2021年11月14日、テレビアニメシリーズ『ガールズ&パンツァー』のOVAである『ガールズ&パンツァー 最終章』(以下、『最終章』)の配信番組“『ガールズ&パンツァー 最終章』生配信特番 重大発表スペシャル!”が配信された。
配信ではMCを福圓美里さん(角谷 杏役)が努め、ゲストとしてあんこうさんチームの
- 渕上 舞さん(西住みほ役)
- 茅野愛衣さん(武部沙織役)
- 尾崎真実さん(五十鈴 華役)
- 中上育実さん(秋山優花里役)
- 井口裕香さん(冷泉麻子役)
が登場し、『最終章』やこれまでの思い出についてなど、さまざまなトークをくり広げた。
『ガールズ&パンツァー 最終章』生配信特番 重大発表スペシャル!
番組の中で、2022年より『ガールズ&パンツァー』10周年プロジェクトの始動が発表された。
初報では、“ガールズ&パンツァー博覧会 10周年記念バージョン(仮題)”を開催を予定していることが判明。仮題ではあるが、“ガールズ&パンツァー博覧会”という名のイベントは2017年より全国で順次開催されたことがあり、その際は作品原画の展示がメインの内容となっていた。今回発表された“ガルパン博覧会”は、その10周年記念版といった内容になるのだろうか。
『ガールズ&パンツァー』10周年プロジェクト 始動PV
2022年10月で、TVシリーズ放送開始から10周年!
長年応援してくださった皆様に感謝をこめて
『ガールズ&パンツァー 10周年プロジェクト』が始動します!✨
「ガルパン博覧会」10周年バージョン(仮題)も企画進行中!… https://t.co/BPPbDhPQRc
— 「ガールズ&パンツァー」公式アカウント (@garupan)
2021-11-14 20:00:01
さらに、番組の中では『ガールズ&パンツァー』シリーズの制作スタッフ陣よりコメントが寄せられ、その中では監督を務める水島 努氏のコメントも披露された。
『最終章』第4話の公開時期などの発表に期待が集まるタイミングではあったものの、状況としては現在も引き続き「鋭意制作中です」とのことで、今回の配信では、残念ながら公開時期などは明かされなかった。なお、スタッフ陣のコメントは公式サイトでも公開される予定。
『ガールズ&パンツァー 最終章』第4話 特報
※画像は配信映像をキャプチャーしたものです。