ゲームクリエイターが見る2017年は、どんな年!?
まもなくやってくる2017年。トレンドの移り変わりが激しいゲーム業界において、輝きを放ち続けるゲームクリエイターの方々は、2017年をどんな年だと位置付けているのか――。
本記事では、ゲームクリエイター総勢110人にうかがった、“2017年のキーワードと抱負”、“2017年に注目していること、もしくはエンターテインメント作品”を紹介。なかには、気になる発言も……!? この記事を通して、2017年への期待を膨らませていただければ幸いだ。
なお、ゲームクリエイター抱負特集は、週刊ファミ通2017年1月26日号(2017年1月12日発売予定)にも掲載予定。本記事とは異なる質問への回答も掲載されているので、ぜひチェックしてみてほしい。
ご回答いただいたゲームクリエイター一覧
※敬称略、メーカー名/クリエイター名は五十音順
◆アークシステムワークス
森 利道
◆アイディアファクトリー
東風輪敬久
菅野健太
水野尚子
◆アクアプラス
下川直哉
◆アクワイア
遠藤琢磨
◆アトラス
橋野 桂
山井一千
◆ヴァルハラゲームスタジオ
板垣伴信
◆エイリム
高橋英士
◆エンハンス・ゲームズ
水口哲也
◆角川ゲームス
安田善巳
◆カプコン
一瀬泰範
市原大輔
江城元秀
川田将央
木下研人
小嶋慎太郎
小林裕幸
白鳥有葵
野中大三
平岡拓朗
松川美苗
宮下輝樹
山崎 剛
◆ガンバリオン
山倉千賀子
◆ガンホー・オンライン・エンターテイメント
田中弘道
森下一喜
山本大介
◆グラスホッパー・マニファクチュア
須田剛一
◆クラップハンズ
村守将志
◆グランゼーラ
九条一馬
◆ゲームフリーク
大森 滋
増田順一
◆コーエーテクモゲームス
小笠原賢一
菊地啓介
鯉沼久史
鈴木亮浩
土屋 暁
早矢仕洋介
◆コジマプロダクション
小島秀夫
◆KONAMI
谷渕 弘
◆コロプラ
浅井大樹
小林 傑
角田亮二
◆サイゲームス
石原章弘
木村唯人
福原哲也
◆サイバーコネクトツー
西川裕貴
松山 洋
◆gen DESIGN
上田文人
◆スクウェア・エニックス
青海亮太
市村龍太郎
犬塚太一
門井信樹
河津秋敏
北瀬佳範
鯨岡武生
齋藤 力
齊藤陽介
柴 貴正
田畑 端
西尾勇輝
野村哲也
間 一朗
橋本真司
◆ストーリーテリング
イシイジロウ
◆スパイク・チュンソフト
打越鋼太郎
小高和剛
寺澤善徳
◆セガ・インタラクティブ
平井徳一
松永 純
◆セガゲームス
飯塚 隆
小澤 武
酒井智史
阪本寛之
名越稔洋
細山田水紀
横山昌義
◆ソニー・インタラクティブエンタテインメント
石立大介
外山圭一郎
◆ディースリー・パブリッシャー
臼田裕次郎
岡島信幸
◆日本一ソフトウェア
新川宗平
◆日本ファルコム
近藤季洋
◆バイキング
尾畑心一朗
◆バンダイナムコエンターテインメント
河野一聡
坂上陽三
玉置 絢
塚中健介
富澤祐介
中河美穂
馬場龍一郎
原田勝弘
◆B.B.スタジオ
寺田貴信
◆ブッコロ
ヨコオタロウ
◆プラチナゲームズ
稲葉敦志
神谷英樹
田浦貴久
◆ブラウニーズ
亀岡慎一
◆フリュー
松浦正尭
山中拓也
◆マーズ
桝田省治
◆マーベラス
高木謙一郎
はしもとよしふみ
◆ミクシィ
木村弘毅
◆ミストウォーカー
坂口博信
◆レベルファイブ
日野晃博
◆ユービーアイソフト
岩本けい
◆YS NET
鈴木 裕