ちょうど1年前の2019年(令和元年)9月20日は、携帯型ゲーム機のNintendo Switch Liteが発売された日。

 Nintendo Switch Liteは、任天堂から発売された携帯型ゲーム機。2017年3月3日に発売された据え置き型ゲーム機、Nintendo Switchの派生バージョンのひとつで、廉価版モデルにも相当。本体とコントローラーを一体化させて一層の小型化・軽量化を図り、持ち運びをしやすくした携帯専用のNintendo Switchとなる。Pro コントローラーと同様に左側の上下左右のボタンが慣れ親しんだ十字ボタンに変更されているため、人によってはかなり操作性も向上してると言えるだろう。

Nintendo Switch Liteが発売された日。小型化・軽量化が図られた携帯モード専用のSwitch【今日は何の日?】
Nintendo Switch Liteが発売された日。小型化・軽量化が図られた携帯モード専用のSwitch【今日は何の日?】
Nintendo Switch Liteが発売された日。小型化・軽量化が図られた携帯モード専用のSwitch【今日は何の日?】

 通常のNintendo Switchを一回り小さくしたようなサイズ感で、重さは約275グラム。Nintendo Switchは約398グラムだったため、両方を持って比較するとかなりの重量差を感じられる。重量的には約260グラムのNewニンテンドー2DSやNewニンテンドー2DS LLに近いので、それらを所有していたのなら、おおよその重さを想像できるのではないだろうか。

 Nintendo Switchをいつも外に持ち出してプレイしていたユーザーや、家でもつねに携帯モードでゴロゴロしながら遊んでいたようなユーザーには、まさにうってつけといったマシン。一部制限がある場合もあるが、携帯モードに対応したすべてのゲームソフトで遊ぶことができる。

 当初、廉価版モデルの発売が噂され始めたとき、筆者にはにわかには信じられない思いだった。「Joy-Conと一体化なんてそんなまさか……」と思ったのだが、まんまとその通りの新型が発表されたのでわりと本気で驚かされた。ニンテンドー2DSの噂が流れたときも信じていなかったが、あのときも噂通りの本体が登場したのでどうやら筆者には報道記者としてのセンスはない模様。

 展開されている基本カラーは現在4色(2020年9月20日現在)。最初にイエロー、グレー、ターコイズの3色が発売され、続いて2020年3月にコーラルが追加された。『ポケットモンスター ソード・シールド』に合わせて発売された限定版の“ザシアン・ザマゼンタ”モデルも存在する。どの色も明るめの色合いで非常にかわいらしいのが素晴らしい。地味にかわいいもの好きな筆者にはタマラナイ本体だ。

 通常のNintendo Switchとの合算となるが、本体の日本国内での推定累計販売台数が1500万台を突破したことが明らかになっている。Nintendo Switchの快進撃は、まだまだ続きそうだ。

Nintendo Switch Liteが発売された日。小型化・軽量化が図られた携帯モード専用のSwitch【今日は何の日?】
Nintendo Switch Liteが発売された日。小型化・軽量化が図られた携帯モード専用のSwitch【今日は何の日?】
これまでの今日は何の日?