ニコニコ生放送とYouTube Liveで放送中の、ファミ通による名作クラシックゲームをゆる~く遊ぶ番組『俺たちのアケアカ』。週刊ファミ通のクラシックゲーム好き編集者、ででおとみさいル小野のふたりが隔週水曜日の20時00分から1時間半お届けします。第97回の2021年8月4日は、Nintendo Switch版『アーケードアーカイブス NOVA2001』と『アーケードアーカイブス 宇宙戦艦ゴモラ』をゆる~くプレイ!

『宇宙戦艦ゴモラ』を配信前に最速プレイ! 『俺たちのアケアカ』本日(8月4日)20時より生放送!【ファミ通チャンネル】
イラスト:ktymさん

絶賛配信中のNintendo Switch版『NOVA2001』と配信直前の『宇宙戦艦ゴモラ』を全力でゆる~くプレイ!

ででお(以下、今回はお盆休み直前スペシャル!

みさいル小野(以下、なにか特別な企画が用意されているのでしょうか?

いや、いつもと同じでゆる~く進行します。

やっぱりそうか、そうじゃないかと思った!

そんなお盆休み直前スペシャルの1本目は!?

UPL作品『NOVA2001』です!

UPLらしさが全開の全方位シューティングね。プレイステーション4版はかなり前にプレイした。

2014年に配信されました。アーケードアーカイブス第10弾のタイトルですよ。

すでに166タイトルも配信されているシリーズの10番目とは。そんな初期の作品だったのか。

アーケード版の稼動は1983年です。自機が画面中央にいて、任意の方向に移動できます。

おっと、俺が大好きな『タイムパイロット』と似ている。

任意の方向に移動できて、移動方向に弾を撃つところは似ていますね。ただ、本作には自機の方向を固定するボタンが用意されているのです。

そうそう、撃つ方向を固定したまま、好きな方向に移動できるのが斬新だった。その後、1989年に稼動した『アークエリア』の原点とも言える作品だね。

そう言えば、ででおさんは『アークエリア』がものすごくうまい!

いやぁ、それほどでも……あるかな。

『NOVA2001』は押しているあいだは向きを固定するボタンで、『アークエリア』は押しているあいだだけ向きが変えられるボタン。

そうそうそうそう! ボタンの効果が逆なんだよね。押せばすぐわかるんだけど、いつも混乱しちゃう。

ゲームのルールはシンプルで、敵をすべて撃破するだけ。

パトロール・ロボット“レダ”を見逃しちゃうと、有機コンピュータ要塞“
MI”が出現するんだよね。

出現させなくてもゲームは進みますが、撃破すると2000点です。

なるべく出現させて、撃破するのがハイスコアへの道な気がする。

今回のスーパープレイは『NOVA2001』ですかね。

かなり練習してきたけど、どうだろうか(笑)。そして、お盆休み直前スペシャルの2本目は?

スペシャルにこだわりますね(笑)。2本目もUPL作品で、『宇宙戦艦ゴモラ』です!

うちゅーうせんかん、ゴ~モ~ラ~~♪

あのアニメ作品の主題歌みたいに言わないでください(笑)。

パワーアップで自機がデカくなる!

いきなり本題。本作の特殊ボタンは、自機の動きと照準の動きを切り換えるボタン。

さすがUPL! 変わったシステムが必ず追加されているな。

この“カーソル移動”ボタンを押しているあいだは、自機ではなく照準を移動させます。

通常のショットよりこっちのビーム攻撃のほうが強いんだけど、自機が移動できなくなるんだよね。

そうなんですよ。敵弾も相殺できたりするのですが、自機が移動できないと危険です。

この2種類の攻撃が、もどかしいというか、バランスが絶妙。よく考えられているよね。UPLの作品は変わったゲームが多いけど、どれもクセになる。

通常のショットは溜め撃ちができるのですが、やはりメインは照準を動かして撃つビームですかね。

それと本作はふたり同時プレイも可能。デカい自機が画面に2機!

それぞれ別の場所に固定して、ビームで戦うといいのでしょうか。どうせならひとりが自機、もうひとりが照準で遊ぶモードも欲しかった。

分担すると簡単になっちゃうから、アーケード向きじゃなくなっちゃうね。

たしかに、おっしゃる通り!

本日はふたり同時プレイで、ゆる~く惑星アトランタルを征服していこう!

ぶっそうな話っぽいですが、そういうゲーム(設定)でしたね。自機のゴモラは、他の文明を滅ぼす宇宙戦艦です。

ゴ~モ~ラ~~♪

あ、また(笑)。生放送中に歌っちゃだけですよ。

お盆直前UPLスペシャルをお楽しみに!

今週のお題

『宇宙戦艦ゴモラ』を配信前に最速プレイ! 『俺たちのアケアカ』本日(8月4日)20時より生放送!【ファミ通チャンネル】
『宇宙戦艦ゴモラ』を配信前に最速プレイ! 『俺たちのアケアカ』本日(8月4日)20時より生放送!【ファミ通チャンネル】

アーケードアーカイブス NOVA2001
対応機種:Nintendo Switch、プレイステーション4
メーカー:ハムスター
配信日:2021年7月29日配信(プレイステーション4版は2014年9月25日配信)
価格:各838円[税込]

『宇宙戦艦ゴモラ』を配信前に最速プレイ! 『俺たちのアケアカ』本日(8月4日)20時より生放送!【ファミ通チャンネル】
『宇宙戦艦ゴモラ』を配信前に最速プレイ! 『俺たちのアケアカ』本日(8月4日)20時より生放送!【ファミ通チャンネル】

アーケードアーカイブス 宇宙戦艦ゴモラ
対応機種:Nintendo Switch、プレイステーション4
メーカー:ハムスター
配信日:2021年8月5日配信予定
価格:Nintendo Switch版は838円[税込]、プレイステーション4版は837円[税込]

■番組概要■
媒体:ニコニコ生放送、YouTube Live
番組名:俺たちのアケアカ【ファミ通】
放送日時:2021年7月7日(水)20:00~21:30
ゲーム:NOVA2001、宇宙戦艦ゴモラ
出演:ででお(ファミ通)、みさいル小野(ファミ通)

ファミ通チャンネル(ニコニコ生放送)
ファミ通LIVE(YouTube Live)