フルボイスコミュニケーションソフトのデビューステージを実施!
2016年9月15日(木)から9月18日(日)まで、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ 2016(15日・16日はビジネスデイ)。カプコンは15日に、今冬の配信を予定していたニンテンドー3DS用ソフト『めがみめぐり』の“デビューステージ”イベントを開催した。イベントには、本作のメインキャラクター、ツクモを演じる声優の伊藤彩紗さんが登壇。実機を用いた実演プレイや、発売情報なども公開されたステージイベントの模様をお届けする。
まずは、本作の基本情報を紹介。『めがみめぐり』は、一人前の“めがみ”を目指す新米ツクモガミの“ツクモ”が、立派な“めがみ”になるため、プレイヤーとともに日本全国をめぐりながら、さまざまな“ことば”を覚えながら成長していく、おしゃべりコミュニケーションゲーム。キャラクターデザインは、漫画家・キャラクターデザイナーの箕星太朗氏が担当。おしゃべりが大好きな新米めがみの“ツクモ”のキャラクターボイスは、伊藤彩紗さんが務める。
本作の最大の特徴は、教えた言葉を巧みに使って会話を楽しめるシステム“めがみスピークエンジン”。プレイヤーは、“ツクモ”の質問に答える形でいろいろな言葉を教えていくことになるのだが、ひとつひとつの単語だけではなく、“ツクモ”の会話そのものが、この“めがみスピークエンジン”によって作られているとのこと。ステージに登壇した伊藤さんも、イベントの開始時に流れたムービーを見て、自分が録った覚えのない台詞を“ツクモ”がしゃべっている姿に、驚きを見せていた。
ここからは、開発中の実機を使っての実演プレイが行われることに。本作のキモとなる、“ツクモ”との会話のやりとりが、伊藤さん自らの手によって実演された。基本的には、“ツクモ”からの質問にたいして、回答をすることで、その言葉(単語)がどのようなものなのか、“ツクモ”がひとつひとつ覚えながら成長していくのだが、驚くべきは“ツクモ”の発声能力。実演プレイでは、緑茶やブラックコーヒー、スパゲッティーなどといった、会場で直接打ち込んだ言葉に対して、ほとんど正確な発音でしゃべっていた。イントネーションが異なる場合も、いくつかの候補のなかからもっとも近いものを選ぶことができ、プレイを重ねていくことで、“ツクモ”のボキャブラリーが増えていき、会話の幅に広がりができていく、というわけである。
“ツクモ”のキャラクターボイスを担当する伊藤さんに“めがみスピークエンジン”の収録はどのようなものだったかという質問が飛びだしたが、こちらは’’企業秘密’’とのこと。収録の詳細は明かされなかったが、想像を絶するような方法だったとのこと。伊藤氏自身も、会場で耳にした“ツクモ”のなめらかな発声には、素直な驚きの反応を見せていた。
イベントの終盤では、待望の配信日が2016年12月8日であることが明かされた。さらに、驚くべきことに、基本プレイ無料(アイテム課金)との情報も。なお、数量限定で本作のパッケージ版となる『めがみめぐり コレクターズ・パッケージ』と、イーカプコン限定の『めがみめぐり COMPLETE EDITION』が発売されることも発表された。
ついに明かされた発売日と価格情報。2016年12月8日より、新米メガミとの日本全国をめぐる旅がスタートする。なお、東京ゲームショウ 2016のカプコンブースでは、『めがみめぐり』の試遊体験が行える。話題の“めがみスピークエンジン”がどのようなものなのか。会場に足を運んだ際には、ぜひともカプコンブースで体験してみよう。
※2016年9月16日11:30 キャストに誤りがあったため修正しました。
めがみめぐり
メーカー | カプコン |
---|---|
対応機種 | 3DSニンテンドー3DS |
発売日 | 2016年12月8日配信予定 |
価格 | 基本プレイ無料(アイテム課金)、コレクターズ・パッケージ:5800円[税抜]、イーカプコン限定COMPLETE EDITION:9800円[税抜] |
ジャンル | おしゃべりコミュニケーション |
備考 | プレイ人数:1人 CERO:A(全年齢対象) |