4人のサバイバーがひとりのキラーから逃げ回る非対称マルチプレイヤー・ホラーゲーム『Dead by Daylight』。ゲーム内にて、プレイヤーレベルアップ時に入手できるゲーム内通貨“イリデスントシャード”を使用し、ダウンロードコンテンツキャラクターを含むすべての固有パーク(ティーチャブルパーク)が入手できる聖堂(シュライン・オブ・シークレット)のラインアップが、2020年11月18日に更新された。
毎週水曜日はシュライン・オブ・シークレットの更新日!今週のラインナップは…
◆陽動 (アダム)
◆執念 (タップ刑事)
◆ガラクタいじり (ヒルビリー)
◆デスバウンド (エクセキューショナー)
です。お見逃しなく!… https://t.co/LJUSpQ8sQR
— 【公式】Dead by Daylight (@DeadbyBHVR_JP)
2020-11-18 09:04:53
今回の更新では、陽動(サバイバー・アダムの固有パーク)、執念(サバイバー・タップ刑事の固有パーク)、ガラクタいじり(キラー・ヒルビリーの固有パーク)、デスバウンド(キラー・エクセキューショナーの固有パーク)がラインアップ。
サバイバーのパークで注目なのは、アダムの固有パーク“陽動”だ。このパークを発動すると自身の向いている方向の20m先に石を投げ、落ちた場所に爆発音の通知と赤い傷を発生させる。キラー側は、通知された場所へサバイバーが居ると思いこんで移動するため、様々な使い方ができる。
キラーのパークではヒルビリーの“ガラクタいじり”が注目だ。発電機の修理ゲージが70%になると通知が入り、自身の心音を無くす効果が付与される。他の強力なパーク“イタチが飛び出した”や“呪術:破滅”との相性も抜群だ。
また、DLCキャラクターの固有パーク“執念”や、『サイレントヒル』とのコラボキラー、エクセキューショナーの固有パーク“デスバウンド”も入手しがいのあるパークなので、“イリデスントシャード”の余裕があればゲットしておこう。