『Fate/Grand Order』で開催中の期間限定イベント“バトル・イン・ニューヨーク 2019”。本日9月27日(金)に実装されたメインクエスト“バトル・イン・ニューヨーク2019”の敵編成と、新規フリークエスト“決勝”の効率情報と敵編成、ドロップアイテムをまとめてお届けします。
メインクエスト“バトル・イン・ニューヨーク2019”消費AP5(推奨レベル30)
BATTLE 1/1
【エネミー/HP】
-
イシュタル(1ゲージ目:弓、2ゲージ目:讐)
HP1ゲージ目:22万9485
HP2ゲージ目:29万0681
【ブレイク時の特殊行動】
- Quickカード性能アップ(3T/解除可)
- Artsカード性能アップ(3T/解除可)
- Busterカード性能アップ(3T/解除可)
ブレイクするとイシュタルのクラスがアヴェンジャーに変化します。
本クエストに登場するイシュタルは〔人類の脅威〕エネミーのため、宝具強化済みのエルキドゥや謎のヒロインXXの宝具を活用すると戦闘時間を短くできるでしょう。
ドロップアイテム
決勝の効率情報
“決勝”もこれまでとイベントアイテムのドロップ傾向は変わりません。上から、全アイテム→銅アイテム→銀アイテム→金アイテム→AUOくじを効率よく集めることが可能です。
【イベントアイテム高効率クエスト】
- ストリート級:全アイテムが満遍なくドロップ
- クラブ級:ワイルドポテトV高効率クエスト
- ジム級:ストロングドッグZERO高効率クエスト
- アリーナ級:Wマッスルバーガー高効率クエスト
- ガーデン級:AUOくじ2019高効率クエスト
クエスト別ドロップアイテム一覧
各クエストのドロップアイテムが判明次第更新します。
ストリート級
【ドロップアイテム/必要AP(※)】
- 凶骨/84.38AP
- 狂の輝石/675AP
- キャスターピース/1350AP
- 調査中
- AUOくじ2019
- Wマッスルバーガー
- ストロングドッグZERO
- ワイルドポテトV
※アイテム1個入手に必要なAPの目安。
再臨素材のドロップ率が悪いため、本クエストの周回はおすすめできません。
クラブ級
- 枯淡勾玉
- 八連双晶
- 術の魔石
- 術の輝石
- ライダーピース
- キャスターピース
- AUOくじ2019
- ストロングドッグZERO
- ワイルドポテトV
枯淡勾玉と八連双晶のドロップ率がとても低いので、これらを目的に周回することは非推奨です。
ジム級
- 封魔のランプ
- 万死の毒針
- 殺の魔石
- 殺の輝石
- セイバーモニュメント
- アサシンモニュメント
- AUOくじ2019
- Wマッスルバーガー
- ストロングドッグZERO
アリーナ級
- 呪獣胆石
- オーロラ鋼
- 槍の秘石
- 槍の魔石
- ランサーモニュメント
- AUOくじ2019
- Wマッスルバーガー
- ワイルドポテトV
ガーデン級
- 九十九鏡
- ゴーストランタン
- 剣の秘石
- 剣の輝石
- セイバーモニュメント
- AUOくじ2019