バンダイナムコエンターテインメントは、プレイステーション4、Nintendo Switch向けに発売される対戦アクションゲーム『僕のヒーローアカデミア One's Justice』について、プレイアブルキャラクター3人(麗日お茶子、轟焦凍、飯田天哉)の情報を公開した。
麗日お茶子(CV:佐倉綾音)
主人公・デクのクラスメイトで良き理解者。その“個性”は、指先にある肉球で触れた物を無重力状態にできる無重力(ゼログラビティ)。自身や周囲の物をフワフワ浮かせて、テクニカルに戦う。
タッチされた相手は無防備に! 立ち回りが重要なテクニックタイプ
麗日にタッチされた相手は、フワフワと空中を浮遊する無重力状態に! 自由に動けない相手に強力な攻撃を叩き込むチャンスだ。
フィールド上のブロックを浮かして遠くの相手へ放ったり、不用意に近づいてきた敵を彗星ホームランで撃退したりと、個性を活かした技も多彩。いかに立ち回って相手にタッチするかが勝利への鍵となる。
轟焦凍(CV:梶裕貴)
雄英高校に推薦入学したトップクラスの実力者。No.2ヒーローのエンデヴァーを父に持つ轟の“個性”は、右から氷結、左から炎熱を繰り出す半冷半燃。氷壁で敵をけん制し、圧倒的火力で焼き払う。
ド派手な必殺技から状態異常まで! 多彩な技を持つオールラウンドタイプ
轟の特徴は氷と炎の使い分け。地面に残った氷は、壁として扱ったり、滑って移動したりと、戦術の幅を広げてくれる。追加効果の凍結状態が発動すると、相手をその場に拘束することも可能。
一方の炎技は、威力が高い。炎による火炎状態は、相手の体力をじわじわ削るとともに、動きを鈍くさせる効果もある。見た目の派手さはもちろん、効果も絶大な万能キャラクターだ。
飯田天哉(CV:石川界人)
品行方正な学級委員長。“個性”は驚異的なスピードで走ることができるエンジン。フィールドを縦横無尽に駆け巡り、強烈なキックをくり出して戦う。
回避と攻撃が一体となった技が魅力! 空中を飛び回るスピードタイプ
圧倒的な機動力を活かして、フィールドや空中を駆け回ることができる。また、回避と攻撃を同時に担う技を多く持つため、相手の行動を読んで使いこなせば一方的に攻めることも可能だ。
レシプロバースト状態になれば攻撃力が強化。ダメージを受けると解除されてしまうため、前述したような攻撃&回避一体の技をうまく使っていきたい。