本日2018年4月14日、『レインボーシックス シージ』PC版によるesport大会“レインボーシックス シージ シーズン7 アジア太平洋地域(APAC)プロリーグファイナル”が開幕。初戦となったSengoku Gaming vs Fnatic戦は、Fnaticの勝利となった。

『レインボーシックス シージ』“シーズン7 APACファイナル” Sengoku Gaming Extasyは優勝候補“Fnatic”に及ばず敗退_02
『レインボーシックス シージ』“シーズン7 APACファイナル” Sengoku Gaming Extasyは優勝候補“Fnatic”に及ばず敗退_01
Sengoku Gaming Extsy
Fnatic(Mind freak)

 ファーストマップは山荘。まずはSengoku Gaming Extasy側がファースキルを獲得。しかし、その後はクロスカバーを組んだFnaticに崩されてしまう形で第1ラウンドを落としてしまう。
 Sengoku Gamingはその後、攻撃側でデュフューザー設置を成功させたものの、FnaticのMagnet選手が4人を排除する強さに圧倒される形で、ディフューザー解除を許してしまう。
 その後もMagnet選手の猛攻は止まらない。攻撃側では攻めあぐねてしまい、ポイントに攻め込むまでに時間がかかりすぎてしまうSengoku Gaming Extasyは、プラントまでこぎつけることもできないときが見られた。

 2マップ目の領事館でも、Fnaticが第1ラウンドを勝ち取る。第2ラウンドでpapilia選手がマグネットを排除し、Sengoku Gaming Extasyが追い上げるかと思ったが、Fnaticには及ばず。結果は、残念ながら1ラウンドも取れず2-0のストレート負けとなった

 慎重ゆえに攻めでの時間がかかり次の工程にたどり着けず、また細かいミスも目立ったため、Sengoku Gaming Extasyはオフライン大会の雰囲気に飲まれ、非常に緊張していたのではないかと見れる。
 しかしながら、「惜しい!」と思わせる部分もたくさんあった。Sengoku Gaming Extasyはこの負けから何かを学んで、またAPACファイナルに戻ってくるだろう。

 なお、16時30分からは、野良連合 vs Team Scrypt戦が待っている。こちらの試合にも注目してほしい。

配信ページ
レインボーシックス シージ ESPORTS チャンネル
●YouTube
https://www.youtube.com/c/rainbow6jp/

●Twitch
https://www.twitch.tv/rainbow6jp
https://twitter.com/UBISOFT_JAPAN?lang=ja