アツい戦いを制したのは?
2016年9月25日、東京・中野のゲームセンター“中野TRF”にて、アーケード格闘ゲーム大型イベント“闘神祭2016”の、『ニトロプラス ブラスターズ』(以下、『ニトブラ』)部門の予選大会が実施された。東京エリア最後の代表選手を決定した戦いの模様をリポートする。
“闘神祭2016”はタイトーが主催するアーケード格闘ゲーム複数タイトルの全国大会だ。2016年7月~9月にかけて全国のゲームセンターで予選大会が開催され、全国各エリアの代表選手を選出。代表選手たちは2016年10月15日に東京で実施される全国決勝大会に出場し、全国制覇を争う。『ニトブラ』部門は選手ひとりどうしで争うシングル戦。選手は試合ごとのメインキャラクター変更は不可、サポートキャラクターは変更可能、というルールで勝敗を競う。
今回取材した中野TRFでは、店舗代表チームを決める店舗予選と、中野を含む東京エリアを代表する決勝大会出場選手を決めるエリア決勝が実施された。同店はサブカルチャーの中心地である中野ブロードウェイの4階に位置するゲームセンター。日頃から新旧問わずコアなファンを有する格闘ゲームタイトルのイベントを開催している店だ。大会前には通路の一角を埋め尽くすほどのプレイヤーが集まり、熱気のこもった試合で盛り上がりを見せていた。
本作は稼動開始から長く愛されているタイトルなだけあって、プレイヤーの練度が高く、大会ではハイレベルな試合の数々がくり広げられた。本作はサポートキャラクターを絡めたド派手な連続技が特徴であるため、条件さえ整えば試合がひっくり返ることも珍しくない。緊張感溢れた展開や、相手の攻撃に割り込む強気なヴァリアブルラッシュなど、大胆な試合運びにギャラリーからは歓声が上がっていた。
店舗予選
店舗予選には19名の選手が出場し、4ブロックに分かれてトーナメント戦が争われた。キャラクターの顔ぶれは多彩で、同じキャラクター選んでいるプレイヤーどうしでもサポートキャラクターがまったく違うなど、おのおのの研究の成果が見られた。
各ブロックからはそれぞれ、Aブロックを童貞ハンター選手(そに子)、Bブロックをにしむらシェフ選手(村正)、Cブロックをるーしゃ選手(沙耶)、Dブロックをしまだ選手(そに子)が勝ちあがり、準決勝へと進んだ。激戦をくぐり抜けて決勝で相対したのは童貞ハンター選手と、るーしゃ選手。プレイヤー間でも評価の高いそに子に対して、るーしゃ選手はサポートキャラクターに美雪を選び、相手の技の硬直に遠距離から肉の宴で反撃を入れるなど、対策が光る試合運びとなる。るーしゃ選手が2ラウンドをストレートで勝利し、続くエリア決勝へと駒を進めた。
エリア決勝
店舗予選の後、中野TRFを含むエリアの別店舗で店舗代表権を獲得していた選手が加わり、全国決勝大会出場権をかけたエリア決勝が実施。出場メンバーは以下の通り。
・超なすと人ゴッド493選手(ルイリー)
セガ池袋GiGO代表。
・立花響選手(モーラ)
セガワールド大森代表。
・るーしゃ選手(沙耶)
中野TRF代表。
アップデートを重ねてプレイアブルキャラクターが増えていった本作だが、稼動初期から参戦していた古参のニトロプラスキャラクターたちが顔を連ねる結果となった。エリア決勝はこの3名によるリーグ戦のレギュレーションを採用。大勢の参加者が見守る中、本日の勝者を決める総当たり戦が行われた。
第1試合は立花響選手対るーしゃ選手。モーラの得意な近距離へと接近してガード崩しを押し通した立花響選手が1ラウンドを先取するが、るーしゃ選手が2ラウンド目の序盤で大幅に体力をリード、押し返されるものの見事な粘りを見せて流れを掴み、最終ラウンドまで連取した。第2試合は立花響選手対超なすと人ゴッド493選手。両キャラクターとも接近戦が得意なため、互いに機をうかがうような交差が続く。もつれ込んだ最終ラウンドで、相手を画面端に追い込んで流れを掴んだ立花響選手のモーラがルイリーを撃破。
るーしゃ選手対超なすと人ゴッド493選手による最終戦では、るーしゃ選手が一ラウンド目をパーフェクト勝利。終始に渡ってペースを握り続けたるーしゃ選手が、最後は相手の起き攻めを投げ返して勝利。見事東京C2エリアの代表権を勝ち取った。
るーしゃ選手コメント
――優勝おめでとうございます!今の率直な気持ちをお聞かせください。
るーしゃ選手 正直、安心しました。昨日は広島の予選も行ってきたんですけど、広島はすごいいい人たちばっかりで、気持ちよくゲームできたので、やっぱりゲームは楽しくやらなきゃダメだなと、その心がけが生きました。
――予選を振り返ってみて、印象に残っている試合はありますか?
るーしゃ選手 店舗予選準決勝のしまだ選手ですね。あそこがたぶん山場で、そこで勝てたことが流れにつながったと思います。
――決勝大会へ向けての意気込みをお願いします。
るーしゃ選手 本戦も楽しんで、その上で勝てたらうれしいです!