ドット絵と3DCGの融合した“HD-2D”で描かれる、スクウェア・エニックスの完全新作タクティクスRPG『トライアングルストラテジー』。美しくも重厚なこの群像戦記は、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用タイトルとして2022年3月4日に発売される。

『トライアングルストラテジー』特設サイト“ノゼリア見聞録”公開。最新情報や重厚な群像劇の基礎知識が学べる!

 すでに体験版によってお試しプレイが可能だが、登場人物が多く、人間関係も入り組んでおり、物語への期待が高まると同時にその関係性を整理したくなるところ。そこでファミ通.comでは同作の最新情報や基礎知識を集めたサイトを設け、発売以降のプレイを存分に楽しむための予習ができる場として公開した。

トライアングルストラテジー特設サイト ノゼリア見聞録
『トライアングルストラテジー』特設サイト“ノゼリア見聞録”公開。最新情報や重厚な群像劇の基礎知識が学べる!

 今後同作の情報が公開されるたびにサイトも更新。目玉となる人物相関図や用語集も充実していく予定だ。ぜひ活用してほしい。

『トライアングルストラテジー』特設サイト“ノゼリア見聞録”公開。最新情報や重厚な群像劇の基礎知識が学べる!
記事の目玉は人物相関図。情報が公開されるたびに、関係性やプロフィールとともに更新されていく。PCやスマートフォンどちらからの閲覧にも対応
『トライアングルストラテジー』特設サイト“ノゼリア見聞録”公開。最新情報や重厚な群像劇の基礎知識が学べる!
相関図で人物をクリックやタップすると、詳細を表示
『トライアングルストラテジー』特設サイト“ノゼリア見聞録”公開。最新情報や重厚な群像劇の基礎知識が学べる!
物語に幾度となく登場する固有名詞などは、用語集で解説
トライアングルストラテジー特設サイト ノゼリア見聞録
『TRIANGLE STRATEGY(トライアングルストラテジー)』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp)