ニコニコ生放送とYouTube Liveで放送中の、ファミ通による名作クラシックゲームをゆる~く遊ぶ番組『俺たちのアケアカ』。週刊ファミ通のクラシックゲーム好き編集者、ででおとみさいル小野のふたりが隔週水曜日の20時00分から1時間半お届けします。第103回の2021年10月27日は、『アーケードアーカイブス マッピー』と『アーケードアーカイブス スカイキッド』をゆる~くプレイ!

絶賛配信中の『マッピー』と配信直前の『スカイキッド』を全力でゆる~くプレイ!
ででお(以下、で)ナムコ(現・バンダイナムコエンターテインメント)の参入で、アケアカがさらにパワーアップした感じだねぇ。
みさいル小野(以下、小)ナムコ作品は『マッピー』で5本目ですが、どれも楽しくて毎日プレイしています。
で俺も(笑)。今回の1本目は『マッピー』だね。だいぶ仕上げてきたよ。
小それは楽しみ。でもその前に、ゲームの解説から。
でうむ。『マッピー』は元気なポリスのマッピーを操作して、ニャームコたちの屋敷から盗品を取り戻すゲームだ!
小操作はレバーの左右で移動、ボタンでドアの開閉、シンプルです。
でパワードアから出る衝撃波でしか攻撃できないから、基本的には逃げ回ることになるんだよね。
小盗品はふたつずつあって、同じものを連続して取ると2倍、3倍と得点が上がっていきます。
で“ラテマモキ”。
小あの世界的に有名なゲームクリエイターが発信している呪文ですね。
でそう! 盗品はそれぞれ得点が違うから、取る順番が重要です。ラジカセ、テレビ、マイコン、モナリザ、キンコの頭文字をつなげて“ラテマモキ”。呪文を唱えながらのプレイがオススメ。
小盗品を10個回収するとステージクリアーですよね。ミスすると倍率がリセットされてしまいますが、時間をかければパーフェクトはそれほど難しくないかも。
でハイスコアを狙うなら、なんと言ってもパワードアの使い方だね。
小なんか、聞いたことがあります。
でなるべくたくさんのミューキーズを巻き込みつつ、得点が2倍になるニャームコも巻き込むっ!
小あとは風船を割るボーナスステージですかね。制限時間がギリギリで、余計なことをしちゃうと間に合わないんですよ。
でそこはパターンを作っておいて、ミスせずに進めるしかないよね。
小本日はででおさんのスーパープレイが観られるわけですね!
でもちろんそのつもり。そして本日の2本目は……『ドラゴンバスター』だっけ?
小それはデマと言うか、2021年10月21日に放送された『アーケードアーカイバー』でのネタです(笑)。2本目は『スカイキッド』ですよ。
で観てた観てた(笑)。
小『スカイキッド』は横スクロールタイプのシューティングゲームですね。
でキャラクターデザインはあの冨士宏先生!
小当時はナムコに在籍していたそうですね。
でゲーセンにポスターが貼ってあってさ、欲しかったなぁアレ。
小ゲーセンの話は長くなりそうですので、ゲームの説明をお願いします。
でレバーで移動して、射撃ボタンと宙返りボタンがある。いちばんの特徴は、左に進むことかね。
小横スクロールと言えば右に進むゲームが多いですが、本作は逆方向に進みますね。
でただ、なぜか違和感がない。不思議。
小宙返りボタンを押すと、クルっと超高速インメルマンターン的な感じに1周して、敵の弾を避けたりできますね。
で弾に当たったら自機が墜落していくんだけど、レバー上を入力しながら宙返りボタンを連打すれば復帰可能。
小ただ、復帰するたびにボタン入力の回数が増えていくので、徐々に厳しくなるんですよ。
でほかにも、特定の場所で宙返りをするとボーナスがもらえたりするギミックが隠されていて、何かと使用頻度が高いボタンだね。
小射撃よりも宙返りのほうに、連射が欲しいところです。
でそして重要なのが、宙返りボタンは爆撃ボタンでもあるってこと。
小ミッションの目標は、道中で爆弾を回収して、敵の施設などを破壊することです。つまり、爆弾を入手したら宙返りはできない!?
でその通り! 敵弾に当たると爆弾を落としてしまう。それと。投下した爆弾には慣性が働くため、慣れないと目標に命中させることが難しい。
小かわいい見た目ですが、ずいぶんシビアなルールですね。
でじつは目標を達成しなくても、ミッションクリアーになるんだよね。
小その優しさ、素敵です!
で離陸して交戦、ゴール地点に着陸。これがミッションクリアーの条件。
小目標の破壊は、さらなるハイスコアを目指すためのものなのですね。無事に着陸するだけなら、初心者でもなんとかなりそう。
でまぁ、俺は上級クラス的なアレなので、ガンガン稼ぎにいくけどね。
小……つまり、こちらもスーパープレイを披露しちゃう感じですか?
でじつはNintendo Switch版『ナムコミュージアム』で練習してきたから、たぶん大丈夫。
小コソ練(コッソリ練習するの意)済みか! 本日のプレイはお任せします!!
で小野さんのふつうのプレイの後に!
小お手ごろスコアの見本をお届けします。
で今夜はこのような段取りでお送りします、お楽しみに!!
小大好評の“行けたら行く”のコーナーに新展開も?
今週のお題


アーケードアーカイブス マッピー
対応機種:Nintendo Switch、プレイステーション4
メーカー:ハムスター
配信日:2021年10月21日配信
価格:Nintendo Switch版は838円[税込]、プレイステーション4版は837円[税込]


アーケードアーカイブス スカイキッド
対応機種:Nintendo Switch、プレイステーション4
メーカー:ハムスター
配信日:2021年10月28日配信予定
価格:Nintendo Switch版は838円[税込]、プレイステーション4版は837円[税込]
■番組概要■
媒体:ニコニコ生放送、YouTube Live
番組名:俺たちのアケアカ【ファミ通】
放送日時:2021年10月27日(水)20:00~21:30
ゲーム:マッピー、スカイキッド
出演:ででお(ファミ通)、みさいル小野(ファミ通)