バスケットボールを題材にした井上雄彦氏による少年マンガ『SLAM DUNK(スラムダンク)』のアプリ『SLAM DUNK Talkin’ to the Rim』がApp Store、Google Playで配信されている。価格は250円[税込]。
『SLAM DUNK Talkin’ to the Rim』は、『スラムダンク』の登場キャラクター・桜木花道がひたすらシュート練習をしている姿を見ることができるアプリ。AR MODE、PARK MODE、ALBUM MODEの3つのモードを楽しむことができる。
【お知らせ】木の肌に触れる、空を見上げる、ベンチに座る…
忙しい日常をしばし脇に置かせてくれるようなものの一つになったらいいなと思い、「桜木のシュート練習を見る」というアプリをつくりました。
#sdr
https://t.co/e7Q19jPyn3
— 井上雄彦 Inoue Takehiko (@inouetake)
2019-11-09 14:03:59
AR MODE
現実世界で花道のシュート練習を好きなアングルで見ることができるモード。
公園、グラウンド、体育館など広い場所で、周りの人、車などに充分注意して起動しよう。床面を認識すると、7.5m先にバスケットゴールが現れ、好きな位置に設置してスタート。画面の右側をタップすると写真撮影ボタンが現れる。
PARK MODE
漫画の中の公園で花道が練習する姿を好きなアングルで見ることができるモード。PARK MODEはAR機能のない機種でも楽しめる。
ALBUM MODE
AR MODEで好きな瞬間を撮影し保存することができる。画像は5秒の動画となって保存され、撮影された画像は友達にシェアすることもできる。
対応機種
- iPhone: iPhone SE 以降、iOS11 以降。 iPhone、iPad に対応。
- Android:最新のARCore 対応デバイスで、 Android7 以降の機種に対応。
『SLAM DUNK』とは
高校バスケットボールを題材にした井上雄彦氏による少年漫画作品。週刊少年ジャンプにて1990年から1996年まで連載され、海外23の国や地域でも出版されている。