATK)と守り手の重力防御力(G-DEF)の差異が、それぞれ与えるダメージに影響する。

 なお、攻撃時に物理と重力のどちらの属性攻撃が発動するかは、ユニットが装備している武器によって決まる。攻撃力の大きい属性が、自動的に優先されて発動する仕組みだ。

【リレイヤー】新作シミュレーションRPGの情報まとめ。“星×メカ×ギリシア神話”な物語や設定、ヘイトなどのバトルシステムをチェックしよう
敵味方のユニットが現在装備している武器の属性は、アイコンの色で識別可能。黄色のアイコンは物理属性、紫色のアイコンは重力属性の武器を示す。

アクティブスキルとパッシブスキル

 キャラクターが習得可能なスキルは、“アクティブスキル”と“パッシブスキル”に分類できる。前者は、戦闘時のターン経過とともに溜まるSPを消費することで発動可能。攻撃や回復、バフなどタイプごとに多彩な効果のものが用意されているほか、ジョブやキャラクター固有のものもある。なお、初級ジョブのスキルはどのジョブでも使えるが、中級以上のジョブで覚えるスキルは、該当ジョブでしか使えない。

【リレイヤー】新作シミュレーションRPGの情報まとめ。“星×メカ×ギリシア神話”な物語や設定、ヘイトなどのバトルシステムをチェックしよう

 後者は戦闘中に常時発動するスキルで、最大4つまで装備できる。戦闘準備画面のユニット情報から設定でき、装備することでキャラクターの長所を伸ばしたり、短所を補ったりできる。アクティブスキルとは異なり、これまでに習得したすべてのスキルから選択できるので、タイプやジョブに合わせて、組み合わせを考える楽しみも。

【リレイヤー】新作シミュレーションRPGの情報まとめ。“星×メカ×ギリシア神話”な物語や設定、ヘイトなどのバトルシステムをチェックしよう

タイプ固有の特殊攻撃と必殺技

 戦闘では、タイプ固有の“特殊攻撃”もくり出せる。アサルトとタンクは“バックスタブ”を使用でき、近接武器を装備した味方ユニット2体で敵を挟み込むように配置すると発動。操作機体の攻撃の後に味方が追撃を行ってくれるので、通常よりも与えるダメージが増加する。

【リレイヤー】新作シミュレーションRPGの情報まとめ。“星×メカ×ギリシア神話”な物語や設定、ヘイトなどのバトルシステムをチェックしよう
【リレイヤー】新作シミュレーションRPGの情報まとめ。“星×メカ×ギリシア神話”な物語や設定、ヘイトなどのバトルシステムをチェックしよう

 また、スナイプとスカウトは、攻撃時にヘイトが高いと 一定の確率で発動し、残りHPに関わらず、敵を一撃で倒せる。ボスなどの一部の敵に対しては発動しないが、非常に強力な攻撃手段だ。

【リレイヤー】新作シミュレーションRPGの情報まとめ。“星×メカ×ギリシア神話”な物語や設定、ヘイトなどのバトルシステムをチェックしよう

 タイプ別に放てるステラギアの必殺技“ビッグバン”にも注目。ビッグバンは、専用のゲージが一定量溜まると発動でき、その効果は非常に強力だ。攻撃だけではなく、回復や支援の効果を持つものも存在する。発動時に挿入されるド派手な演出も必見!

【リレイヤー】新作シミュレーションRPGの情報まとめ。“星×メカ×ギリシア神話”な物語や設定、ヘイトなどのバトルシステムをチェックしよう

【システム解説5】狙われやすさを表す“ヘイト”

 “ヘイト”は、敵が自軍のユニットをどれだけ脅威に感じているかという数値。この数値が高いほど敵から狙われやすくなる。攻撃や回復といった行動でヘイトが上がりやすい ため、防御力の高いタンクがアクティブスキルなどでヘイトを高めて、攻撃役や回復役のユニットを守る、といった戦術が重要になる。

【リレイヤー】新作シミュレーションRPGの情報まとめ。“星×メカ×ギリシア神話”な物語や設定、ヘイトなどのバトルシステムをチェックしよう

『リレイヤー』番組配信記念でプレゼント!

 『リレイヤー』完成披露番組の放送を記念して、PS4、PS5、PCで使えるヘッドセットをプレゼント。詳しくは以下の記事をチェック!