日本が誇る特撮技術にふれる
2016年4月29日・30日、千葉県・幕張メッセにて開催されるニコニコ動画最大のイベント“ニコニコ超会議2016”。ここでは30日の特撮体験スタジオブースの模様をリポートする。
ブース内には撮影用のミニチュアセットが多数展示。その異常なまでの精巧さは、特撮ファンじゃなくても視線が引き付けられてしまうほど。さらに、まるで自分が映像に出演しているかのような記念写真を撮影できるコーナーも設けられていた。
▲怪獣になって東京駅(の模型)を破壊した気分を味わえるアクティビティー。
▲巨人が転倒して道路がバリバリーッてなってる写真が撮影できる。
▲小道具のバスがかわいい。
また、2016年7月29日公開の映画『シン・ゴジラ』に登場するシン・ゴジラの1号雛型が展示されていた。庵野秀明総監督のコンセプトデザインを元にアニメーション監督の前田真宏氏がイメージデザインを描き、造形作家の竹谷隆之氏が立体化。この雛型をベースに映画製作が進められているとのこと。
▲こちらの色は仮のもの。着彩を施した雛形も別途存在する。
▲ややアップで。
▲何かもう軽くエロい。
▲背びれはこうなってるのか。
▲興奮冷めやらないまま僕も怪獣になって東京駅を破壊しました。