漫画『よふかしのうた』がテレビアニメ化され、フジテレビ“ノイタミナ”ほかにて2022年7月より放送されることが明らかになった。

 本作は、アニメ化もされた『だがしかし』で知られる漫画家・コトヤマ氏が手掛ける、小学館“週刊少年サンデー”で連載中の人気コミックス。累計発行部数は160万部(電子含む)を突破している。

 主人公・夜守コウを佐藤 元さん、夜の住人・吸血鬼の七草ナズナを雨宮 天さんが演じる。メインスタッフは、〈物語〉シリーズ、『ヴァニタスの手記』で監督を務めた板村智幸氏、チーフディレクターは『僕のヒーローアカデミア』絵コンテ・演出や『SK∞ エスケーエイト』演出などで活躍する宮西哲也氏、脚本は『ツルネ -風舞高校弓道部-』『天地創造デザイン部』を手掛けた横手美智子氏、キャラクターデザインは『神在月のこども』『どうにかなる日々』の佐川 遥氏、アニメーションは『東京リベンジャーズ』『はたらく細胞 BLACK』などを制作したライデンフィルムが担当する。

 そして、主題歌をCreepy Nutsが担当することも決定。本作のタイトルは、Creepy Nutsの楽曲『よふかしのうた』が元となっており、Creepy Nutsからは「お天道様の元ではとても出来ないような背伸びや開き直り、様々なはみ出し方を否定も肯定もせず寄り添って描いてくれる"夜そのもの"みたいな漫画やなぁと思います」とコメントが寄せられた。

漫画『よふかしのうた』の購入はこちら (Amazon.co.jp)

ティザービジュアル公開

 “よふかし”の楽しさに魅了された中学2年生・夜守コウと、とにかく自由奔放な吸血鬼・七草ナズナが描かれたティザービジュアルが公開。

漫画『よふかしのうた』テレビアニメ化決定。フジテレビ“ノイタミナ”ほかにて2022年7月に放送

ティザーPV公開

 “よふかし”のワクワク感と、少年・コウと吸血鬼・ナズナのドキドキ感あふれる関係性がぎゅっと詰め込まれたティザーPVも公開。

テレビアニメ『よふかしのうた』ティザーPV

漫画『よふかしのうた』テレビアニメ化決定。フジテレビ“ノイタミナ”ほかにて2022年7月に放送
漫画『よふかしのうた』テレビアニメ化決定。フジテレビ“ノイタミナ”ほかにて2022年7月に放送
漫画『よふかしのうた』テレビアニメ化決定。フジテレビ“ノイタミナ”ほかにて2022年7月に放送
漫画『よふかしのうた』テレビアニメ化決定。フジテレビ“ノイタミナ”ほかにて2022年7月に放送
漫画『よふかしのうた』テレビアニメ化決定。フジテレビ“ノイタミナ”ほかにて2022年7月に放送
漫画『よふかしのうた』テレビアニメ化決定。フジテレビ“ノイタミナ”ほかにて2022年7月に放送

キャラクター&キャスト情報公開

 キャラクタービジュアル&キャストの第一陣情報が解禁。主人公・夜守コウを佐藤 元さん、夜の住人・吸血鬼の七草ナズナを雨宮 天さんが演じる。

 また、各キャストよりコメントも到着。今後追加されていく、ビジュアル&キャスト情報にも期待しよう。

夜守コウ(やもり こう) 声優:佐藤 元

漫画『よふかしのうた』テレビアニメ化決定。フジテレビ“ノイタミナ”ほかにて2022年7月に放送
漫画『よふかしのうた』テレビアニメ化決定。フジテレビ“ノイタミナ”ほかにて2022年7月に放送

 中学 2 年生。勉強もまずまずで学生生活を上手にこなしていたが、それに疲れてしまい、ただいま不登校中。そのせいか夜に眠れない日々を送っている。初めて夜に外に出た時、七草ナズナと出会う。女子はニガテだが吸血鬼になるため、ナズナに恋をしようとしている。血が最高に美味いらしい。特技は寝たふり。

◆佐藤 元コメント
Q1. 本作の印象を教えてください。

 夜はみんなに平等に来るからこそ、性別、年齢問わず、誰しもが日中では出せなかった思いを出しあえる。ありのままでいれる。自分の中でぼんやりとあった「夜は怖いもの」というイメージが「夜は楽しいもの」に変化しました。きっとこの作品を見られた方は夜が楽しくなって、真夜中に散歩したくなるのではないでしょうか。

Q2. 演じるキャラクターの印象と役に対する意気込みを教えてください。

 僕は、彼は実は作中で一番読者から遠い存在なのではと思っています。イレギュラーな出来事に対して強烈に取り乱すことはそこまでなく、むしろ知りたいという好奇心の元に行動「できてしまう」。だからこそ、彼に振り回されないように、同じくらいの好奇心を持って、吸血鬼になれるよう、僕も一緒に夜を満喫したいと思っています。

七草ナズナ(ななくさ なずな) 声優:雨宮 天

漫画『よふかしのうた』テレビアニメ化決定。フジテレビ“ノイタミナ”ほかにて2022年7月に放送
漫画『よふかしのうた』テレビアニメ化決定。フジテレビ“ノイタミナ”ほかにて2022年7月に放送

 夜の住人・吸血鬼。とにかく自由奔放。ある夜、コウと出会い「今日に満足できるまで、夜ふかししてみろよ」とコウを夜に誘う。コウの血の美味さに感動して、今後もコウの血を吸うことを決める。下ネタが大好きのくせに、恋愛話にはめっぽうヨワい。すぐ照れちゃう。ビール大好き。

◆雨宮 天コメント
Q1. 本作の印象を教えてください。

 主人公のコウのような、凄く辛いわけではないけれどなんか不自由でなんか上手くいかないモヤモヤした感情って誰しも抱いたことがあると思います。この作品は、そんななんとなく重くなった心を、丁度いい距離感で軽くしてくれるような作品だなという印象を受けました。ナズナの突拍子もない言動とそれに驚き振り回されつつも進んでついていくコウ、二人のなんともほのぼのしたやりとりと、ストーリー展開のドキドキのバランスがとても気持ち良いなと思いました!

Q2. 演じるキャラクターの印象と役に対する意気込みを教えてください。

 まず最初にキャラクター資料の絵を見た時に毒気の強そうな、悪役っぽいカリスマのあるキャラクターという印象を受けました。そこから原作を読んでいくと予想外に可愛らしい部分も沢山あり、ページを追うごとにナズナというキャラクターに惹かれていきました。独特で自由なカリスマ感もピュアな可愛さや不器用な優しさもナズナの大きな魅力だと思うので、どちらも大切に演じていきたいです!

主題歌をCreepy Nutsが担当

 主題歌にCreepy Nutsを迎えることも明らかに。本作のタイトル『よふかしのうた』は、Creepy Nutsの楽曲『よふかしのうた』が元となっている。

漫画『よふかしのうた』テレビアニメ化決定。フジテレビ“ノイタミナ”ほかにて2022年7月に放送

<プロフィール>
 日本三連覇のラッパー“R-指定”と、世界一の DJ“DJ 松永”による、HIP HOP ユニット。2017年 Sony Musicよりメジャーデビューし、2020年8月に『かつて天才だった俺たちへ』をリリース。同年 11 月には武道館 2Daysを開催し、チケットは即完売となった。

 2021年9月1日に約3年半ぶりのフルアルバム『Case』をリリース。iTunes 総合トップアルバム1位を獲得し、話題となっている。ニッポン放送『Creepy Nuts のオールナイトニッポン 0(ZERO)』、テレビ朝日『イグナッツ!!』にレギュラー出演中。音楽のみならず CMやバラエティ、ドラマ、ラジオに執筆業など、八面六臂の活躍を見せる。

<コメント>
Q. 作品の印象や、主題歌を担当されるにあたっての意気込み

 陽が落ちてからじゃ無いと生きられないヤツがいます。俺がまさしくそんなヤツです。お天道様の元ではとても出来ないような背伸びや開き直り、様々なはみ出し方を否定も肯定もせず寄り添って描いてくれる"夜そのもの"みたいな漫画やなぁと思います。このページが明けないで欲しいと思ってしまいます。俺達もそんな歌を作れたらなぁと思っています。

コトヤマ氏のアニメ化お祝いイラストが到着

 アニメ化を記念して、原作者であるコトヤマ氏直筆のお祝いイラストとコメントが到着した。

漫画『よふかしのうた』テレビアニメ化決定。フジテレビ“ノイタミナ”ほかにて2022年7月に放送

 お疲れ様ですコトヤマです。今回、だがしかしに続いてよふかしもアニメ化していただくことになりました。非常にありがたいことです。

 まだ自分も本編を見たわけではないのであまり適当なことは言えませんが、板村監督とお話させていただいた時の「よふかし」への理解、解像度の高さや、佐川さんのキャラクターデザインの可愛さを見て、これが動くのか~とめちゃめちゃ楽しみであります。

 よふかしのうた、というタイトルがそもそも Creepy Nuts さんの楽曲からお借りしたものであり、さらに主題歌、楽曲提供もしていただけて感無量でございます。

 聞いてると言えば笑われる、氷河期と言える時代の日本語ラップを好んで聞いていた少年時代を過ごし、気付けばバトル界に R さんが台頭し数多の快進撃を続け、明らかに R さんと松永さんの影響で日本語ラップのシーンが変わってゆく時代を眺め、憧れていた彼が私の漫画をイメージし、歌詞を書き、ラップにしてくれたことは私のこの先の仕事においてもあまりにも大きい出来事だと思います。

 これからもこの気持ちになれるよう、変わらず、変えるところは変えて楽しく苦しく挑戦して漫画を描いていこうと思います。

 よふかしのうた、アニメ、よろしくお願いします。

Introduction

「初めて夜に、誰にも言わずに外に出た。」

女子がニガテな中学2年生の夜守コウはただ今、なんとなく不登校中。
さらには、夜に眠れない日々が続いている。
そんなある日、コウは初めて夜に、誰にも言わずに外に出た。
夜風が気持ちよく、どこまでも自由で、昼間とちがう世界。コウは夜に居場所を見つける。

そこに突如、謎の美少女・七草ナズナが現れる。
彼女は、夜の住人・吸血鬼。
コウに、夜の楽しさを教えてくれるナズナ。
「今日に満足できるまで、夜ふかししてみろよ。少年」

夜に、そしてナズナに魅了されていくコウは、彼女に頼み込む。
「俺を吸血鬼にしてください」
ナズナは吸血鬼になる条件を教える。照れながら。それは……
「人が、吸血鬼に恋をすること!」
果たして恋を知らないコウは、ナズナと恋をして、晴れて吸血鬼になれるのか!?

 ふたりぼっちの、特別な「よふかし」が始まる__

作品紹介

<放送>

  • フジテレビ“ノイタミナ”ほかにて2022年7月より放送

<スタッフ>

  • 原作:コトヤマ(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
  • 監督:板村智幸
  • チーフディレクター:宮西哲也
  • 脚本:横手美智子
  • キャラクターデザイン:佐川 遥
  • アニメーション制作:ライデンフィルム
  • 主題歌:Creepy Nuts

<キャスト>

  • 夜守コウ:佐藤 元
  • 七草ナズナ:雨宮 天

原作情報

  • 『よふかしのうた』
  • 著:コトヤマ

 アニメ原作コミックス1~8巻好評発売中。最新9巻、11月18日頃発売。

漫画『よふかしのうた』テレビアニメ化決定。フジテレビ“ノイタミナ”ほかにて2022年7月に放送
漫画『よふかしのうた』の購入はこちら (Amazon.co.jp)