登壇者と来場者との熱戦に会場は大盛り上がり

 好評配信中のPC・スマートフォン向けカードゲーム『シャドウバース』のイベントとして全国6都市を巡る“シャドバスやろうぜ! 2016秋のキャラバンツアー”の初日が、千葉県のイオンモール幕張新都心にて行われた。当日はキャスト陣とプロデューサーによる開幕セレモニーや、来場者どうしの対戦コーナーを始め、さまざまな催しが実施された。

『シャドウバース』キャラバンツアー初日をリポート――キャストや開発陣との対戦やフリーバトルなどで盛り上がる_01

 開幕セレモニーでは、メインキャラクターを演じるキャストから、アリサ役の優木かなさん、エリカ役の石上静香さん、イザベル役の佐倉薫さんが、さらにプロデューサーの木村唯人氏が登壇。会場に集まった観客とともに「“シャドバスやろうぜ! 秋のキャラバンツアー”開幕!」という掛け声でイベントはスタートした。

『シャドウバース』キャラバンツアー初日をリポート――キャストや開発陣との対戦やフリーバトルなどで盛り上がる_07
『シャドウバース』キャラバンツアー初日をリポート――キャストや開発陣との対戦やフリーバトルなどで盛り上がる_08
『シャドウバース』キャラバンツアー初日をリポート――キャストや開発陣との対戦やフリーバトルなどで盛り上がる_09
『シャドウバース』キャラバンツアー初日をリポート――キャストや開発陣との対戦やフリーバトルなどで盛り上がる_10

 トークコーナーでは、まずゲーム概要の紹介、キャラバンツアーの概要が説明された。全国6都市で開催される中でキャストが登壇するのは今回だけということで、キャスト陣からは“北海道や大阪にも行きたい”という声が上がる。これに「大阪はワンチャンあります」と木村プロデューサーが答え、今後のキャラバンにもキャスト陣が参加する可能性を示した。

『シャドウバース』キャラバンツアー初日をリポート――キャストや開発陣との対戦やフリーバトルなどで盛り上がる_11

 開幕セレモニーの最後には抽選で選ばれた参加者と登壇者との対戦コーナーを実施。まずは佐倉さんが挑戦者と対戦。ウィッチを使用する佐倉さんに対して、挑戦者はドラゴンのデッキを使用。対戦開始前には挑戦者がAAランクであることが発覚し、キャスト陣がざわつくというひと幕も。

 対戦が始まると、初手からいまいち引きが悪い佐倉。対して挑戦者は2体の“ドラゴンナイト・アイラ”でPPを増やしつつ、“騎竜兵”を使い、コスト8の“サタン”をくり出すと会場からも歓声が沸く。その後はアポカリプスデッキからつぎつぎと強力なフォロワーを展開した挑戦者が勝利した。

 続いて、木村プロデューサーも来場者の中から選ばれた挑戦者と対戦。序盤から怒涛の攻めを見せた木村プロデューサーのロイヤルデッキが、挑戦者のエルフデッキを倒し、勝利を収めた。また、賞品として各挑戦者のサイン入りリアルプロモカード8種類コンプリートセットが贈られた。

 セレモニーの最後には、今回のゲスト3名のサイン入りポスターと、リアルプロモカード8種類コンプリートセットが当たる抽選会が行われた。

【2016/09/04修正】佐倉さんと挑戦者との対戦に関し、使用カード名や内容に誤りがあったため修正しました。読者の皆様、ならびに関係各位にご迷惑をおかけしたことをお詫びし、ここに訂正させていただきます。

『シャドウバース』キャラバンツアー初日をリポート――キャストや開発陣との対戦やフリーバトルなどで盛り上がる_12

豪華景品が贈呈されるユーザー参加コーナーも充実

 開幕セレモニーの後も、会場内では初心者のユーザーに向けた“ティーチングコーナー”や、“フリーバトルコーナー”などが実施された。“ティーチングコーナー”では、スタッフの丁寧な指導のもと、備え付けのタブレットでチュートリアルの第一章、第二章をプレイ。進化の仕組みを説明する“クイズ なるほどザ・シャドウバース”というコーナーを挟みつつ、最後はチュートリアルの第三章にチャレンジ。勝利すると『シャドウバース』オリジナルのモバイルバッテリーがプレゼントされた。

『シャドウバース』キャラバンツアー初日をリポート――キャストや開発陣との対戦やフリーバトルなどで盛り上がる_13
『シャドウバース』キャラバンツアー初日をリポート――キャストや開発陣との対戦やフリーバトルなどで盛り上がる_14

 “フリーバトルコーナー”では、参加者が2戦ずつ対戦を行い、勝利数に応じて賞品が贈呈された。こちらのコーナーには、列ができるほど多くのプレイヤーが参加。さらに、ステージでは希望参加者の中から4名がトーナメント形式で戦うミニ大会が実施され、多くの観客が見守る中、アツい戦いがくり広げられた。

『シャドウバース』キャラバンツアー初日をリポート――キャストや開発陣との対戦やフリーバトルなどで盛り上がる_02
『シャドウバース』キャラバンツアー初日をリポート――キャストや開発陣との対戦やフリーバトルなどで盛り上がる_03
▲フリーバトルコーナーではアドバイザーが常駐しており、プレイやデッキ構築に関してのアドバイスも受けられるようになっていた。
▲ミニ大会は4名の代表者が観客に見守られながらバトルを行った。強力なカードがプレイ(使用)されると歓声が上がるほどの盛り上がりをみせた。
『シャドウバース』キャラバンツアー初日をリポート――キャストや開発陣との対戦やフリーバトルなどで盛り上がる_04
『シャドウバース』キャラバンツアー初日をリポート――キャストや開発陣との対戦やフリーバトルなどで盛り上がる_05
▲フリーバトルの賞品として配布されたリアルプロモカード。イラストが描かれた表面は虹色に輝く特殊な加工が施されており、裏面は金箔で装飾された豪華な仕様となっていた。フリーバトルでは2勝、1勝で各1枚、ミニ大会の優勝者には8枚すべてがプレゼントされた。
『シャドウバース』キャラバンツアー初日をリポート――キャストや開発陣との対戦やフリーバトルなどで盛り上がる_06
▲フリーバトルの参加賞として配られたイラスト入りのうまい棒。中身が何の味かは開けてみてからのお楽しみ。

 イベントは今後、福岡、仙台、名古屋、大阪、北海道にて開催されるので、本作を遊んでいるプレイヤーはもちろん、まだ遊んでない方も会場へ足を運んでみてはいかがだろうか。

■今後のイベントスケジュール
2016年9月11日(日) イオンモール福岡(福岡)
2016年9月18日(日) イオンモール名取(宮城)
2016年9月22日(木・祝) イオンモール名古屋茶屋(愛知)
2016年9月25日(日) イオンモール鶴見緑地(大阪)
2016年10月1日(土) 千歳アウトレットモール・レラ(北海道)
開催時間:10時~17時(予定)