東浩紀氏が代表を務めるゲンロンが運営するゲンロンカフェにて、2018年3月30日19時より“岡本吉起×さやわか「『ストII』から『モンスト』まで! ゲームの成功の秘訣!? ──日本のゲームの生きる道」”が開催されることになった。物語評論家であるさやわか氏による“さやわか式☆現代文化論 第31回”として開催される同イベントでは、岡本吉起氏をゲストに招き、ゲームについて深く掘り下げるとのことだ。前売り券はPeatixにて、2600円にて発売中だ。

※Peatix紹介ページ

岡本吉起氏をゲストに招いて、ゲンロンカフェにてさやわか氏主催によるイベントが開催、“日本のゲームの生きる道”をディープに語る_01

 以下、イベントに向けてさやわか氏からコメントが寄せられているので紹介しよう。

 カプコン在籍時代に『ストリートファイターII』『バイオハザード』など数々の傑作にかかわり、現在はスマホゲーム『モンスターストライク』で知られるゲームクリエイター、岡本吉起。

 岡本さんは大ヒットを牽引しただけでなく、アーケードからコンシューマ、そしてスマホへとゲームが進化する中で、なお第一線での活躍を続けている人物です。まさに生きる伝説と言っても過言ではありません。

 激変するゲーム業界の中で、なぜ岡本さんの作品はその中心にあることができたのか。またそんな彼から見て、いま日本のゲームはどうあるべきと考えているのか。

 さらに近年はヴァーチャルリアリティやオンライン化の進行など、ゲームと密接に関わる技術の発展がめざましい。長年ゲームに携わってきたクリエイターとして、そうした社会をどう受け止めているのでしょうか。

 発売間近に迫った『ゲンロン8』ゲーム特集にも参加したさやわかが、特集の論点もリンクさせつつ、岡本さんから熱いゲーム論をうかがいます!ゲームファンならずとも、今こそゲームについて考えるべき時!必見のイベントです!

“岡本吉起×さやわか「『ストII』から『モンスト』まで! ゲームの成功の秘訣!? ──日本のゲームの生きる道」”

開催日時:2018年3月30日(金)19:00 ~ 21:30(開場18:00)
会場:ゲンロンカフェ
〒141-0031 東京都品川区西五反田1-11-9 司ビル6F
TEL:03-5719-6821 (ゲンロンカフェ店舗)
※サイトはこちら

 なお、イベントの模様はニコニコ生放送でも完全生中継される。生放送のチケットは1000円で、放送終了後もタイムシフトで4月6日までの1週間、番組視聴が可能だ。

※ニコニコ生放送 番組ページ