フルボイスコミュニケーションソフトのデビューステージを実施!

 2016年9月15日(木)から9月18日(日)まで、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ 2016(15日・16日はビジネスデイ)。カプコンは15日に、今冬の配信を予定していたニンテンドー3DS用ソフト『めがみめぐり』の“デビューステージ”イベントを開催した。イベントには、本作のメインキャラクター、ツクモを演じる声優の伊藤彩紗さんが登壇。実機を用いた実演プレイや、発売情報なども公開されたステージイベントの模様をお届けする。

『めがみめぐり』実機プレイもお披露目した“デビューステージ”イベントの模様をお届け【TGS 2016】_02

 まずは、本作の基本情報を紹介。『めがみめぐり』は、一人前の“めがみ”を目指す新米ツクモガミの“ツクモ”が、立派な“めがみ”になるため、プレイヤーとともに日本全国をめぐりながら、さまざまな“ことば”を覚えながら成長していく、おしゃべりコミュニケーションゲーム。キャラクターデザインは、漫画家・キャラクターデザイナーの箕星太朗氏が担当。おしゃべりが大好きな新米めがみの“ツクモ”のキャラクターボイスは、伊藤彩紗さんが務める。

『めがみめぐり』実機プレイもお披露目した“デビューステージ”イベントの模様をお届け【TGS 2016】_03
『めがみめぐり』実機プレイもお披露目した“デビューステージ”イベントの模様をお届け【TGS 2016】_04

 本作の最大の特徴は、教えた言葉を巧みに使って会話を楽しめるシステム“めがみスピークエンジン”。プレイヤーは、“ツクモ”の質問に答える形でいろいろな言葉を教えていくことになるのだが、ひとつひとつの単語だけではなく、“ツクモ”の会話そのものが、この“めがみスピークエンジン”によって作られているとのこと。ステージに登壇した伊藤さんも、イベントの開始時に流れたムービーを見て、自分が録った覚えのない台詞を“ツクモ”がしゃべっている姿に、驚きを見せていた。

『めがみめぐり』実機プレイもお披露目した“デビューステージ”イベントの模様をお届け【TGS 2016】_01

 ここからは、開発中の実機を使っての実演プレイが行われることに。本作のキモとなる、“ツクモ”との会話のやりとりが、伊藤さん自らの手によって実演された。基本的には、“ツクモ”からの質問にたいして、回答をすることで、その言葉(単語)がどのようなものなのか、“ツクモ”がひとつひとつ覚えながら成長していくのだが、驚くべきは“ツクモ”の発声能力。実演プレイでは、緑茶やブラックコーヒー、スパゲッティーなどといった、会場で直接打ち込んだ言葉に対して、ほとんど正確な発音でしゃべっていた。イントネーションが異なる場合も、いくつかの候補のなかからもっとも近いものを選ぶことができ、プレイを重ねていくことで、“ツクモ”のボキャブラリーが増えていき、会話の幅に広がりができていく、というわけである。

『めがみめぐり』実機プレイもお披露目した“デビューステージ”イベントの模様をお届け【TGS 2016】_05
『めがみめぐり』実機プレイもお披露目した“デビューステージ”イベントの模様をお届け【TGS 2016】_06
『めがみめぐり』実機プレイもお披露目した“デビューステージ”イベントの模様をお届け【TGS 2016】_07
『めがみめぐり』実機プレイもお披露目した“デビューステージ”イベントの模様をお届け【TGS 2016】_08

 “ツクモ”のキャラクターボイスを担当する伊藤さんに“めがみスピークエンジン”の収録はどのようなものだったかという質問が飛びだしたが、こちらは’’企業秘密’’とのこと。収録の詳細は明かされなかったが、想像を絶するような方法だったとのこと。伊藤氏自身も、会場で耳にした“ツクモ”のなめらかな発声には、素直な驚きの反応を見せていた。

『めがみめぐり』実機プレイもお披露目した“デビューステージ”イベントの模様をお届け【TGS 2016】_09
『めがみめぐり』実機プレイもお披露目した“デビューステージ”イベントの模様をお届け【TGS 2016】_10
▲“ツクモ”は、覚えた言葉をより深く理解するために、いろいろな質問を投げかけてくる。ときには、「ブラックコーヒーと緑茶を混ぜ合わせたら、画期的な飲み物になると思いませんか?」といった突拍子もない質問も。
『めがみめぐり』実機プレイもお披露目した“デビューステージ”イベントの模様をお届け【TGS 2016】_11
『めがみめぐり』実機プレイもお披露目した“デビューステージ”イベントの模様をお届け【TGS 2016】_12
▲プレイヤーとのコミュニケーションによって、“ツクモ”はさまざまな容姿に変わっていく。
▲用意されているさまざまな神衣(衣装)に合わせて、会話も変化していくとのこと。
『めがみめぐり』実機プレイもお披露目した“デビューステージ”イベントの模様をお届け【TGS 2016】_13
▲ゲームのベース部分は、サイコロを振って全国9000以上の駅をめぐる、スゴロク旅ゲーム。さまざまなイベントが発生する“駅マス”や、アイテム取得やミニゲームが発生する“通常マス”などが用意されている。
『めがみめぐり』実機プレイもお披露目した“デビューステージ”イベントの模様をお届け【TGS 2016】_14
『めがみめぐり』実機プレイもお披露目した“デビューステージ”イベントの模様をお届け【TGS 2016】_15
▲本作の特徴のひとつでもある、交通系ICカードとの連動についても紹介。カードに登録された乗降駅の情報を使った会話も行われるとのこと。
『めがみめぐり』実機プレイもお披露目した“デビューステージ”イベントの模様をお届け【TGS 2016】_16
『めがみめぐり』実機プレイもお披露目した“デビューステージ”イベントの模様をお届け【TGS 2016】_17
『めがみめぐり』実機プレイもお披露目した“デビューステージ”イベントの模様をお届け【TGS 2016】_18
『めがみめぐり』実機プレイもお披露目した“デビューステージ”イベントの模様をお届け【TGS 2016】_19
▲日本で信仰されている七柱の神を元にした七柱のめがみ、“アメノウズメ(CV:佐々木未来)”、“ソトオリヒメ(CV:大塚紗英)”、“ククリヒメ(CV:今村彩夏)”、“コノハナサクヤヒメ(CV:鈴木愛奈)”、“トヨタマヒメ(CV:上田麗奈)”、“イシコリドメ(CV:大亀あすか )”、“アメノサグメ(CV:千菅春香)”に関する情報も公開。
『めがみめぐり』実機プレイもお披露目した“デビューステージ”イベントの模様をお届け【TGS 2016】_20
▲“ツクモ”が歌う『めがみめぐり』の主題歌の今冬発売が決まったことも合わせて発表。作詞・作曲はカプコンの北川保昌氏が担当する。
『めがみめぐり』実機プレイもお披露目した“デビューステージ”イベントの模様をお届け【TGS 2016】_21
▲9月19日は“九十九(ツクモ)の日”ということで、Webラジオ番組“めがみめぐりのらじおめぐり”のプレ配信が決定。“ツクモ”役の伊藤さんに、先輩メガミのアマテラスを演じる尾崎由香さんに加え、見習いメガミの“ツクモ”も出演!? 伊藤さんと“ツクモ”のやりとりがどのようになるのか、気になるところだ。

 イベントの終盤では、待望の配信日が2016年12月8日であることが明かされた。さらに、驚くべきことに、基本プレイ無料(アイテム課金)との情報も。なお、数量限定で本作のパッケージ版となる『めがみめぐり コレクターズ・パッケージ』と、イーカプコン限定の『めがみめぐり COMPLETE EDITION』が発売されることも発表された。

『めがみめぐり』実機プレイもお披露目した“デビューステージ”イベントの模様をお届け【TGS 2016】_23
▲スペシャルアートブックやオリジナルサントラなどが付属する『コレクターズ・パッケージ』の価格は5800円[税抜]。
『めがみめぐり』実機プレイもお披露目した“デビューステージ”イベントの模様をお届け【TGS 2016】_24
▲『コレクターズ・パッケージ』に、5つの特典が付属する『COMPLETE EDITION』の価格は9800円[税抜]。
『めがみめぐり』実機プレイもお披露目した“デビューステージ”イベントの模様をお届け【TGS 2016】_25
▲両パッケージ版には、ここでしか手に入らない超プレミアムな特別衣装5着がもれなく付いてくる。
『めがみめぐり』実機プレイもお披露目した“デビューステージ”イベントの模様をお届け【TGS 2016】_26
『めがみめぐり』実機プレイもお披露目した“デビューステージ”イベントの模様をお届け【TGS 2016】_22

 ついに明かされた発売日と価格情報。2016年12月8日より、新米メガミとの日本全国をめぐる旅がスタートする。なお、東京ゲームショウ 2016のカプコンブースでは、『めがみめぐり』の試遊体験が行える。話題の“めがみスピークエンジン”がどのようなものなのか。会場に足を運んだ際には、ぜひともカプコンブースで体験してみよう。

※2016年9月16日11:30 キャストに誤りがあったため修正しました。


めがみめぐり
メーカー カプコン
対応機種 3DSニンテンドー3DS
発売日 2016年12月8日配信予定
価格 基本プレイ無料(アイテム課金)、コレクターズ・パッケージ:5800円[税抜]、イーカプコン限定COMPLETE EDITION:9800円[税抜]
ジャンル おしゃべりコミュニケーション
備考 プレイ人数:1人 CERO:A(全年齢対象)