今週(2019年8月26日(月)~2019年9月1日(日))発売予定のゲームソフトをまとめてお届けします。
2019年8月26日(月)~2019年9月1日(日)発売予定のゲームソフト
プレイステーション Vita
- 8月29日『神凪ノ杜 五月雨綴り』<Matatabi>6800円/7344円
- 8月29日『神凪ノ杜 五月雨綴り』(ダウンロード版)<Matatabi>6400円/6912円
『神凪ノ杜 妖狐奇譚』と『神凪ノ杜 龍神奇譚』がひとつのセットになり、本編クリアー後のご褒美シナリオが大幅に追加されてプレイステーション Vitaで発売。主人公が、病に伏せった祖父の代わりに神や妖に関する問題を解決する“よろず妖屋”を任せられることから始まる恋愛アドベンチャー。
Nintendo Switch
- 8月29日『BROTHERS CONFLICT Precious Baby for Nintendo Switch』<アイディアファクトリー>6800円/7344円
- 8月29日『BROTHERS CONFLICT Precious Baby for Nintendo Switch』(ダウンロード版)<アイディアファクトリー>6800円/7344円
- 8月29日『BROTHERS CONFLICT Precious Baby for Nintendo Switch(限定版)』<アイディアファクトリー>8800円/9504円
2016年にプレイステーション Vitaで発売された『BROTHERS CONFLICT Precious Baby』のNintendo Switch版が登場。父親の再婚によってできた13人の兄弟とひとつ屋根の下で起こるキョーダイ間ラブストーリーが楽しめる。
- 8月29日『ラズベリーキューブ』<iMel>4980円/5378円
- 8月29日『ラズベリーキューブ』(ダウンロード版)<iMel>3980円/4298円
- 8月29日『ラズベリーキューブ 初回限定特装版』<iMel>8980円/9698円
2018年に発売されたPC用恋愛アドベンチャーゲーム『ラズベリーキューブ』がNintendo Switchで発売。“かわいいヒロインとの恋愛”がテーマで、終始楽しく恋愛ができるシナリオになっている。
- 8月29日『マジッ犬64(原題:Super Cane Magic Zero)』<Intragames>3200円/3456円
- 8月29日『マジッ犬64(原題:Super Cane Magic Zero)』(ダウンロード版)<Intragames>2300円/2484円
魔法犬“あああ!”の暴走によって危機に陥った世界を救うコメディアクションRPG。20時間以上のボリュームのストーリーモードや、ローカルマルチプレイが楽しめる闘技場も収録。
- 8月29日『彩京 SHOOTING LIBRARY Vol.2』<シティコネクション>3800円/4104円
- 8月29日『彩京 SHOOTING LIBRARY Vol.2 限定版』<シティコネクション>5800円/6264円
2019年7月に発売された『彩京 SHOOTING LIBRARY Vol.1』に続いて、『彩京 SHOOTING LIBRARY Vol.2』が登場。ゲームメーカー“彩京”のシューティングゲーム6タイトルがひとつのパッケージに収録されている。
- 8月29日『DEAD OR SCHOOL』<Studio Nanafushi>3980円/4298円
- 8月29日『DEAD OR SCHOOL』(ダウンロード版)<Studio Nanafushi>2700円/2916円
2019年6月にSteam用ソフトとしてリリースされた『DEAD OR SCHOOL』がNintendo Switchにて発売。地下暮らしの少女ヒサコがゾンビに汚染された東京の地上を目指して戦うハック&スラッシュアクションRPG。
- 8月29日『フライデー・ザ・13th:ザ・ゲーム /ULTIMATE SLASHER EDITION(日本語版)』<ナツメアタリ>4800円/5184円
- 8月29日『フライデー・ザ・13th:ザ・ゲーム /ULTIMATE SLASHER EDITION(日本語版)』(ダウンロード版)<ナツメアタリ>4800円/5184円
映画『13日の金曜日』を原作とした『フライデー・ザ・13th:ザ・ゲーム』に、これまで配信されたDLCをあらかじめ収録した『ULTIMATE SLASHER EDITION』が発売。本作は、殺人鬼とカウンセラーに分かれてくり広げられる生き残りをかけたオンラインマルチプレイヤー鬼ごっこゲーム。
- 8月29日『オメガヴァンパイア』<プロトタイプ>6000円/6480円
- 8月29日『オメガヴァンパイア』(ダウンロード版)<プロトタイプ>5185円/5600円
2016年に発売されたPC用ボーイズラブアドベンチャーゲームに、描き下ろしのイベントスチルを追加したNintendo Switch版が登場。ヴァンパイアと人間が危うく共存する近未来の横浜を舞台に、男たちの愛憎と闘争を描く。
- 8月30日『囚われのパルマ』(ダウンロード版)<カプコン>3694円/3990円
- 8月30日『囚われのパルマ デラックスエディション』<カプコン>5990円/6470円
- 8月30日『囚われのパルマ デラックスエディション』(ダウンロード版)<カプコン>5546円/5990円
- 8月30日『囚われのパルマ コレクターズエディション』<カプコン>8990円/9710円
iOS/Androidで配信中の『囚われのパルマ』ハルト編&アオイ編がNintendo Switchで発売。『デラックスエディション』には本編含む全コンテンツが収録。画面モードの変更やショートカット機能など、Nintendo Switchに合わせた最適化が施されている。
- 8月30日『アストラルチェイン』<任天堂>7980円/8618円
- 8月30日『アストラルチェイン』(ダウンロード版)<任天堂>7980円/8618円
- 8月30日『アストラルチェイン コレクターズエディション』<任天堂>9980円/10778円
近未来都市で、突如発生した異形生物に対抗するため生み出された生体兵器“レギオン”とともに事件を解決に導く新感覚アクションゲーム。レギオンとの巧みな連携による二者一体のデュアルアクションが楽しめる。
プレイステーション4
- 8月29日『ラズベリーキューブ』<iMel>4980円/5378円
- 8月29日『ラズベリーキューブ』(ダウンロード版)<iMel>3980円/4298円
- 8月29日『ラズベリーキューブ 初回限定特装版』<iMel>8980円/9698円
- 8月29日『マジッ犬64(原題:Super Cane Magic Zero)』<Intragames>3200円/3456円
- 8月29日『マジッ犬64(原題:Super Cane Magic Zero)』(ダウンロード版)<Intragames>2300円/2484円
- 8月29日『アイカギ きみと一緒にパック』<エンターグラム>2800円/3024円
- 8月29日『アイカギ きみと一緒にパック』(ダウンロード版)<エンターグラム>2592円/2800円
- 8月29日『アイカギ きみと一緒にパック プレミアムエディション』<エンターグラム>6800円/7344円
PC用ゲーム『アイカギ』とその後を描く『アイカギ ~アフターデイズ~』がセットになってプレイステーション4に登場。幼馴染のヒロインと同棲したことをきっかけに、幼馴染との停滞していた関係が動き出す。
- 8月29日『イモータル:アンチェインド』<オーイズミ・アミュージオ>6400円/6912円
- 8月29日『イモータル:アンチェインド』(ダウンロード版)<オーイズミ・アミュージオ>5925円/6400円
能力が異なる6種類のクラスから主人公を選び、世界の終焉を阻止すべく、化け物を相手に多彩な攻撃スタイルを駆使して戦う三人称視点のハードコアアクションRPG。収録されている武器は銃だけで100種類を超える。
- 8月29日『ヴァンブレイス:コールドソウル』<コーラス・ワールドワイド>3980円/4298円
- 8月29日『ヴァンブレイス:コールドソウル』(ダウンロード版)<コーラス・ワールドワイド>2759円/2980円
主人公のリリックとなり、氷の壁に閉ざされた極寒の世界をもとの姿にするため、仲間とともに戦いに臨むローグライクアドベンチャー。ゲーム中の選択により結末が変化するマルチエンディングとなっている。
- 8月29日『アズールレーン クロスウェーブ』<コンパイルハート>7800円/8424円
- 8月29日『アズールレーン クロスウェーブ』(ダウンロード版)<コンパイルハート>7000円/7560円
- 8月29日『アズールレーン クロスウェーブ(限定版)』<コンパイルハート>12800円/13824円
艦船を擬人化した人気のアプリゲームがデザインを一新し、RPGとなってプレイステーション4に登場。4つの陣営による合同大演習で3対3の戦いを行ったり、仲間たちと交流を楽しんでいく。
- 8月29日『DEAD OR SCHOOL』<Studio Nanafushi>3980円/4298円
- 8月29日『DEAD OR SCHOOL』(ダウンロード版)<Studio Nanafushi>2700円/2916円
- 8月29日『三色絵恋-Tricolour Lovestory-』<dramatic create>6900円/7452円
- 8月29日『三色絵恋-Tricolour Lovestory-』(ダウンロード版)<dramatic create>6400円/6912円
絶交中のワケあり幼なじみと、ミステリアスな孤高の天才というまったく異なる色彩の少女ふたりと織りなす、中国発の三角関係恋愛アドベンチャー。日本語と中国語を同時に表示できるオプション機能も付いている。
2019年8月26日(月)~2019年9月1日(日)配信予定のダウンロード専用ゲームソフト
ニンテンドーeショップ
- 8月27日『英雄伝説 暁の軌跡モバイル』(Switch)<USERJOY JAPAN>基本プレイ無料(アイテム課金あり)
- 8月29日『ヴァンブレイス:コールドソウル』(Switch)<コーラス・ワールドワイド>2759円/2980円
- 8月29日『Heave Ho(ヒーブホー)』(Switch)<Devolver Digital>935円/1010円
- 8月29日『STRIKERS1999 for Nintendo Switch』(Switch)<シティコネクション>1111円/1200円
- 8月29日『Agent A - 偽装のパズル』(Switch)<YAK>1388円/1500円
- 8月29日『となりに彼女のいる幸せ ~Two Farce~』(Switch)<エンターグラム>1833円/1980円
- 8月29日『ボクと彼女の研修日誌』(Switch)<エンターグラム>1833円/1980円
- 8月29日『Solo: Islands of the Heart』(Switch)<Merge Games>1833円/1980円
- 8月29日『グランブロックシューター』(Switch)<Intragames>916円/990円
- 8月29日『ダマスカスギヤ 西京EXODUS』(Switch)<アークシステムワークス>1852円/2000円
- 8月29日『惑星大戦争~異星人X・恐怖の地球侵略ツアー』(Switch)<ダブルドライブ>1111円/1200円
PlayStation Store
- 8月29日『みんなの倉庫番』(PS4)<アンバランス>1833円/1980円
Xbox Live
- 8月28日『ヴァンブレイス:コールドソウル』(Xbox One)<コーラス・ワールドワイド>2759円/2980円
- 8月28日『スバラシティ(SubaraCity)』(Xbox One)<フライハイワークス>463円/500円
- 8月28日『神巫女』(Xbox One)<フライハイワークス>463円/500円
- 8月29日『Agent A - 偽装のパズル』(Xbox One)<YAK>1620円/1750円
- 8月30日『THE DARK PICTURES: MAN OF MEDAN(マン・オブ・メダン)』(Xbox One)<バンダイナムコエンターテインメント>3194円/3450円
- 8月31日『Blair Witch(ブレア・ウィッチ)』(Xbox One)<Bloober Team>3240円/3500円
- 8月31日『Decay of Logos』(Xbox One)<Rising Star Games>2175円/2350円
2019年9月2日(月)~2019年9月8日(日)発売予定のゲームソフト
Nintendo Switch
- 9月6日『NBA 2K20』<2K>7000円/7560円
- 9月6日『NBA 2K20』(ダウンロード版)<2K>7000円/7560円
- 9月6日『NBA 2K20 デジタルデラックスエディション』(ダウンロード版)<2K>9500円/10260円
- 9月6日『NBA 2K20 レジェンドエディション』(ダウンロード版)<2K>12800円/13824円
プレイステーション4
- 9月6日『モンスターハンターワールド:アイスボーン』(ダウンロード版)<カプコン>4444円/4800円
※プレイには『モンスターハンター:ワールド』本編が必要です。
- 9月6日『モンスターハンターワールド:アイスボーン デジタルデラックス』(ダウンロード版)<カプコン>5370円/5800円
※プレイには『モンスターハンター:ワールド』本編が必要です。
- 9月6日『モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション』<カプコン>6990円/7549円
※『モンスターハンター:ワールド』および『モンスターハンターワールド:アイスボーン』がセットになった商品です。
- 9月6日『モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション』(ダウンロード版)<カプコン>6472円/6990円
※『モンスターハンター:ワールド』および『モンスターハンターワールド:アイスボーン』がセットになった商品です。
- 9月6日『モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション デジタルデラックス』(ダウンロード版)<カプコン>7398円/7990円
※『モンスターハンター:ワールド』および『モンスターハンターワールド:アイスボーン』がセットになった商品です。
- 9月6日『モンスターハンターワールド:アイスボーン コレクターズパッケージ』<カプコン>14444円/15600円
※プレイには『モンスターハンター:ワールド』本編が必要です。ダウンロード版『モンスターハンターワールド:アイスボーン』プロダクトコードカード付属。
- 9月6日『モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション コレクターズパッケージ』<カプコン>16990円/18350円
※『モンスターハンター:ワールド』および『モンスターハンターワールド:アイスボーン』がセットになった商品です。
- 9月6日『NBA 2K20』<2K>7000円/7560円
- 9月6日『NBA 2K20』(ダウンロード版)<2K>7000円/7560円
- 9月6日『NBA 2K20 デジタルデラックスエディション』(ダウンロード版)<2K>9500円/10260円
- 9月6日『NBA 2K20 レジェンドエディション』<2K>12800円/13824円
- 9月6日『NBA 2K20 レジェンドエディション』(ダウンロード版)<2K>12800円/13824円
Xbox One
- 9月6日『NBA 2K20』(ダウンロード版)<2K>7000円/7560円
- 9月6日『NBA 2K20 デジタルデラックスエディション』(ダウンロード版)<2K>9500円/10260円
- 9月6日『NBA 2K20 レジェンドエディション』(ダウンロード版)<2K>12800円/13824円