あなたはどこのどなたですか?

 いやぁ、なついあつ真っ盛りですね(伝統的ダジャレ)。毎日暑い日が続きますが、日本一ソフトウェアから暑中見舞いのハガキが届きました。ありがとうございます。

※2017年の暑中見舞いは、タイトルも何も書かれていないホラーな雰囲気のハガキでした。じつはこれ、2018年7月19日発売予定の『クローズド・ナイトメア』のビジュアルだったのですが、それがわかるのはしばらく後になってから。つまり、日本一ソフトウェアの暑中見舞いには、公開されていないゲームの新情報が載っていることがあり、細部まで見逃せないのです!

 気になる今年の暑中見舞い、その絵柄はこちら↓

日本一ソフトウェアからの暑中見舞いに、正体不明のキャラクターがいる。えっ、新作発表!?【謎】_01

 『魔界戦記ディスガイア』シリーズのラハールやヴァルバトーゼにエトナ、『嘘つき姫と盲目王子』、『夜廻』に『深夜廻』、『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』や『流行り神』シリーズまで、日本一ソフトウェアタイトルに登場するキャラクターが賑やかにズラリ。

 おや、その中に見慣れないキャラクターの姿が……。

日本一ソフトウェアからの暑中見舞いに、正体不明のキャラクターがいる。えっ、新作発表!?【謎】_02
ハガキ右上にいる、金髪のかわいい女の子と、ロボットのようなキャラクター。何かに出ていたっけ?

 気になったので、さっそく電話で聞いてみよう!

 プルルル……プルルル……。

「はい、日本一ソフトウェアです」(日本一ソフトウェア広報・水野氏)

――お世話になっております。ファミ通でございます。暑中見舞い、ご丁寧にありがとうございました。ところで、ハガキの右上にいる、このキャラクターって……?

「おっ、さすが、いいところに気が付きましたね!」

――いえいえ。で、このキャラクターの正体は?

「はっはっは」

――ハッハッハ、ではなくて。

「それはですねえ……」

――(ゴクリ)。

「ヒミツです」

――ヒミツ。

「はい」

――そこをなんとか。

「う~ん、仕方ないですね。では、これだけはお伝えしておきましょう。きっと、これから先に登場する、新たなキャラクターです!」

――おお、新タイトルの新キャラクター! それはいったい、どのようなゲームなのですか!?

「はっはっは」

――ハッハッハ、ではなくて。

 ……その後も粘り強く交渉(押し問答)してみたが、口の固い広報・水野氏からこれ以上のことを聞き出すことはかなわなかった。金髪のかわいらしい少女と、朴訥な表情のロボット(?)。この新キャラクターについて詳細が判明する日と、ふたりが大活躍を見せる日を、首を長くして待とう。

 ちなみに、現在好評発売中の週刊ファミ通2018年7月26日号(2018年7月12日発売)では、日本一ソフトウェア25周年を記念した特集記事を掲載! 日本一ソフトウェアファンはこちらにもぜひご注目いただきたい。

[関連記事]
日本一ソフトウェアのサプライズ暑中見舞い、今年は『魔女と百騎兵』を想起させる、魔女のような新キャラクター!(2016年の暑中見舞い)
日本一ソフトウェアの暑中見舞いに、未発表の新作ダンジョンRPGプロジェクト“Refrain”の設定画が!(2015年の暑中見舞い)