バンダイナムコエンターテインメントは、2018年発売予定のプレイステーション4用ソフト『ONE PIECE WORLD SEEKER』の最新情報を公開した。
『ONE PIECE』原作連載20周年に、新ゲームプロジェクト“DAWN”として発表された本作は、『ONE PIECE』らしいフィールドアクションで、世界全体を縦横無尽にそして自由に冒険することができる。
冒険の舞台となるのは、さまざまな“顔”を持つ新世界の謎の島
本作の舞台は、さまざまな文化や環境が共存する新世界の謎の島。自然の中に突如現れる、巨大な人工物。そして、要塞の中にある“秘密”とは……?麦わらの一味が辿り着いた“謎の島”のフィールドをシームレスに駆け回り、島に隠された新世界を揺り動かす“闇”を解き明かせ!
島に広がる自然と暮らし、ささやかだが力強く人々が生活する街
草原、渓谷、そして鉱山など、自然豊かなフィールドに平和な暮らしが息づく。鉱山では、冒険心を揺さぶる“お宝”が眠っていそうな予感も!ゴムゴムのアクションで、大自然を飛び回れ!
異文化が交錯する世界、ならず者たちが集まる酒場や港も
酒場や港、そして市場など、農村の街並みとは大きく異なる世界が登場している。エキゾチックな市場や街で、どんなドラマが繰り広げられるのか? 街の探索もゲームの魅力のひとつ。
上陸したのは世界政府の支配する島?ドラマのカギを握る“海軍拠点”
島には大きな海軍の拠点が存在。そこは、世界政府が支配する世界だった。凶悪な囚人が捕えられているらしい監獄や、島全体に響き渡る指令を出す放送塔など、島に隠された“謎”とはいったい?