
週刊ファミ通2019年10月10日号(2019年9月26日発売)の目玉は、スクウェア・エニックスから2020年3月3日に発売予定のプレイステーション4用ソフト『ファイナルファンタジーVII リメイク』! メインキャラクターであるティファとバレットを紹介しているほか、“ウェイトモード”によりRPGライクなコマンドバトルをベースに、アクション要素を融合させたハイブリッドなバトルシステムの詳細や召喚獣など、さらなる新情報もたっぷり掲載しています。
小島秀夫監督率いる小島プロダクションの記念すべき1作目となる『DEATH STRANDING(デス・ストランディング)』は、特集をお届け! 東京ゲームショウにてゲームプレイ映像とともに公開された最新情報をおさらい。小島監督が“ストランド・ゲーム”と銘打った本作は、プレイヤーにどのような体験をもたらすのか? 謎に包まれた全貌に迫る内容になっています。
もうひとつの特集は、“ロボットゲーム その最前線を進む漢たち”。『スーパーロボット大戦』と『SDガンダム ジージェネレーション』の2大ロボットシミュレーションRPGの指揮者たち(寺田貴信氏、最上頌平氏、宮城嘉樹氏、塚中健介氏)による座談を掲載。さらに、『スーパーロボット大戦V』と『SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ』の最新情報も紹介しています。
ついに発売日を迎えたバンダイナムコエンターテインメントの“ドラマティック探索アクションRPG”『CODE VEIN(コードヴェイン)』は、発売記念特集をお届け。ゲームの基本知識を始め、敵である堕鬼(ロスト)に対しての立ち回りかたか、序盤の難所となりそうなポイントの解説など、実際のプレイに役立つ情報を16ページにわたって掲載しています。また、プロデューサーの飯塚啓太氏とディレクターの吉村広氏へのインタビューも必見です!
そのほかの発売記念特集も、『イースIX -Monstrum NOX-』、『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』、『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』、『ニンジャボックス』など盛りだくさん! 新作特報で紹介している『ことばのパズル もじぴったんアンコール』と『神田川JET GIRLS』の最新情報や、グランブルーファンタジー』の月イチ連載コーナーも見逃せません。
付録のDLC福袋では、『グランブルーファンタジー』のゲーム内アイテムやスタンプなどと交換できる“Gpt”を100ポイント入手できます(※コードはAndroid版、PC版のいずれでも使用できます)。今号のおもな記事は、下記でご確認ください!
■新作特報:『ことばのパズル もじぴったんアンコール』
■新作特報:『神田川JET GIRLS』
■発売記念特集:『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』
■発売直前特集:『ゴーストリコン ブレイクポイント』
■連載コーナー:『グランブルーファンタジー』
■付録:DLC福袋
週刊ファミ通2019年10月10日号
発売日:2019年9月26日発売
特別定価:550円[税込](~2019年9月30日 税8%)、560円[税込](2019年10月1日~ 税10%)
■週刊ファミ通のご購入はこちら
※ebten(エビテン)
■電子版のご購入はこちら
※BOOK☆WALKER
※Kindle