バンダイは、ロボティクスの基礎やプログラミングの概念を“遊びながら学ぶ”ことができるSTEM学習教材“ZEONIC TECHNICS Robotics and Programming CourseI(以下、ZEONIC TECHNICS)”を2020年3月に発売する。

 価格は、98890円[税込]で、2019年10月11日20時より、一部家電量販店、インターネット通販サイト、 バンダイ公式通販・ショッピングサイト“プレミアムバンダイ”などで予約が開始される。

『機動戦士ガンダム』スマホで動かせるザクを組み立てながらロボティクスやプログラミングを学習! STEM学習教材“ZEONIC TECHNICS”が2020年3月に発売_02

 なお、本商品は、10月15日~18日に千葉県・幕張メッセにて開催される総合展示会“CEATEC 2019”にも出展が決定している。

※“CEATEC 2019”公式サイト

 改めて、“ZEONIC TECHNICS”について説明すると、本商品は『機動戦士ガンダム』に登場する、モビルスーツ“ザク”をみずから組み立て、プログラミングで動かすことができる学習教材。作中で“ザク”を開発したジオニック社が“同社に所属するMS開発技術者に向けて公式に開発した技術者育成プログラム”という設定なっており、『機動戦士ガンダム』 の世界の一員となり“メカニックの卵”として、楽しみながら学習できるのが特徴だ。

 組み立ては、“頭部”、“胸部”、“腕部”、“下半身”の4つに分かれており、段階的に行っていく。スマートフォンやタブレット端末に無料の専用アプリをインストールすれば、ポーズメイク、モーションメイクなどを行いながら、プログラミングやコントロールが可能だ。

『機動戦士ガンダム』スマホで動かせるザクを組み立てながらロボティクスやプログラミングを学習! STEM学習教材“ZEONIC TECHNICS”が2020年3月に発売_06
『機動戦士ガンダム』スマホで動かせるザクを組み立てながらロボティクスやプログラミングを学習! STEM学習教材“ZEONIC TECHNICS”が2020年3月に発売_04
『機動戦士ガンダム』スマホで動かせるザクを組み立てながらロボティクスやプログラミングを学習! STEM学習教材“ZEONIC TECHNICS”が2020年3月に発売_05
『機動戦士ガンダム』スマホで動かせるザクを組み立てながらロボティクスやプログラミングを学習! STEM学習教材“ZEONIC TECHNICS”が2020年3月に発売_01
『機動戦士ガンダム』スマホで動かせるザクを組み立てながらロボティクスやプログラミングを学習! STEM学習教材“ZEONIC TECHNICS”が2020年3月に発売_03
組み立てが完了すると“ジオニック社”より受講証明書が発行されるという遊び心も!

商品概要

  • 商品名:ZEONIC TECHNICS Robotics and Programming CourseI
  • メーカー希望小売価格:98,890円(税10%込)/89,900円(税抜)
  • 発売日:2020年3月予定
  • 予約開始日:2019年10月11日(金)20:00~
  • 販売ルート:一部家電量販店、インターネット通販サイト、バンダイ公式通販・ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」
  • 対象年齢:12歳以上
  • 本体サイズ:約30cm
  • 本体重量:約1.1kg
  • セット内容:
    ・ザク組み立てパーツ一式、ケーブル、ビス各種
    ・サーボモーター×17、モノアイ用LED×1、スピーカー×1
    ・対物(距離)センサー×1、基板(SmartBridge)(ジャイロセンサー、Bluetooth搭載)×1
    ・専用ニッケル水素バッテリー×1、専用充電器×1、専用ACアダプター×1
    ・教本×1、組み立て用ドライバー×2、取扱説明書(簡易版)