皆で楽しめるパーティ―ゲームの定番『桃太郎電鉄』。そのシリーズ最新作となるNintendo Switch用ソフト『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』が、2020年11月19日に(6300円[税抜])ついに発売!

 『桃鉄』といえば、シンプルなルールで誰でも手軽に遊べる点が最大の魅力だが、いざ対戦プレイとなると、きちんと戦略を立てる必要があり、無計画な進めかたではジリ貧になってしまうのは必至……。

 そこで今回は、初心者の方にこそオススメの攻略テクニックを一挙に紹介する。こちらを念頭に置きつつ立ちまわり、友だちとの対戦を存分に楽しんでほしい。

『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番! ~』の購入はこちら(Amazon.co.jp) 攻略本『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~ 公式ガイドブック』の購入はこちら (Amazon.co.jp)

序盤はカードの収集に専念しよう

 ゲームの開始後、いきなり目的地を目指すのではなく、まずは黄マスを優先して、1枚でも多くカードを集めることをオススメしたい。

Switch『桃太郎電鉄』基本攻略。初心者必見の見落としがちなテクニックをまとめて解説!!
黄マスで手に入るカードはランダムで決まる。悪い効果をもたらすカードが出ることも……。

 青マスに止まって持ち金を増やし、どんどん物件を購入したい気持ちもわかるが、まだ所持金の少ない序盤では、たった1回、赤マスに止まるだけで借金を背負ってしまい、下手をするとせっかく買った物件を早々に半額で手放すことにもなりかねない。

 だがカードなら、たとえ借金を背負うことになってもなくならないうえ、売って持ち金に変えることもできるので、序盤の金策になるというのも見逃せないポイントだ。

Switch『桃太郎電鉄』基本攻略。初心者必見の見落としがちなテクニックをまとめて解説!!
“☆飛び周遊カード”を使えば、目的地周辺のカード売り場まで一気に移動できる。

 そうして早いうちから、急行系カードやぶっとび系カードを増やしておけば、長距離移動がスムーズになるだけでなく、1回の行動における選択肢も増えるので、所持枚数がいっぱいになったときは、これらを優先してストックしておくといい。

つねに2位以上を目指し、貧乏神を回避

 最初の目的地に到着すると貧乏神が登場。その時点で、ゴールからもっとも遠い場所にいるプレイヤーに取り憑き、毎ターン、さまざまな悪行をくり返してくる。さらに凶悪なキングボンビーも脅威だが、貧乏神の状態でも、蓄積すると厄介な悪行が多いので、放置しているとあっという間に借金地獄に。

Switch『桃太郎電鉄』基本攻略。初心者必見の見落としがちなテクニックをまとめて解説!!
2倍の値段でカードを買ってきたり、物件を勝手に売りさばいたりと、貧乏神による悪行のひどさはあいかわらず。

 そこで効果的な戦法……というより、つねに意識しておきたいのが、“つねに2位(4人プレイ時は3位)以上での目的地到着を目指す”というプレイスタイル。

 あまりにも目的地から離れていて、1位でゴールするのが難しい場合、無理やり急行系カードを使うよりも、つぎの目的地が近場になることを信じて、持ち金やカード集めに注力したほうがよいのでは?……と考える方も多いだろう。

 だが、もしも運悪く、キングボンビーに取り憑かれてしまうと、コツコツ貯めてきた資産やカードは、わずか数ターンですべて吹き飛んでしまうので、そうした努力も水の泡となってしまう。それならば、カードの消費は激しくなるものの、つねに最下位は避ける形で“2位以上でのゴール”を狙い続けたほうが、結果的には損害も抑えられるというわけだ。

Switch『桃太郎電鉄』基本攻略。初心者必見の見落としがちなテクニックをまとめて解説!!
+ボタンを押すと全国地図が表示される。こまめにチェックして、目的地までの距離を確認しよう。
Switch『桃太郎電鉄』基本攻略。初心者必見の見落としがちなテクニックをまとめて解説!!
所持していると数ターンで爆発し、高額の持ち金が吹き飛んでしまう“時限爆弾カード”。これを強制的に8枚も持たされる……といった悪行も。
Switch『桃太郎電鉄』基本攻略。初心者必見の見落としがちなテクニックをまとめて解説!!
10個のサイコロを振り、出た目の数だけ持ち金を捨てられてしまう。プレイ年数10年前後では、これを数ターンくり返されると破産は必至!

カードを駆使して貧乏神をなすりつけよう

 貧乏神に取り憑かれてしまっても、ほかのプレイヤーと接触すれば、その相手になすりつけることができる。こちらでは、そうした場面で役立つだけでなく、うまく使えば戦略にも組み込めるカードをいくつか紹介しよう。

Switch『桃太郎電鉄』基本攻略。初心者必見の見落としがちなテクニックをまとめて解説!!
相手の車両を追い抜くか、同じマスに止まることで貧乏神をなすりつけられる。同じマスか行き止まりの駅に止まった場合、追い抜かれることはないので、うつされる可能性はグッと低くなる。

テレポートカード

 指定した相手の近くまで瞬時に移動できるカード。これがあれば、自身は持ち金やカードの増強に勤しみつつ、ほかのプレイヤーが目的地に着く直前で瞬間移動し、ゴールを決める……といったことも可能。そして、キングボンビーに取り憑かれた際など緊急時には、一刻も早くなすりつける手段としても活用できる。

サミットカード

 テレポートカードとは逆に、ほかのプレイヤーを自分と同じマスに招集するカード。呼び寄せると同時に貧乏神もなすりつけられるので、そこからさらに“ぶっとびカード”などを使って別場所まで移動してしまえば、当面のあいだ、接近される心配もなく、安全に目的地を目指すことができる。

各駅の物件は詳しく調べるべし!

 物件の価格と予想収益は比例しておらず、高額なわりには収益のよくない物件も多数存在する。最初の数年は、持ち金に余裕がある状態で、なおかつ収益も50パーセント以上の物件を見つけたときのみ購入するのが堅実だが、なかには収益が100パーセント、200パーセントといったレアな物件もある。

Switch『桃太郎電鉄』基本攻略。初心者必見の見落としがちなテクニックをまとめて解説!!
軽井沢のサイクリング屋や、小倉のかしわめし屋などは、予想収益が200パーセントなのでお買い得!

 せっかくレア物件を扱う駅に止まったのに、前の駅で散財してしまい持ち金が足りない……といったことにならないよう、あらかじめ各駅の物件を下調べしてからサイコロを振ることをオススメしたい。

 また、ひとつの駅にある物件をすべて購入すると、その駅は“独占都市”となり、決算時には2倍の収益が見込めるようになる。なかには数十億円単位の物件があり、長期間のプレイでないと買い揃えられない駅もあるものの、比較的安めの価格でまとめ買いが可能な駅も多いので、まずはそれらを集中的に狙い、独占都市を増やしていくのも手だ。

Switch『桃太郎電鉄』基本攻略。初心者必見の見落としがちなテクニックをまとめて解説!!
プレイ年数が20年にもなれば、十数億円単位のまとめ買いもできるようになる。