モバイル向けゲームアプリの開発・運営を行っている“Happy Elements株式会社”が、2020年4月に、設立10周年を迎えた。それを記念して同社が手がけている人気作&最新作の魅力をお伝えしていく。第4弾は2020年夏に配信が予定されている(事前登録受付中)最新作『エリオスライジングヒーローズ』を紹介!
最新作『エリオスライジングヒーローズ』 新時代の女性向け“ヒーロー”ゲーム登場!
Happy Elementsが満を持して世に送り出す最新作『エリオスライジングヒーローズ 』(2020年夏配信予定&事前登録受付中)は、 イケメンの“ヒーロー”が、 仲間とともに困難に立ち向かうという女性向けのRPGだ。 本作の気になるストーリーや登場キャラクター、世界観、バトルシステムなど、最新情報をお届けしよう。
Story プレイヤーは司令として、“ヒーロー”の育成に励む!
本作の世界では、特殊能力を持つ“ヒーロー”たちが、街の平和を象徴する“セクターランキング”を競い合い、切磋琢磨しながら人々から愛される偉大な存在“メジャーヒーロー”を目指している。プレイヤーは、“第13期ヒーローズ“専任の司令として“ヒーロー”たちの育成方針や戦略を練り、彼らを立派な"ヒーロー"に育て上げていくこととなる。
Character 個性豊かなイケメン“ヒーロー”が街の平和を守る
“第13期ヒーローズ”は、ルーキー8人と先輩“ヒーロー”であるメンター7人の計15人で構成。4つのセクターに分かれており、各セクターごとに担当地域が異なる。
担当セクター:South sector
鳳 アキラ
声:豊永利行
サブスタンス:スピットファイア
能力:炎を出し、操ることができる
誕生日:7月1日
年齢:18歳
血液型:AB
ウィル・スプラウト
声:近藤隆
サブスタンス:エバープラント
能力:植物を自在に操ることができる
誕生日:4月26日
年齢:19歳
血液型:B
ブラッド・ビームス
声:羽多野渉
サブスタンス:インペリアル・ジャッジ
能力:磁気の力であらゆる金属を操ることができる
誕生日:9月15日
年齢:28歳
血液型:AB
オスカー・ベイル
声:佐藤拓也
サブスタンス:ソニックキラー
能力:音速のスピードで動くことができる
誕生日:2月9日
年齢:24歳
血液型:A
担当セクター:North sector
如月 レン
声:石谷春貴
サブスタンス:アブソリュートゼロ
能力:絶対零度の氷を操ることができる
誕生日:12月4日
年齢:18歳
血液型:A
ガスト・アドラー
声:日野聡
サブスタンス:ナイトホーク
能力:風を自在に操ることができる
誕生日:8月27日
年齢:20歳
血液型:O
マリオン・ブライス
声:小野賢章
サブスタンス:ブラッディローズ
能力:自らの血を鞭のような形状に変化させ、自在に操ることができる
誕生日:9月21日
年齢:19歳
血液型:A
ヴィクター・ヴァレンタイン
声:諏訪部順一
サブスタンス:エクスペリメント
能力:粒子を操り、様々な化学反応を起こすことができる
誕生日:1月9日
年齢:31歳
血液型:O
担当セクター:West sector
レオナルド・ライト・Jr
声:村瀬歩
サブスタンス:サンダーボルテックス
能力:放電し、雷鳴を響かすことができる
誕生日:5月5日
年齢:16歳
血液型:B
フェイス・ビームス
声:ランズベリー・アーサー
サブスタンス:ブレイクビーツ
能力:音による振動を自由に操ることができる
誕生日:2月14日
年齢:19歳
血液型:AB
キース・マックス
声:津田健次郎
サブスタンス:インビジブル・フォース
能力:サイコキネシスで物体を動かすことができる
誕生日:11月10日
年齢:28歳
血液型:B
担当セクター:East sector
グレイ・リヴァース
声:岡本信彦
サブスタンス:マッドネスミスト
能力:霧を発生させ、姿を消すことができる
誕生日:6月6日
年齢:25歳
血液型:O
ビリー・ワイズ
声:中島ヨシキ
サブスタンス:サイバーストリングス
能力:電子の糸を手から出し操ることができる
誕生日:7月30日
年齢:19歳
血液型:B
アッシュ・オルブライト
声:木村昴
サブスタンス:センターオブグラビティ
能力:重力を自在に操ることができる
誕生日:8月8日
年齢:25歳
血液型:B
ジェイ・キッドマン
声:森川智之
サブスタンス:ロードオブミリオン
能力:超人並のパワーを発揮することができる
誕生日:10月23日
年齢:37歳
血液型:A
World さまざまな顔を持つ都市“ニューミリオン”
物語の舞台となるニューミリオンは、“ヒーロー”たちの活躍によって発展した大都市で“100万の夢が叶う街”といわれている。中央のセントラルスクエアとそれを囲む4つのエリアで構成されており、郊外に行くと、地下にロストガーデンと呼ばれるエリアが広がっている。
ニューミリオンの各区画
セントラルスクエア
ニューミリオンの中心部。もっとも栄えており、国立機関が多く存在する。その中心には“ヒーロー”たちが所属する組織【HELIOS】が中・高層階を占有する“エリオスタワー”がそびえ立つ。
ブルーノースシティ
ブティックや超高級マンションがズラリと立ち並ぶ地域で、富裕層が多く住んでいる。美術館や博物館といった文化的な大型施設も数多く建てられている。
グリーンイーストヴィレッジ
大きなドーム球場やスタジアムを擁し、スポーツ観戦などが盛んなエリア。 さまざまな文化圏の人種が住む地域でもあり、多種多様な町並を連ねている。
イエローウエストアイランド
カジノ、ミュージカル、遊園地、クラブなど、エンターテインメントに溢れる娯楽施設が立ち並ぶ地域。ニューミリオンの若者がこぞって集まってくる地域でもある。
レッドサウスストリート
下町の工業地区。 多くのアパートメントが立ち並び、中流層の居住区となっている。 おしゃれなカフェや評判のレストランも多く、学生たちに人気のエリアとなっている。
ロストガーデン(地下)
ニューミリオン郊外の地下に広がるエリア。ギャングや無法者などが流れ着き、現在は無法地帯と化している。敵対組織【イクリプス】の拠点もあると考えられている。
Battle ゲームが苦手な人も安心なお手軽コマンドバトル
“ヒーロー”4人でチームを編成し、属性やスキルに合わせて攻撃対象を選択してバトルを進めていく。敵を攻撃した際に増加していくバーストポイント(BP)を消費すると、強力な必殺技“バーストスキル”を放てる。またオート戦闘機能も搭載しているので気軽に遊べるのもありがたい。
編集部のオススメポイント チーム編成や技の使いどころが重要。シンプルながら奥深い!
画面をタップするだけの簡単操作かつオートバトルにも対応しているので、「バトル系のゲームが苦手……」というプレイヤーでもかなり遊びやすい。その一方で、属性の有利不利やバーストスキルやユニオンアタックの発動タイミングなど、敵の種類に応じて戦略を練るという楽しさも盛り込まれており、シンプルな操作性でありながらやり込み要素の強い内容となっているぞ。
System “ヒーロー”とは一心同体! 多彩な角度から彼らをサポートしよう!
ふたりの“ヒーロー”を選んで派遣する“パトロール”を行うと、エリアレベルが上がり各エリアに新たな店がオープンする。積極的にパトロールを行って街を発展させよう。また“ヒーロー”たちが訪れる“司令室”を模様換えして、自分だけのオリジナルな部屋を作り上げることもできるのだ。