“『太鼓の達人』一色”のブースも登場
ドワンゴは、2016年1月30日(土)、31日(日)に開催されるゲーム実況とゲーム大会の祭典“闘会議2016”について、第4回目であり最後となる発表会を2016年1月20日にニコファーレにて開催した(タイムシフト視聴は→こちら)。
今回は“準備はいいか?開催10日前発表会 ゾーニングマップもあるよ”と銘打ち、闘会議2016の会場マップ、タイムスケジュール、未公開の出演者が一挙に公開された。その模様をお届けしよう。
登壇者: 夏野剛氏(ドワンゴ取締役)、 中野真氏(ドワンゴ) 、奥井晶久氏(ドワンゴ)
■『マインクラフト』で作られた会場マップが登場!
ここからはフリーアナウンサーのコーリーこと郡正夫氏が発表会に参加。『マインクラフト』内で作られた闘会議当日の会場マップを巡りながら、各ブースが紹介された。
■ガンホー
『パズル&ドラゴンズ』のインターナショナル チャンピオンシップのほか、マックスむらい氏も出演する公式生放送が2日連続で実施される。また、『ケリ姫スイーツ』、『サモンズボード』、『ディバインゲート』のステージも決定。これらのステージでは“ここでしか聞けない話”も飛び出すそうだ。
また、有名プレイヤーと協力して、クリアーできなかったダンジョンをいっしょにプレイするブースも登場するとのこと。
■バンダイナムコエンターテインメント
バンダイナムコエンターテインメントのブースは“『太鼓の達人』一色”との触れ込み。M.S.S Project、ドグマ風見、百花繚乱などの人気者が出演し、ゲーム実況やイベントのMCを行うそうだ。参加型企画も盛りだくさんで展開するとのこと。
また、スマートフォンアプリ『太鼓の達人プラス』のイベントの開催および試遊決定。イベントは、ニコニコ動画のマスコットキャラである“テレビちゃん”が出演する、闘会議ならではの特別なものになるようだ。
■ライトフライヤースタジオ(WFS)
『消滅都市』や『追憶の青』など、さまざまなタイトルが出展予定。ステージでMCを務める榊原あやさんのほか、出演者も公開された。
■闘会議TVステージ
ゲームの最新情報やゲーム実況番組を毎日生放送している“闘会議TV”より、6社による、2つのブースを使ったステージの情報も追加公開された。
・コーエーテクモゲームス
1月30日(土)は『進撃の巨人』と『デッド オア アライブ エクストリーム 3』、1月31日(日)は『ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ』のステージが登場する。
・フォールアウト4
『フォールアウト4』をぶっ通しで遊ぶステージのほか、ゲームの魅力に迫るトークステージ、レアなグッズのプレゼントもあるミニゲーム大会の開催が予定されている。
・カプコン
1月31日(土)12時30分より、“闘会議だよ DDON TV”と題した『ドラゴンズドグマ オンライン』の実況プレイステージが開幕する。最新情報や驚きのコラボも発表されるそうだ。
・DMMゲームズ
レッドステージにて、1月31日(日)11時30分より『ダンジョンストライカー』スピードスター決定戦が開催される。『エルダー・スクロールズ・オンライン』のステージでは、新情報の発表もあるようだ。
・レベルファイブ
1月30日(土)には日ノ神(日野晃氏)と浜村通信(浜村弘一氏)が『妖怪ウォッチ ぷにぷに』で対決。1月31日(日)はジバニャンの声優である小桜エツコさんも参戦するほか、『ファンタジーライフ2 ふたつの月とかみさまの村』の10種類のお題に実況者チームが挑むことになる。両日とも“天の声”で人気実況者のアブが実況を行うそうだ。
※関連記事
・『闘会議2016』“レベルファイブVIPプレミアムステージ”に日野晃博氏が出演! 浜村弘一との対談で衝撃の発表も!?
・妖怪百姫たん!
『妖怪百姫たん!』のスペシャルステージが登場。スコアアタック、声優による生アテレコなどのさまざまな企画が行われるという。1月30日(土)のみの実施となるので注意しよう。