DON'T PANIC!
『シーマン』、『ザ・タワー』などの作者である斎藤由多加氏のTwitterにて、人面魚"シーマン"との会話を楽しむ育成シミュレーションゲーム『シーマン』に関する新プロジェクトの始動が発表された。
斎藤氏は自身のTwitterにて、「新しいプロジェクトを開始します」と発言しており、シーマンがデザインされたTシャツの写真を掲載。Tシャツに記載されたURLをたどると、“シーマン人工知能研究所”のWebページが確認できる。
同プロジェクトがゲームなのか、『シーマン』を使用した人工知能研究であるのかは現在のところ不明。氏はTwitterの自己紹介で「ゲームクリエーターの斎藤です。が、自費で、人工知能研究所を立ち上げようと奮闘中だぜ。 国の助成金や研究費なんかもらえなくても、昔買った自宅を売却してでもやるぞという民間の中小企業のおっさんのロマンを込めて、「シーマン人工知能研究所」と名付けようと思ってます。ある意味ホンモノの下町ロケットですぜ」と述べている。続報に期待しよう。
Seemingly, a new project is being started. Guess what from the web-address on their back. https://t.co/h9eiUjGosL
— 斎藤由多加 (@YootSaito)
2017-05-25 22:33:30