ゴールデンウィークに遊んでほしいインディーゲームをお届け。今回紹介するのは、北欧神話とヴァイキングが合体したPC向けオープンワールドアクション・RPG『Valheim』。推薦者は、クラフト系ゲーム大好きライターの喫茶板東です。
【ライター・喫茶板東のココが推し】
- 新しい装備や道具がどんどん開放されていくクラフト要素!
- 思い描いた家を作るのが楽しい建築システム!
- スタミナ管理が重要となる緊張感あふれるバトルが熱い!
オーディンの宿敵を倒して秩序を取り戻せ
北欧10個目の世界“Valheim”が舞台のサバイバルアクション。復活した戦士となり、オーディンの宿敵を倒して秩序を取り戻すのだ。木や石などの素材を集めて道具や装備、拠点を作り、強化していこう。リリースからわずか1ヵ月で500万本を売り上げた、いまいちばん熱い作品。最大10人でのマルチプレイにも対応、フレンドといっしょに生き残れ!
じっくり休める拠点を作り世界を探索しよう!
世界のどこにでも自分の家を作ることが可能。アイテムを作る作業台は屋根がある部屋でないと使えないうえ、部屋での休息で得られる強化が大きいため、自宅はほぼ必須と言える。主人公を強化したらもっと遠くまで探索の足を伸ばし、新しい素材やゲームのヒントを見つけ出そう。
装備や食事でガッツリ強化して各地にいるボスを倒せ!
個性的なのが食事システム。主人公の体力やスタミナは、ご飯を食べることでのみ、一定時間強化される。同時に食べられるのは3種類だけなので、料理の質も重要となる。攻撃力や防御力は装備によって変わり、素材を集めて新たな武器や防具を作ることも、主人公の強化につながる。
しかないが、ご飯を食べるとなんと107までアップした!
黒い森
やや強い敵が徘徊する、暗い森のバイオーム。お墓のダンジョンに加え、銅、スズといった鉱石を集められる。
沼
霊廟のダンジョンがある湿度高めの場所。強力な毒を持つ敵が多いため、対策は必須だ。
Valheim
- メーカー:Coffee Stain Publishing
- 開発:Iron Gate
- 配信日:2021年2月2日配信
- 価格:2050円[税込]
- ジャンル:アクション・RPG
- CERO:――
- 備考:ダウンロード専売 早期アクセス