田中圭と中村倫也も登場! 『DQウォーク』1周年記念新情報&新CM発表会
スクウェア・エニックスから配信中のスマートフォン向け位置情報RPG、『ドラゴンクエストウォーク』(以下、『DQウォーク』)。同作の1周年を記念した新情報&新CM発表会が、東京・六本木のベルサール六本木で行われた。
MCには、同作をリリース初日から遊んでいるというお笑いコンビ、フットボールアワーの後藤輝基氏が担当。『DQウォーク』のプロデューサーであるスクウェア・エニックスの柴貴正氏と、『ドラゴンクエスト』シリーズの生みの親であるゲームデザイナーの堀井雄二氏が登壇し、まずは『DQウォーク』のこれまでを振り返った。
『ドラゴンクエストウォーク』の1年を振り返る
2019年9月12日にスタートした『DQウォーク』は、著名人も大いにハマって大ブレイク。年末には流行語大賞にノミネートされるほどの作品になった。2020年8月24日21時現在、全プレイヤーの歩数合計は4兆1297億7845万6608歩にまで到達していることを柴氏が発表した。なお、この歩数を距離換算すると約32億キロとなり、地球と土星のあいだを往復できるくらいとのこと!
さらに、全国に配されているランドマークでおみやげを入手した人数は、延べ500万人以上という情報も明らかに。もっとも多く人が訪れたランドマークは東京・渋谷、つぎが東京タワーなのだそう。
また、おみやげの話題つながりで、“リアルおみやげプロジェクト”として、鈴廣かまぼこの協力で“スライムかまぼこ”が制作されたことにも言及。柴氏は、今後も同プロジェクトで何らかのアイテムが制作されることを予告した。これまでにいくつかのコラボを成功させている本作だが、今後はローソンとのコラボも予定されているとのことだ。
1周年を機に、さまざまな新要素を追加!
続いて、柴氏が今後の『DQウォーク』について解説。2年目を迎えるにあたり、新コンセプトとして“さぁ、ウォークのあるせいかつをはじめよう”を打ち出すことを表明。
その内容を端的に表現する新CMが制作されたのだが、そのCMに出演したのが、俳優の田中圭さんと中村倫也さん。ふたりともプライベートで『DQウォーク』をガッツリ遊んでいるそうで、かなり濃いゲームの話題が飛び交った。とくに2020年9月12日から始まる“1周年記念イベント”の内容を解説する公式配信番組“スマートウォーク”をいち早く見たふたりは、映像を見ながら大いに盛り上がっていた。ここからは、そんな新要素の内容を紹介。ふたりが出演するCMについては後述する。
“一緒にぼうけん”機能
“あいことば”を入力することで、『DQウォーク』で遊んでいる友だちや家族など、近くにいるプレイヤーとパーティを組み、最大4人で冒険できる機能。パーティを組んだ相手といっしょに歩けば、画面内でも同じようにフィールドを冒険できる。
もちろん、いっしょにパーティを組んでいる仲間どうしで、メガモンスターの討伐に挑むことも可能だ。なお、メガモンスター挑戦時に使用する“とうばつ手形”は、パーティ内の誰かひとりが消費すればいいという仕様なので……けっこうお得かも!
“あるくんですW”機能
『DQウォーク』に“ライフログ機能を持たせよう”という狙いから生まれた機能。体重計などでもおなじみのタニタとタッグを組み、歩いた歩数で消費したカロリーを算出したり、日ごとの消費カロリーを閲覧・管理できる機能が追加される。また、歩いた距離に応じて、スライムを育てられるという育成要素も!
これは機能の名称と同様、1998年に発売された、歩数計機能を持った携帯型ゲーム機『ドラゴンクエスト あるくんです』シリーズのオマージュと言ってもよさそう?
新職業の追加
新職業として“遊び人”と“踊り子”の、ふたつの基本職が追加されることが発表された。さらに、これらを踏まえた上級職追加の予告も! MCの後藤氏は「スーパースター?」と予想していたが……果たして!? なお、堀井氏によれば、『DQIII そして伝説へ…』と同様に、『DQウォーク』でも遊び人を極めれば賢者に転職可能にするとのこと。
ただし、すでに賢者を育成している人からすればガッカリな感じになってしまうため、そう思われないように「いいパッシブスキルとかを追加したい」そうだ。詳細はまだ決まっていないようだが、続報に期待したい。
ほこら機能の追加
“ほこら”は、強敵が待ち受けるダンジョンのようなもの。一度ほこらに到達していれば、そのほこらにルーラで飛び、強敵といつでも戦うことができるようになる機能なのだそう。発表会では、討伐時の報酬として“石版”が入手できたり、それを使って“職業熟練度”を上げられることが、ほこらの解説時に合わせて説明された。
新クエストの追加
新クエストの追加も気になるところだが、柴氏によれば、新クエストのひとつは“スラミチがなぜスラミチになったのか”を描くオリジナルストーリーが展開する模様。スラウェイって……いったい誰!?
新メガモンスター追加
これまでにクエストなどでその姿を見せていた記念大王スライムが、メガモンスターとして登場するとのこと。その強さは……!?
新装備品の追加
ド派手な演出が見られる、謎の新装備品の追加も決定! なお、この1周年イベントの期間中にログインすると、ボーナスとして“ほのおのつるぎ”と“ほのおの盾”がもらえるようだ。ぜひ手に入れよう!
新たなすがたの追加
任意に選べるプレイヤーのすがたに、新バリエーションの“かみ型”と“かお”が追加される。いったい、いくつのパーツが追加されるのか!?
田中圭さんと中村倫也さんのアツい『DQウォーク』愛!
とにかくエモい! 『DQウォーク』の新CM
新コンセプトである“さぁ、ウォークのあるせいかつをはじめよう”、そして“life with WALK”をテーマに制作されたのが、田中圭さんと中村倫也さんが共演した新CM。そもそも田中さんは配信直後から『DQウォーク』を遊んでいて、中村さんは田中さんに誘われて始めたとのこと。そのままふたりとものめり込み、それを知った本作の開発陣の要望で、新CMに抜擢されたのだという。
ふたりの“ガチっぷり”はなかなかのもので、田中さんは「アンドレアルのこころのSが出るまでジョギングをしようと決めて家を出たけれど、3時間くらい走っても手に入らず……あまりにも遠くまで来すぎたのでタクシーに乗って帰ったら、その車中でアンドレアルのこころのSが出た!」というほどの筋金入り。
一方の中村さんも「この発表会の楽屋でメガモンスターのりゅうおうと戦っていました。手に入れたこころはDでしたが」というほどの熱量の持ち主だ。
そんなふたりが出演する『DQウォーク』の新CMだが、じつはこの15秒で描かれるのは、もともと3分で描かれるWebドラマのシーンを切り取ったものだという。Webドラマは邦画を手掛ける映画スタッフが集結し、田中さんと中村さんが演じる兄弟のストーリーが展開するそうだ。
気になるWebドラマは、2020年9月12日に公開予定。その内容は、田中さん曰く「とにかくエモい! 俳優スイッチが入る泣けるドラマになっている」とのこと。また、中村さんは当初、「勇者の扮装をして、グリーンバックの前で演じるのかと思っていた」そうだが、ドラマの内容はいわゆる“ファンタジー然”としたものとは大違い。
柴氏によれば、「そういう案もあったが、ふたりともすばらしい役者さんなので、ちゃんと演技ができるドラマがいい」ということで、今回の“エモい”内容に決まったという。
田中さんも「Webドラマでは、弟がなぜ『ドラクエウォーク』を始めたのか、始めようと思ったのかがわかるのですが、そこがエモい!」とアツく語ってくれた。
なお、15秒CMはスペシャルサイトにて公開されている。
では最後に、田中さんと中村さんによる質疑応答をお届けしよう。
――CMはおふたりが兄弟という設定です。兄弟は似ていると言われますが、おふたりの似ているところはどこでしょう?
田中お互い、役者としての下積みが長いところですかね?(笑)。それもあってか、けっこう根っこにある考えかたは頑固だし、「譲れないものがあるんだな」と感じますね。
中村僕からみたら、圭さんはいい役をやっていますよ。
田中そう? そうかなあ?
中村僕は……繊細さ、やさしさ、博愛、慈悲深さ……そういうところが似ているかな?
――それがわかるエピソードがあれば教えてください。
中村いや、そういうのはないんですけど(笑)。
田中あはははは(笑)。
中村あ! でも、圭さんと初めて同じ作品に出て舞台挨拶をしたときに、「ポーズを自由に決めてください」ということがあったのですが、ふざけていたのは僕と圭さんだけだったんです。そういう場面を楽しめる部分が「似てるな」って思ったことは、あるかもしれないですね。
――では、本作にハマりすぎて起きた変化などがあれば教えてください。
中村僕は7時とか8時に起きたら起動して、いいメガモンスターがいるかチェックします。朝起きてわりとすぐにスマホを触るようになったのは変化ですね。
田中ハマっているときは寝ないで遊ぶので……しんどかったです(笑)。1日中ずっと起動しているので、電池もすぐになくなりますし。最近はないですけど、外でロケがあると、ずっと“WALKモード”にして……。お芝居をしながらも、じつはずっと戦っていたり(笑)。「少しの時間でもレベルを上げるぞ!」という気持ちでいました。
――長いときでどれくらい遊んでいたのでしょう?
田中友だちと“かくてい”のモンスターを捜す旅をしたときは、20時間くらい旅をしていました。ハマるとダメなんです(笑)。
中村よい子はマネしちゃダメですね(笑)。
田中いや、ホントにマネしちゃダメ。
中村熱中症などにも気をつけて、遊んでもらえればと思います!
"WALKユーザー"でもある俳優の田中圭さん&中村倫也さんのCM出演が決定!
そしてお二人が登壇する新情報も満載の『DQウォーク』1周年記念発表会の模様が、
9月4日12:00に #DQウォーク 公式Youtubeチャンネルにて解… https://t.co/GPL1uUlcri
— ドラゴンクエストウォーク公式 (@DQWalk)
2020-09-03 12:21:01