櫻井慎二朗さんと秦佐和子さんのトークステージにて明らかに

 2017年11月19日~20日の期間、東京・秋葉原のベルサール秋葉原にて開催されたセガグループの合同イベント“セガフェス”。開催初日に行われた『三国志大戦』ステージには、同作に出演している声優の櫻井慎二朗さんと秦佐和子さんが登場。自身が演じたキャラクターなどについて語った。
[関連記事]新生『三国志大戦』の手触りとさまざまな新機能を紹介! 『三国志大戦』ロケテストプレイリポート

 櫻井さんは孟達、秦さんは杜夫人を演じていることがすでに明らかになっている。櫻井さんは孟達について、裏切りをくり返しながら生きていくものの最終的に失敗するという生き様を紹介し、“したたかではあるが、スキがある”というイメージを持って演じたと語った。一方の秦さんは杜夫人について、セクシーなイメージの役作りを行ったが、「儚い感じで」というリクエストがあり、もともと考えていた演技から変えたというエピソードを披露した。

『三国志大戦』張角役はチョーさん、貂蝉役は堀江由衣さんだと判明! 稼動直前番組の配信も決定_01
『三国志大戦』張角役はチョーさん、貂蝉役は堀江由衣さんだと判明! 稼動直前番組の配信も決定_02

 さて『三国志大戦』には、櫻井さん、秦さん以外にも多数の声優が出演している。ここで、参加キャスト第2弾が公開されたときに、“???”となっていたふたりが誰なのかが明かされた。

 隠されていたキャストの正体は……張角役のチョーさんと、貂蝉役の堀江由衣さん! 会場では、ふたりの演技を聴ける映像が公開。また、櫻井さんが馬元義、秦さんが王悦を演じていることも新たに判明。

『三国志大戦』張角役はチョーさん、貂蝉役は堀江由衣さんだと判明! 稼動直前番組の配信も決定_03
『三国志大戦』張角役はチョーさん、貂蝉役は堀江由衣さんだと判明! 稼動直前番組の配信も決定_04
『三国志大戦』張角役はチョーさん、貂蝉役は堀江由衣さんだと判明! 稼動直前番組の配信も決定_05
▲馬元義が黄巾賊であることにちなみ、黄色い頭巾をかぶる櫻井さん。

 現在ロケテストを実施中の『三国志大戦』は、2016年12月にいよいよ本稼動する。12月には、タイムマシーン3号、永尾まりやさん、秦さんが出演する『三国志大戦』の稼動直前番組を配信予定とのこと。

 なお、このステージのアーカイブ映像は、セガフェス特設サイトより見ることができる。ロケテストには登場していない武将の映像を見たい人は要チェックだ。

『三国志大戦』張角役はチョーさん、貂蝉役は堀江由衣さんだと判明! 稼動直前番組の配信も決定_06