1位は『パズル&ドラゴンズ』の動画

 “ファミ通×電撃ゲーム実況エクストリーム”2017年5月15日~5月21日の期間内に大きな注目を集めた動画&再生回数の多かった動画をお届け。


 ファミ通×電撃ゲーム実況エクストリームでは、ゲームがもたらすゲーム体験やゲーム文化を、YouTubeの動画クリエイトを通じて世に伝える施策を展開しています。一般の動画クリエイターとファミ通、電撃が手を取り、“ゲームはこんなにも面白い!”ということを、KADOKAWAが運営するYouTubeのマルチチャンネルネットワーク“ファミ通×電撃 ゲーム実況エクストリーム”によって盛り上げていきます。

 今回は、“ファミ通×電撃 ゲーム実況エクストリーム”に紐づいている動画のなかから、2017年5月15日から2017年5月21日の期間内に大きな注目を集めた動画をピックアップして紹介。また、期間中に再生回数の多かった動画をランキング形式でお届けします。

■今週の運営チームピックアップ動画(集計期間:2017年5月15日~2017年5月21日)
 集計期間内の動画の中から、“ファミ通×電撃 ゲーム実況エクストリーム”が面白い! と感じたオススメ動画をピックアップ。動画の注目点や他の動画では見られないユニークなポイントなどを紹介していきます。

<動画1>
Vol.1 実況『WRC6』コ・ドライバーの魂を聞け!!

 人気レーシングゲームシリーズの最新作『World Rally Championship 6』を、パパさんドライバーの“キット”さんが実況プレイ。これまで数多くのレースゲームを実況してきたこともあり、第1回目からかっ飛ばします。本作ではマシンの挙動やコース状態の再現性はもちろんのこと、エンジン音までもリアルに演出。実際のレースを観戦しているような臨場感が味わえるため、レースゲームが好きな人はもちろん、あまりプレイしたことがない人も楽しめる動画になっています。

※チャンネル名:OZASHIKI RACER CHANNEL

<動画2>
【実況プレイ】オーバーウォッチpart6【世界で一人の戦士になれ】

 “ランプラー”さんが実況する『オーバーウォッチ』の第6弾。今回は接近戦に特化したキャラクター・ゲンジを選んだ”ランプラー”さん。バトルステージが実際の城のように入り組んだ「Eichenwalde」ということで、仲間との連携や立ち回りなどを詳しく解説。もちろん”ランプラー”さんならではの軽快な実況やリアクションも楽しめます。

※チャンネル名:ランプラー

<動画3>
生き残れ【PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS】実況プレイパート5

 孤島を舞台に、最大100人のバトルロワイヤルが繰り広げられる『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』の実況動画。今回は最初からクライマックスと呼べるほどの激戦からスタート。からくも生き延びた“あきひと”さんでしたが、中盤以降はどこから襲われるか分からないスリリングな展開が続きます。他プレイヤーたちとの駆け引き、そして”あきひと”さんの冷静な実況が相まって、ゲームの魅力がギュッと詰まった動画に仕上がっています。

※チャンネル名:あきひと

<動画4>
オンラインで勝利をつかめ!【マリオカート8DX】実況#13

 “ヌヌ”さんが実況する『マリオカート8 DX』のシリーズ動画。オンラインでのマッチプレイで勝利するため奮闘するヌヌさんですが、他プレイヤーたちの妨害もあり、なかなか思うように走ることができません。ときにはビリまで落ちてしまうこともありますが、諦めずに走り続けるヌヌさんにアイテム運が味方し、上位に食い込むことも。アイテム1つで順位がドンドン入れ替わるという、『マリオカート』らしいレース展開が楽しめます。

※チャンネル名:ヌヌのゲームチャンネル」「

■ファミ通&電撃オススメ動画(集計期間:2017年5月15日~2017年5月21日)
 “ファミ通”と“電撃”、そして“ゲーム実況エクストリーム”に関連するチャンネルのなかから、上記集計期間内に大きな注目を集めていたオススメの動画をご紹介していきます。

<今週のファミ通関連オススメ動画>
【#コンパス】1stシーズン1位すたほん氏に学ぶルチアーノの立ち回りかたと“視線”の向けどころ[前編]

 ファミ通Appからは『#コンパス』で1つ上を目指すための動画を紹介。1stシーズン1位の“すたぽん”さんをゲストに迎え、「ルチアーノ」の立ち回りを実際のプレイを交えながら解説していきます。また、アイトラッキング技術を使いプレイヤーの視線の動きを表示することで、上級者が画面のどこを注意しているかが確認できるのもポイント。本作のプレイしているすべての人にオススメしたい動画です。

※チャンネル名:ファミ通App

<今週の電撃オンラインオススメ動画>
【Prey】発売前に玉置成実軍曹が突撃!【玉置成実のゲーム征服!第6回】

 自他ともに認めるガチゲーマーの玉置成実さんが出演する「玉置成実のゲーム征服!」。今回プレイするのは、地球外生命体に支配された宇宙ステーションを舞台にしたFPS『PREY』です。アクションとFPS、ホラーという玉置軍曹の好物が詰まった本作をどう料理するのか? ゴロー、ルパン小島との軽快(?)な掛け合いとともに楽しんでください。

※チャンネル:電撃オンライン

<今週のゲーム実況エクストリーム関連オススメ動画>
【白猫】ネモノア新イベント『混沌インフィニティX』が開催!今度の絶海はソースを侵略!?

 “まごいち”さんによる『白猫プロジェクト』の実況動画。動画前半は本作の公式動画「おせニャン」の情報を振り返っていきます。後半は新イベント「混沌インフィニティX」の序章をプレイ。全編通じて顔出し&生放送時の視聴者コメントが取り込まれており、録画でありながらライブ配信の雰囲気が味わえます。

※チャンネル名:まごチャンネル - まごいちのゲーム実況!

■週間動画ランキング(集計期間:2017年5月15日~2017年5月21日)
 上記集計期間内の動画のなかから、再生回数の多かった動画上位3つをピックアップ。各動画の基本情報に加え、動画の見どころも合わせてお知らせします。(ファミ通、電撃関連動画はランキングから除外しています。)

<1位>
【ドラフト会議 #68】メリオダス【パズドラ】

 “とうふ”“ガイモン”“sasuke”による『パズル&ドラゴンズ』のシリーズ動画。本シリーズはリーダー&フレンドを固定、サブをドラフト会議の要領でパーティを編成し、ダンジョン攻略の早さを競うというもの。今回のリーダーは週刊少年マガジンコラボで登場した「メリオダス」。手ごわいモンスターの出現により、思いのほかグダグダになってしまったレースを制したのは誰なのか!?

※チャンネル名:TGS

<2位>
【MHXX実況】定点攻撃は最強ゾ おすすめランスとキメラ装備をテンプレ含めて3連発【モンハンダブルクロス】

 「モンハン」ガチ勢の“茶々茶”さんによる『モンスターハンターダブルクロス』実況。今回はオススメのランス用コーディネイトを3種類紹介。定点攻撃が特徴であるランスの長所を伸ばすためのコーディネイトを、立ち回りとともに詳しく解説していきます。ランスをあまり使ったことがない人も、この動画を参考にぜひ使ってみてください。

※チャンネル名:茶々茶(chachacha)

<3位>
#1【R15】エログロ好きはよっといで!! ミドリカ・ミニマル・スプラッターショー 実況

 “たくたく”さんの十八番であるホラーゲーム実況。今回は猟奇的なゲームオーバーが特徴の『ミドリカ・ミニマル・スプラッターショー』をプレイ。これまでさまざまなホラーゲームをプレイしてきたたくたくさんらしく、エッジの効いた実況でホラー演出を盛り上げます。サムネイルから想像するほどのグロテスク演出はないので、安心して視聴してください。

※チャンネル名:たくたく/takutaku